風も無く天気に恵まれた初日。
ユースでのポイントを稼ぐには絶好の大会日和。
Soulのレトリーブ。 事前4+当日4の8チーム。
1R 9・5・7・7・7
完走の次の課題であるキャッチは出来なかったが集中して走り、Soulを含む3チームが35pの暫定1位。
ところが…
2R 5・7・9
1投目を持ち帰った矢先に、誰かがコートに残した魅惑的な香りに思考回路がショートしたSoul。
そのままコート脇に居た見知らぬ女性に求愛?
時間をロスして21p…
1Rの貯金が幸いして、なんだかなぁの3位に。
Funkのユース 事前30−キャンセル1の29チーム。
1R 4・4・×・4・4
ダメだぁ…どうもBコートのエリアに慣れてしまい、Aコートでのミドルに届かない。
オマケにスナップが効いていないものだから左に垂れる。
そんなスローをフォローしてくれるが、3投目はタイミングが合わずにミス(ディスクが遅かったな…)
4キャッチしても16pと伸び悩む。
しかし、20pオーバーは25・23・22の3チームだけで他は団子状態。
2R 6・6・×・2・6
先ずはポイントを伸ばす事を目標に、あわよくば決勝に進ませたいとミドルに入れる事だけを考える。
またしても3投目のミス(場外じゃないよ)で時間ロスしたので4投目はチョロ。
5投目をミドルで締めたが、決勝には2p足らずの36pの7位タイで終了。
まぁ、明日には繋がったかな?
2日目。
Soulのレトリーブ。 事前2+当日2の4チーム。
1R 5・9
誰か1チームが涙を飲む微妙なエントリー数。
1投目にディスクを完全に無視して、ゲームが終わってタープに戻るWanに向かって猛ダッシュ…
これにはゲーム中にも関らず、その場でシメた(怒)
その後は立ち直ったけど、2投しか出来ずにブッ千切られの4位…終わった…
その後もコートの後で懇々と説教されるSoul。人目を気にして早々に切り上げると思ったのだろうが、そうはいくか!
流石にショボ〜ンとしていた。
2R 5・7・5・6・8
1R後の親父のあまりの怒りぶりに、これ以上は身の危険を感じたのか?
まともに走り抜き、4・5投目はキャッチもする真剣さ。
やれば出来るじゃないか!
何も出来ないことをやれ!とは言っていない。
出来るのにやらないから怒られるのだ! わかったか?
Funkのユース。 事前20−キャンセル2+当日3の21チーム。
1R 6・6・4・6・×
午後から風が強くなるので、1Rに貯金を作っておきたかった。
スローもミドルが入り出し良い線いってたが、5投目をファンブル。
またしても暫定7位タイの滑り出し。
2R 5・×・×・×
左からのやや向いの強い風が吹き出す。
熊谷の時のようにショートでもいいから確実に投げれば良かったのに、頭の中はミドル一色(苦笑)
思いっ切り立てての左狙いの1投目、思った以上にちゃんと飛んでくれて気を良くしたのに…2投目以降は低過ぎて追い着かず。
結局は目標にしていた40pには遠く及ばない27p&12位で終了。
ユースでの最短通過の7大会まで残り3で30pペースでは、目標の200p(40pペース)に黄信号が灯る。
先は長いので慌てる事はないけれど、今秋からの勢いが失速する前に一段落つけたいな。