5月のファルファーレは関西はもちろん、東京、名古屋、山陰などで演奏しました


演奏内容もオーケストラのほか、吹奏楽、室内楽、ソロ、ダンスイベントなど様々でした
いつもファルファーレたかよ&えりを応援してくださる皆様に心より感謝申し上げます

5月4日(火)4時〜東京・錦糸町 すみだトリフォニーホール

5月5日(水)5時〜大阪・ザ・シンフォニーホール
なにわ《オーケストラル》ウィンズ演奏会 2010
交響楽団奏者達によるスペシャル吹奏楽
其の8
実験的2010年度吹奏楽コンクール課題曲全曲 他
客演指揮:丸谷 明夫(大阪・淀川工科高校吹奏楽部)
日野 謙太郎(愛知・光ヶ丘女子高校吹奏楽部)

5月5日(水・祝)開場/17:00 開演/17:30
インプロヴィゼーションパフォーマンス「音踊」
料金/1800円(予約)2300円(当日)
会場/毎日新聞社京都支局7F
出演:X[iksa]辺見康孝 松村多嘉代ほか
ご予約、お問い合わせ080-5631-6680
詳細は
コチラ

5月9日(日)
交響楽団ひびき第6回定期演奏会
会場:西宮市民会館・アミティホール
曲目:バッハ・ストコフスキー編曲:トッカータとフーガニ短調 ほか
客演指揮:藏野 雅彦
ハープ客演:松村多嘉代

5月16日
キズナ2010 六子with X [iksa]
出雲ビッグハート

5月21日
プラバ出前講座 松江市宍道公民館 演奏X [iksa]

5月21日(金) 7:00pm 京都コンサートホール
京都市交響楽団第535回定期演奏会
♪6:40〜広上 淳一(常任指揮者)のプレトーク、終演後〜レセプション有
チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」op.32 ほか
S:¥4,500、A:¥4,000、B:¥3,500 、P:¥2,000(舞台後方席)

5/25(火)11:30開演 名古屋 宗次ホール
【ランチタイム名曲コンサートvol.295】
2台のサウルハープによるクラシック名曲紀行
ハープデュオ ファルファーレ:松村多嘉代、松村衣里
モーツァルト:グラスハーモニカのためのアダージョK.356(617a)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 他
1,000円 [自由]

みんなのコンサート(京都市交響楽団)
ベスト・ヒット・コレクション〜クラシック
日時:2010年5月29日(土)京都市北文化会館 午後1:30〜
30日(日)京都市西文化会館 午後1:30〜
両日とも午後1:30〜ロビーイベントがあります
体験コーナー・ハープを弾いてみよう!
ロビーコンサート ♪ドビュッシー:ダンス
ハープ:松村衣里
1st ヴァイオリン 田村安祐美さん
2nd ヴァイオリン 杉江洋子さん
アルト 高村明代さん
チェロ 渡辺正和さん
コントラバス 神吉正さん
午後2時30分よりオーケストラ・コンサート
司会:都築 由美・指揮:ロッセン・ゲルゴフ

スメタナ:「わが祖国」から、交響詩「モルダウ」ほか
¥800(全席自由)
※小学生から入場券が必要です。未就学のお子様は、会場にはお入りいただけません。親子室(定員あり)をご利用ください。
お問合せ先:チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:349-693)
京都市北文化会館:075-493-0567

2010年5月30日(日)14:30〜/鶴見区民センター小ホール(大阪市)
第20回深新會関西作曲作品展
一般\3000、学生\2500
【出演】辺見康孝(va)、松村多嘉代(hp)ほか、
【曲】吉澤ゆかり/桜・想う〜ハープソロのための〜、
土井智恵子/carnivorous〜ヴィオラソロのための ほか
【お問い合わせ】産経新聞事業局06-6633-9254、大慈彌06-6848-7689

投票よろしくお願いします☆

0