昨年10月末の作曲家 鈴木陽子さんの個展のリハーサルおよび本番の日に撮影していただいた映像が上映されます。
また同じ日の夜には京都でカフェモンタージュで辺見康孝さんのソロ公演があります。
関西にお住まいの方はぜひかけもちでお越しください!
ドキュメンタリー・フィルム上映会『音楽に生きる:演奏する人、創る人』2015年/40分弱
今、日本で、現代音楽は作られ演奏する人達がいる。社会が変わっても、演奏家は現在形の音楽を演奏しつづけるだろう。その知られざる世界。
企画・制作:鈴木陽子
出演:多久潤一朗/辺見康孝/松村多嘉代
協力:龍谷大学RECコミュニティカレッジ「ドキュメンタリー映画制作講座」のみなさん
上映:12:00/15:00/18:00(途中入場不可):入場無料・申込不要
時間:2015年2月15日(日):京都芸術センター・和室「明倫」4F
* 主催者・問い合せ:OFFICEアメリカンブルー
tel… 075-724-6820 e-mail…amblue907@gmail.com
*共催:京都芸術センター
*場所:京都芸術センター 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
tel…075-213-1000 url…
http://www.kac.or.jp/
地下鉄烏丸線「四条駅」または
阪急京都線「烏丸駅」下車、22・24番出口より徒歩5分。
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
*同時企画:これまでの鈴木陽子作品展のモニター上映
11:00-19:30(ドキュメンタリー上映時は休止):入場無料・申込不要


投票よろしくお願いします☆

1