Wanを飼い始めてから14年目にして知った事がありまして、それ自体は昔から気付いてたけど正体を知ったのが先日だったわけであります。
ゴルの♂ばかりを4頭飼い続けてきた中でチョイと気になっていたのが、お宝の先っぽから垂れる黄色味掛かった白濁液で、ブルースがよく垂らしていたのでありました。
去勢をしたジャズで見た覚えが無かったもので、きっとそれはオーバーフローした「ブルースの分身」であると思い込み我が家では「男汁」と呼んでおりやした(笑)
それから時は経ち、SoulやFunkも「男汁」垂らすまでに成長?してくれたと感慨に浸っていた中、最近になってタマタマ(ダジャレではございません)辿り着いた
動画を観て真実を知りやした。
何でもその正体は、この動画にあるような「小さな便りの追伸」がポストに残ったもので、そこから繁殖した細菌や老廃物の残骸だったわけです。
気になった時に獣医さんに聞いていればこんなに歳月を費やす事もなかったけど、頭の中で『分身』と決め付けてたもんで14年目の真実となったのであった。
そして、これは♂のお宝の構造上よく有ることでティッシュで拭き取るくらいで十分だそうだが、気になるようなら動画のように洗浄してあげれば良いのだそうな。
(量があまりにも半端なかったら獣医さんに診てもらいましょうね)
で、早速SFにもやってみた。
動画で使っているような希釈ヒビテン液(濃度1%)ではなく(他にはオキ○ドールやイソ○ンでやってる人もいるそうですが、希釈&自己責任でお願いします)水のみだったが、それでも動画のような濁った水がジャァ〜〜!!とな(ヒャァ〜)
しかし何だ、世の中知らない事ばかりだ。