
12月7日京都市交響楽団定期演奏会
午後2時30分開演 京都コンサートホール・大ホール
開演前に奥田佳道氏(音楽評論家)による「プレトーク」あり
指揮:
エルネスト・マルティネス・イスキエルド
京都市交響楽団
(ハープ:えり・たかよ)
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より抜粋
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第2組曲
チケット S¥4,000 A¥3,500 B¥3,000 P¥1,500
電子チケットぴあPコード=302ー731 ローソンチケットLコード=58367
お問い合わせ:京都市交響楽団 (075)222-0331
【公演詳細】
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/symphony/(→「 12月定期」をクリック!)
12月14日(日)右京区民文化フェスティヴァル2008
右京ふれあい会館(京都市右京区太秦安井西裏町11-6)
13:00〜13:40
ファルファーレ ハープコンサート

12月18日(木)大阪府富田林市小金台子育てサロンクリスマスコンサート
ファルファーレ お話の朗読と小型ハープのデュオ

12月21日(日)第3回クリスマスチャリティコンサート
富田林市市民会館
出演:ファルファーレ

12月23日 音楽愛好家協会こんごう クリスマスコンサート
出演:ファルファーレたかよ&えり 辺見康孝(ヴァイオリン)

12月24日
六子&遊吟 クリスマスライブ
出演:X[iksa](松村多嘉代・辺見康孝)

12月25日松江市幸町デイサービスセンター X [iksa]ミニコンサート

12月26日NHK松江放送局 しまねっと(生放送) 六子スペシャルライブ

2008年12月31日(水)びわ湖ホールジルヴェスター・コンサート 2008-2009
22:00開演(21:00開場/0:30終演予定)
指揮にトム・ウッズ、ソリストに欧米で活躍する堀米ゆず子を迎え、ジェフ・バーグランドの司会で贈る、国際色豊かな感動のステージ!
独唱・合唱 : びわ湖ホール声楽アンサンブル
管弦楽 : 大阪シンフォニカー交響楽団
(ハープ:えり)
Program リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
プッチーニ: 歌劇「ジャンニ・スキッキ」 より
“私のいとしいお父さん”(ラウレッタ:中嶋康子)
歌劇「ラ・ボエーム」 より
“冷たき手を”(ロドルフォ:清水徹太郎)
歌劇「トゥーランドット」より
“お聞き下さい王子様”
“泣くなリュー”“ああ!最後のお願いだ!”
ホルスト: 組曲「惑星」より“木星”
エルガー: 行進曲「威風堂々」 ほか
入場料: 一般 S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円
青少年(25歳未満) S〜C席 1,500円 (全席指定)


レッスンのご案内

フェリーチェ音楽院にてグランドハープとレバーハープのレッスンを行っています
体験レッスンや見学も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください
人気ブログランキング・投票ありがとうございま〜す

クリックしてね

Merci

0