2010/7/24
決まりました!
散々迷った挙句、やっぱり欲しかったB1LGPに決めました!
ITG(InternationalTrumpet Guild)に出品して、そこで売るはずだったのですが、今年の開催国Australia(Sydney)に送ったところ、税関で何故か足止めを食っていたらしく、価格交渉の末何とか希望の金額で購入できそうです。
今ものすごい円高・ドル安ですのでなんとか間に合った、という感じですね。
こちらにデモ演奏が観られます(ちょっと扱い雑じゃね?・・・・)
今回一連の物色で(今回後輩のロータリートランペットC管も一緒に物色)見つけたTheinの金メッキC管ですが、まだ手元にあるらしく売り先探してます。
一箇所目立つ凹みがありますが、その他はまぁまぁのコンディションです。なんといってもこの円高・ユーロ安ですので、日本円換算するとかなりお買い得な金額になってます。
興味のある方がいれば、取次ぎしますので、コメント欄かメッセージ(Mixi)下さい。
96年製でパイプがもう一本とKlangblechつきです。




一時期よりも落ち着きましたが、金の値段高騰してますので新品のGPはますます手が出なくなりますね。
あ、所有者はドイツの音楽大学の関係者です。日本と違ってアマチュアがホイホイとC管買う、ということはありませんので・・・。
4
ITG(InternationalTrumpet Guild)に出品して、そこで売るはずだったのですが、今年の開催国Australia(Sydney)に送ったところ、税関で何故か足止めを食っていたらしく、価格交渉の末何とか希望の金額で購入できそうです。
今ものすごい円高・ドル安ですのでなんとか間に合った、という感じですね。
こちらにデモ演奏が観られます(ちょっと扱い雑じゃね?・・・・)
今回一連の物色で(今回後輩のロータリートランペットC管も一緒に物色)見つけたTheinの金メッキC管ですが、まだ手元にあるらしく売り先探してます。
一箇所目立つ凹みがありますが、その他はまぁまぁのコンディションです。なんといってもこの円高・ユーロ安ですので、日本円換算するとかなりお買い得な金額になってます。
興味のある方がいれば、取次ぎしますので、コメント欄かメッセージ(Mixi)下さい。
96年製でパイプがもう一本とKlangblechつきです。




一時期よりも落ち着きましたが、金の値段高騰してますので新品のGPはますます手が出なくなりますね。
あ、所有者はドイツの音楽大学の関係者です。日本と違ってアマチュアがホイホイとC管買う、ということはありませんので・・・。

2010/7/19
決められない・・・
大分ご無沙汰しました。
色々あって(正直何も変わっていませんが・・・)、楽器を整理しました。厳密にいうと、SchilkeのB♭/C/D/E♭4本売却しましった。そろそろ地デジ対策しなきゃぁ・・・というのはウソですが、なんとなく使っていない楽器の整理を始めました。
で、ピストンのB♭管が30年モノのBurbankBengeしかなくなったので、何かいいものはないか・・・と物色中ですがなかなかありません。
現在一番の候補はこちら。
http://www.horntrader.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=194&Category_Code=TR
現在価格交渉中ですが、委託品なのでクライアントからOKでないとダメですね。
意外だったのは、Schilkeでもこちら。
http://item.rakuten.co.jp/trumpetstation/10002406/
既に売り切れてますケドね・・・。同じようなものがヤフオクにでてますが売れません。やっぱり皆さん試奏しないとダメなんでしょうか・・・。Schilkeは個体差があまりないので、心配してませんけどね。
この楽器もの凄くよかったです。ただコンディションがあまりよくなくキズだらけでした。ちょっと25万払うのは躊躇してしまいましたが、やっぱり売れましたか・・・。
後こんなのもちょっと興味あります。
http://cgi.ebay.com/Bach-Stradivarius-Trumpet-Gold-37-ML-Lightweight-Bell-/250536159582?cmd=ViewItem&pt=Brass_Instruments&hash=item3a551e695e
ライトウエイトベルでGPですので?って感じかもしれませんし、ベルにかなりヘコがあるのでちょっと手がかかるかもしれませんね。同じではありませんが、ゴールドブラスベルがヤフオクにでてます。そっちはもっと安いです(笑)。
こっちも気になってます。
http://www.musik-gillhaus.de/ftp/gebrauchtundausstellungsinstrumente.pdf
下の方に行くとSchagerlのPhelinがありますね。ここのお店からLechnerのC管
購入したことあります。
基本GP狙いです、今回は(笑)。ピストンではないのですが、他にもいくつかGPでよさそうなものがあり、なかなか決められません・・・。
そうして何も買わずに資金は生活費(或いは本当に地デジ対策へ)と消えていくのかもしれません・・・(泣)。
珍しく衝動買いがないんだよなぁ、今回ばかりは。
あ、話はかわりますが、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、7月13日にArnoWindisch氏が亡くなられたそうです。追悼の意をこめて、師の楽器を(スミマセン他人の楽器ですが・・・)掲載してご冥福をお祈りしたいと思います。
0
色々あって(正直何も変わっていませんが・・・)、楽器を整理しました。厳密にいうと、SchilkeのB♭/C/D/E♭4本売却しましった。そろそろ地デジ対策しなきゃぁ・・・というのはウソですが、なんとなく使っていない楽器の整理を始めました。
で、ピストンのB♭管が30年モノのBurbankBengeしかなくなったので、何かいいものはないか・・・と物色中ですがなかなかありません。
現在一番の候補はこちら。
http://www.horntrader.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=194&Category_Code=TR
現在価格交渉中ですが、委託品なのでクライアントからOKでないとダメですね。
意外だったのは、Schilkeでもこちら。
http://item.rakuten.co.jp/trumpetstation/10002406/
既に売り切れてますケドね・・・。同じようなものがヤフオクにでてますが売れません。やっぱり皆さん試奏しないとダメなんでしょうか・・・。Schilkeは個体差があまりないので、心配してませんけどね。
この楽器もの凄くよかったです。ただコンディションがあまりよくなくキズだらけでした。ちょっと25万払うのは躊躇してしまいましたが、やっぱり売れましたか・・・。
後こんなのもちょっと興味あります。
http://cgi.ebay.com/Bach-Stradivarius-Trumpet-Gold-37-ML-Lightweight-Bell-/250536159582?cmd=ViewItem&pt=Brass_Instruments&hash=item3a551e695e
ライトウエイトベルでGPですので?って感じかもしれませんし、ベルにかなりヘコがあるのでちょっと手がかかるかもしれませんね。同じではありませんが、ゴールドブラスベルがヤフオクにでてます。そっちはもっと安いです(笑)。
こっちも気になってます。
http://www.musik-gillhaus.de/ftp/gebrauchtundausstellungsinstrumente.pdf
下の方に行くとSchagerlのPhelinがありますね。ここのお店からLechnerのC管
購入したことあります。
基本GP狙いです、今回は(笑)。ピストンではないのですが、他にもいくつかGPでよさそうなものがあり、なかなか決められません・・・。
そうして何も買わずに資金は生活費(或いは本当に地デジ対策へ)と消えていくのかもしれません・・・(泣)。
珍しく衝動買いがないんだよなぁ、今回ばかりは。
あ、話はかわりますが、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、7月13日にArnoWindisch氏が亡くなられたそうです。追悼の意をこめて、師の楽器を(スミマセン他人の楽器ですが・・・)掲載してご冥福をお祈りしたいと思います。

