今日は広島ウインドオーケストラのリハーサル、2日目でした。

さすがイギリス生まれの指揮者さん!!!
ジョーク満載で楽しいリハーサルです(笑)
初めて御一緒させていただいたのは
今年の夏、京都市交響楽団の「みんなのコンサート」
とっても楽しい指揮者さんだなぁという印象でしたが
今回はお得意の吹奏楽、
さらに面白くて
本番が楽しみでなりません!!!
当日券もありますので是非いらして下さいね!
311の震災に捧げられた松下功さんの作品も日本初演します🎶
11月20日(日)14:00開演 13:00開場、国際会議場フェニックスホール
広島ウインドオーケストラ第36回定期演奏会(ハープ:衣里)
指揮:ダグラス・ボストック
指定席¥3,800 自由席 一般 ¥2,800(当日¥3,000)学生 ¥1,800(当日¥2,000)
チケット取扱所:ヤマハ広島店・広島アーツ楽器・デオデオ本店B1Fプレイガイド・カンフェティ
お問い合わせ:広島ウインドオーケストラ事務局
TEL080-1647-5951 FAX 082-287-0720
リハーサルの後のお楽しみは観光。
三ツ矢の訓ゆかりのお城、広島城o(^▽^)o
お城からの景色、少しずつ紅葉

今日は広島市長の松井さんが帰国会見で
核兵器廃絶を訴えていらっしゃいましたが
原爆ドームは日本にとって世界にとって
平和についておしえてくれる大切なシンボル。

しっかりお勉強した後は...
広島にくる度、なぜかいつもお祭りが開催中!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日もえびす講で賑わっていますよ〜☆

それにクリスマスのイルミネーション点灯式や
(広島ではドリミネーションというライトアップのイヴェントが開催中!)
ボジョレ解禁
などなど
まるでアミューズメントパークのなかにいるみたい☆

投票よろしくお願いします☆

2