最近のFunkは大会でもその傾向が高いけど、練習でも1投目を弾く…
ゴルという犬種のハンディはあっても、高いジャンプとキャッチ率が売りだったのに…
受け渡しから投げる時も冷静に心の中で『まぁ落ち着け』と言いながら投げているのに…
1投目…大事だからなぁ。これでそのRの流れが変わってくるからなぁ。
こうなりゃ、1投目からチョロを入れるか?(笑)
んで、Soulha相変わらずの並みの激しさ(苦笑)
ヤル気満々でダッシュしたかと思えば、チンタラと歩いてみたり…
あんまりダラダラしてる時はビシッと喝を入れる。
そうすると「ハッ」として走り出すけど後が続かない…
Soulはともかく、Funkは親父と違って本番に強いヤツだから、それに期待するしかないかな?
でも、肝心の親父が悪ければ同じ事か?(苦笑)
ここで一句
「今日もまた Wanは良いのに 人はダメ」
お粗末。