今年の梅雨は全国的に入りが遅く、明けるのは早いらしい。例年なら約1ヶ月半ほどジメジメシトシトが続くのだが、今年は1ヶ月ほどの見込みなんだそうな。
農家の人とか、水不足が心配だけど、街中でのWan飼いにとっては空梅雨は大歓迎な予報。
と言っても、気象庁の予報を小バカにしている私としては「ホントかなぁ?」と疑いの気持ちでイッパイなのだが(苦笑)
確かに梅雨の期間は短いかも知れないけど、集中豪雨とかが増えると見た!
まぁそんな入梅を前にSoulのシャンプーをしてあげた。
B/J達と違ってあまり汚れない生活を送っているSoulだけど、やっぱり汚れているもので、洗う前と後とでは毛の肌触りが全く違う。
気が付かないうちにくすんでいた毛も艶々ピカピカになったし、皮脂でべとついたいたのもふんわりサラサラになったわ。
んで、洗った後はチャリ引きで天然乾燥させるんだけど、その時に体に陽の光が当たると毛の一本一本が金色に輝き、まさしくゴールデンの毛並みになる。
ただひとつ心配なのは、ウチがシャンプーすると必ず雨が降る事(鬱)
この確率は気象庁の予報が当たる確率よりも高い! 今までの最短降水はシャンプー後数時間。
別に天気が下り坂なのに洗ったわけではない。今まで良い天気だったのに突然の夕立に会ったのだった。しかもルンルン気分で公園に遊びに行った帰り道…。
人間の顔も濡れたが、それが雨水だったのか?悔し涙だったのか?は定かでない。
なので明日は雨が降るかも?