今年もジャズさんの命日が廻ってきた。早いものでもう4回目。
家族大好き♪ なかでもブルース兄ちゃん大大大好き♪なジャズさん。
チョイと苦手なディスクも兄ちゃんが楽しそうにやってるから、それにつられて尻尾をグルグル回しながら走ってたね。
歯痒い場面は何度もあったけど、ニコニコしながら戻ってくる姿を見ると許せちゃうんだな。
そんなジャズさんが、最後に走ったコートが'06年9月の南魚沼大会。
1日目はビギナーで2位だったね。何が何でも入賞させたくて、キャッチ度外視のレトリーブpのみで勝負したっけ。
外野からは「捕らせてやれ!」って野次られたけど、ディスクよりは勲章を獲らせてやりたかったんだもん。
2日目はシニア。例年、南魚沼のシニアは往年の名チームが揃うだけに、それに混じって走れるだけで勲章だったよ。
しかも、前日からこの日の1Rまでノーキャッチだったのが2Rの3投目で初キャッチ。それだけで胸が一杯だったけど、最後の最後となった4投目もしっかり捕ってくれたね。
命に関わる手術から1ヶ月後、力尽きる2ヶ月前の出来事だったね。
今から思えば無茶させちゃったけど、そんな時にでも楽しそうに走ってくれたジャズさん。
本当にありがとう。
