2014年10月以降に出演させていただきました主な公演は以下の通りです。
敬称略m(._.)m
ご来場下さった皆さんに心よりお礼申し上げます。

10月3日(金) 6:45pm 愛知県芸術劇場コンサートホール
広上 淳一(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)
京都市交響楽団 第5回名古屋公演(ハープはエリ)
ブルッフ:スコットランド幻想曲op.46
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
プラチナ¥6,000 S¥5,000 A¥4,000 B¥3,000(学生・シニア=S,A,B席半額)
クラシック名古屋(052)678-5310
アイ・チケット(0570)00-5310
http://clanago.com/i-ticket

2014年10月4日(土)岡フィル ジョイフルコンサート
演奏:岡山フィルハーモニック管弦楽団
ハープ客演:松村多嘉代
詳細はこちら↓
http://www.okayama-symphonyhall.or.jp/page01Detail.php?key=388

5日(日) 3:00pm 滋賀県立文化産業交流会館イベントホール
広上 淳一(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)京都市交響楽団(ハープはエリ)
菅野 祐悟(作曲・ピアノ)(ハープはエリ)
菅野祐悟×広上淳一×京都市交響楽団(米原市公演) 菅野 祐悟 作曲
「新参者」より『新参者-MAIN THEME-』
「軍師官兵衛」より 『軍師官兵衛メイン・テーマ』『天才官兵衛』『官兵衛走る』『軍監官兵衛』ほか
一般¥3,000/青少年(25歳以下)¥2,500
2014年10月6日(月) ハッピーハートフルコンサート
演奏:岡山フィルハーモニック管弦楽団
ハープ客演:松村多嘉代
2014年10月9日(木) 美作10周年記念式典
演奏:岡山フィルハーモニック管弦楽団
ハープ客演:松村多嘉代
19日(日)5:20pm&7:50pm 京都コンサートホール・大ホール
現田 茂夫(指揮)京都市交響楽団(ハープはエリ)
高橋洋子、辰巳真理恵、ふくい舞
京都おもてなし音絵巻2014 ムソルグスキー:展覧会の絵
残酷な天使のテーゼ(with高橋洋子)
グノー:ロミオとジュリエット〜私は夢に生きたい〜(with辰巳真理恵)ほか

24日(金) 7:00pm 京都コンサートホール・大ホール
チャールズ・オリヴィエリ=モンロー(指揮)
京都市交響楽団第584回定期演奏会(ハープはエリ)
スメタナ(G.セル編曲):弦楽四重奏曲第1番ホ短調「わが生涯より」
♪当日残席がある場合のみ発売:学生券&後半券 (S:¥2,000 A:¥1,500 B:¥1,000 )
※学生券は、開演1時間前から発売、後半券は、開演後から休憩終了まで発売
♪未就学のお子様のご入場はご入場いただけませんので託児ルームをご利用ください
定員10名/有料:お子様1人につき¥1,000/公演1週間前までに京響075-711-3110へ要予約)
S:¥4,500 A:¥4,000 B:¥3,500 P:¥2,000(舞台後方席)
チケットぴあPコード:216-516
ローソンチケットLコード:57294

2014年10月26日(日)
京都市交響楽団メンバーがお届けするとっておきの室内楽
ハープとコントラバスによる二重奏♪
黒川冬貴(京都市交響楽団首席コントラバス奏者)
松村衣里(京都市交響楽団ハープ奏者)
第1部 《0歳からのクラシック》午後2時開演
チケット(全席自由)
一般 2000円, こども(小学生以下)1000円 ※3歳児以下入場無料 (0歳児からご入場いただけます)
第2部 《オトナ限定》午後4時開演
チケット(全席自由) 2000円
※未就学児のお子様はご入場いただけません
会場:音楽空間 ギャラリー・アートスペース HASE
京都市中京区油小路二条上ル薬屋町 593番地 スガビル地下1階
市バス9、50系統「二条城前」下車徒歩3分/地下鉄「二条城前」2番出口から徒歩5分

2014年10月26日
交響楽団ひびきオータムコンサート
ハープ客演 松村多嘉代
29日(水) 10:50am 京都コンサートホール
京都市交響楽団(ハープはエリ)
同志社女子中学・高等学校音楽鑑賞会(関係者のみ) ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
モーツァルト:フルート協奏曲第2番
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」

2014年10月29日(水) 18:30開演
鈴木陽子作品展 vol.8 「音と染み」
出演:多久潤一朗 (フルート) 辺見康孝(ヴァイオリン) 松村多嘉代(ハープ)
入場料 2000円
会場 京都芸術センター 講堂

投票よろしくお願いします☆

3