先週は体調不良で色々とご心配をおかけしましたがようやく体調もほぼ回復しました。ご心配してくださった皆さまありがとうございました。
土曜日は久しぶりに姉妹揃って福井大学医学部管弦楽団の定期演奏会に出演させていただきました。
大阪から福井まではサンダーバードで、そして福井からは市電でハーモニーホールへ…
日本唯一のハープメーカー、青山ハープさんの本社工場のある福井だけあってハープは2台ともホール所有の楽器をお借りしました。
2台ハープでシャブリエのスペインを、そして衣里のハープでドリーブのコッペリアを演奏しました。
福井大学医学部管弦楽団の皆さま、お世話になりありがとうございました!
終演後にはコンサートを聴きにきてくれた白崎ファミリーの皆さんと1ヶ月半ぶりの再会☆彡
みんなで武生名物のおろし蕎麦をいただきました。数年前初めて姉妹で武生国際音楽祭に参加した時以来の「たかせや」さん!懐かしい!
翌日の京都市交響楽団リハーサルのためその日のうちに移動しなければならなかったため少しの時間でしたが可愛い親友たちに会えてとても嬉しかったです!
写真右下の「ゆで卵」は楓ちゃんから私たちへのプレゼント(≧∇≦)
5年生になって初めての調理実習で習ったばかりのゆで卵を私たちに食べて欲しいと、ハーモニーホールにお出かけする30分前に作ってくれたそうです。
愛おしいT_T
愛情たっぷりのゆで卵の味は格別でした!
そして、昨日からはいよいよ京都市交響楽団ヨーロッパツアーの壮行演奏会のリハーサルが始まりました!
まずは京都で良い演奏ができるよう今日もリハーサル頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

投票よろしくお願いします☆

1