週間天気予報と睨めっこしてギリギリで申し込んだJFAinつくば。
天気は予報どおり良かったけど「春二番か?」ってな勢いの南風が…
Soul チャレンジ 事前6のみ
1R
優しく投げたら、右からの風に押されて場外アリィ〜の、惜しい弾きアリィ〜の、5秒残しで余裕の5投目と思ったら、スローイングラインぎりぎりで口からこぼれたディスクが風でコロコロ…(泣)
そんなわけで5位タイの0p(要はビリだ)
だけど、場外で他所の人の前に転がったディスクを脇目も振らずに拾っってくれて(この直後に姿が見えなくなって焦ったけど、後で聞いたら風に煽られて再び拾い直したんだって:偉い)脱走無し。
2R
0p発進じゃ入賞なんて夢のまた夢なんだから、とにかく脱走しない事と1キャッチを目指す。
そして、それに応えてくれたSoulは6・6・6と連続キャッチしてくれて(最後はファンブル)18p。
親父はそれだけで嬉しい。
んが!リザルトを見たら、優勝(44p)には遠く及ばないけど、2位(22p)3位(19p)とは僅か4p〜1p差だったので頭を抱えてしまったわ。
Soulが真面目にやった分、自分の不甲斐無さが身に沁みる。
Funk ユース 事前14 キャンセル1 当日3の16チーム。
1R
それまで強めの向かい風だったのがFunkの前後だけ弱まり、4奥のディスクをジャンプで6に伸ばしてくれて6・6・6と出だし好調。
ふと『30ペースじゃん』とニヤけた4投目、ヨダレですっぽ抜け突き刺す…
ほんでもって最後は、歪んだディスクを満足に直さないまま投げて右場外…
それでも上位3チーム(Funkは3位)以外は0か一桁ポイントなので、『とりあえず決勝どころか、入賞もイタダキ』なんて思ったりして。
2R
追い風に叩き落とされないように投げてみたけど、落とされない代わりに飛びが速過ぎてFunkが追い付けない…
それならタイミングを遅らせて投げようとすると途中でFunkが振り返り加速が鈍り、これまた追い付けない…
オマケに落ちたディスクを拾うのが下手っぴなFunk。
「手前から掬うの〜!」の声と同時に、一陣の風が落ち葉を巻き上げ、その葉がFunkのお尻に触れた。その瞬間にFunkはビクッ!!として後ろを振り返る。
やっと拾い上げて戻って来る間も何度も何度も振り返るビビリっぷり。
いったい誰に似たんだか…(私か?:自爆)
そんなわけで0pとポイントも伸ばせなければ、決勝もパァ。
と思いきや!5位タイで決勝進出。
決勝R
5位タイでもルール上は6位だし、風も向かいなので気が楽ざんす。
1場外はあったけど三つ四つは捕ってくれたんでないかい?
その割には14p加算(2混じりかランニングのショートばっか?)の32pで、チャレンジのSoulと同じ4位だったとさ。