12月に出演した主な公演は以下のとおりです。
ご来場下さいましたお客様、共演者及び関係者の皆さんに心よりお礼申し上げます。
敬称略m(._.)m
12月6日(土)18:00 開演アステールプラザ 大ホール
広島ウインドオーケストラ 第42回定期演奏会
指揮:広上淳一 (ハープはえり)
小山清茂:組曲《能面》(1959/94)
H.O.リード:メキシコの祭−メキシコ民謡による交響曲(1949)ほか
指定席 ¥3,800自由席 一般 ¥2,800(当日¥3,000) 学生 ¥1,800(当日¥2,000)
*指定席は、事務局のみでのお取り扱いになっています。 ご希望の方は広島ウインドオーケストラ事務局までご連絡下さい。
お問い合わせ: 広島ウインドオーケストラ 事務局 Tel:080-1647-5951
2014年12月7日(日)
岡山フィルハーモニック管弦楽団 親子de クラシック
指揮/山上純司
管弦楽/岡山フィルハーモニック管弦楽団 ハープ客演 松村多嘉代
バレエ組曲「くるみ割り人形」より「行進曲・トレパーク・花のワルツ」
アンダーソン クリスマスフェスティバル ほか
※チケットは完売しました。
12月9日(火)19:00開演 フェスティバルホール
指揮:西本智実 大阪フィルハーモニー交響楽団(ハープはえり)
プロコフィエフ/バレエ組曲「ロメオとジュリエット」(ハイライト)ほかA席:6,000円、B席:5,000円、C席:3,000円、BOX席:7,000円
※未就学のお子さまのご入場いただけません。
チケットぴあ 0570−02−9999【Pコード:233−837】
ローソンチケット 0570−000−407【Lコード:57686】
お問合せ:大阪フィル・チケットセンター 06−6656−4890
12月12日(金)
京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科第147回定期演奏会
指揮 秋山和慶(京都市立芸術大学客員教授)
管弦楽 京都市立芸術大学音楽学部・大学院管弦楽団 (ハープ 客演 松村多嘉代)
H.ベルリオーズ/幻想交響曲ほか
12月14日(日)けいはんなプラザ メインホール
1回目 開演 14:00
2回目 開演 16:00
オーケストラで観る!?スノーマン
京都市交響楽団(ハープはえり)
料金 前売: 1800円、 当日: 2300円 (全席指定/税込)
2回公演 (完全入替制)
※1部、2部は別のプログラムです。
1部★年齢制限なし (3歳未満で保護者のひざの上におすわりの場合は無料)
2部★未就学児は入場できません。
駐車場 無料

2014年12月21日(日)
ホテル一畑 クリスマスディナーバイキング
出演 X[iksa ほか

2014年12月23日(火・祝) 音楽空間 ギャラリー・アートスペース HASE(京都)
トリオ ダマーズのクリスマスコンサート
第1部 《0歳からのクラシック》午後2時開演
チケット(全席自由)
一般 2000円, こども(小学生以下)1000円 ※3歳児以下入場無料 (0歳児からご入場いただけます)
第2部 《オトナ限定》午後4時開演
チケット(全席自由) 2000円
※未就学児のお子様はご入場いただけません
清水信貴(京都市交響楽団首席フルート奏者)、小峰航一(京都市交響楽団首席ヴィオラ奏者)、松村衣里(京都市交響楽団ハープ奏者)
アンドレ・ジョリヴェ : クリスマス牧歌
ジャン=ミシェル・ダマーズ : フルートとアルトとハープのための三重奏 ほか
※休憩なし、1時間のコンサートです。
インターネットで24時間いつでもご予約できます
http://music.ap.teacup.com/mieldor/
お問い合わせ・お申し込み: Miel d'Or
mieldor8@gmail.com

12月24日(水)
クリスマス・ポップスコンサート
新歌舞伎座でオーケストラ!!! 第5弾
指揮・編曲:ボブ佐久間 管弦楽:日本センチュリー交響楽団(ハープはえり)
1階席 6,000円、2階席 6,000円、3階席 4,000円、特別席 8,000円
12月28日(日) 2:30pm 京都コンサートホール・大ホール
京都市交響楽団特別演奏会「第九コンサート」(ハープはえり)
大野 和士 (指揮)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ほか
♪当日残席がある場合のみ開演1時間前から学生券発売
(S:¥2,500 A:¥2,000 B:¥1,500 )
未就学のお子様のご入場いただけませんので託児ルームをご利用下さい。
(公演1週間前までに京響075-711-3110へご予約下さい)
S:¥5,000、A:¥4,000、B:¥3,000

投票よろしくお願いします☆

2