2015年9月に出演した主な出演コンサート情報です。
9月も姉妹ともにオーケストラ、室内楽など様々なコンサートに出演させていただき感謝しております。
コンサートにお越しくださいました皆様、関係者の皆様有難うございました!
敬称略m(._.)m
2015年9月5日(土) 2:30pm 京都コンサートホール
京都市交響楽団第594回定期演奏会
ジャン=クロード・カサドシュ(指揮)
開演前に2:10pmよりプレトークがございます
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
全曲ハープがあります♡
当日残席がある場合のみ学生券は開演1時間前から発売、
後半券は開演後から休憩終了まで発売いたします。
(S:¥2,000 A:¥1,500 B:¥1,000 )
未就学のお子様はご入場いただけませんので託児ルームをご利用ください(お子様1人¥1,000/公演1週間前までに075-711-3110へご予約ください)
■助成:文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
S:¥5,000、A:¥4,500、B:¥3,500 、P:¥2,000(舞台後方席)
プレイガイド
チケットぴあPコード:248-306
ローソンチケットLコード:58622
9月6日(日) 2:30pm 京都市交響楽団第594回定期演奏会
開演前2:10pmよりプレトークがございます
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
当日残席がある場合のみ学生券は開演1時間前から発売、
後半券は開演後から休憩終了まで発売いたします。
(S:¥2,000 A:¥1,500 B:¥1,000 )
未就学のお子様はご入場いただけませんので託児ルームをご利用ください(お子様1人¥1,000/公演1週間前までに075-711-3110へご予約くださいませ)
■助成:文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
S:¥5,000、A:¥4,500、B:¥3,500 、P:¥2,000(舞台後方席)
プレイガイド
チケットぴあPコード:248-306
ローソンチケットLコード:58622
2015年9月8日 14:00〜
武生国際音楽祭まちなかコンサート
福井銀行
演奏 X[iksa] ヴァイオリン 辺見康孝 ハープ 松村多嘉代
2015年9月9日 19:00〜
武生国際音楽祭まちなかコンサート
陽願寺
演奏 X[iksa]
2015年9月10日 12:15〜
武生国際音楽祭まちなかコンサート
仁愛大学サテライト
演奏 尺八 田嶋直士 ハープ 松村多嘉代
2015年9月10日 19:00〜
武生国際音楽祭まちなかコンサート鎌仁別荘
演奏 X[iksa] ソプラノ 太田真紀
2015年9月13日 11:00〜
武生国際音楽祭まちなかコンサート
神山地区
演奏 ヴァイオリン 山田晃子 ヴィオラ 赤坂智子 ハープ 松村多嘉代
9月19日(土)2:00pm京都コンサートホール
京響スーパーコンサート
タン・ドゥン×京都市交響楽団「WATER SPIRIT」
タン・ドゥン(指揮)
スメタナ:交響詩「モルダウ」
タン・ドゥン:水の協奏曲〜ウォーター・パーカッションとオーケストラのための(武満徹の追憶に)〜
藤井はるか(パーカッション)
中山航介(京響首席打楽器奏者/ウォーターパーカッション・アシスタント)
福山直子(京響打楽器奏者/ウォーターパーカッション・アシスタント)
武満徹:ウォーター・ドリーミング〜フルートとオーケストラのための
ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」から「4つの海の間奏曲」op.33a
☆全曲ハープがあります☆
S¥6,000、A¥5,000、B¥4,000、C¥3,000
チケットのご予約は京都コンサートホールまで(075-711-3231)

2015年9月20日 0歳から楽しめるファミリーコンサート
9月21日(月・祝) 午後7時〜高台寺・方丈
京都文化祭典2015 オープニングイベント 京都文化芸術祭
和洋おとあそび
〜三好芫山と京都市交響楽団メンバーによる饗宴〜
三好芫山、小峰航一、松村衣里
前売券 1,000円、当日券 1,500円
チケットぴあ(Pコード 271041)
http://ticket.pia.jp
お問合せ先:京都文化祭典連絡協議会事務局
TEL : 075-366-0033
2015年9月23日
X[iksa]ライブvol.16
松江市 スサノオカフェ
出演 X[iksa] ギター 金崎圭介
2015年9月25日
秋鹿小学校 音楽鑑賞会 演奏 X[iksa]
9月27日(日)2:00pm京都コンサートホール
京都市交響楽団オーケストラ・ディスカバリー
開演前はロビーイベント「ミニコンサート」があります。
〜京響メンバーによるすてきなアンサンブル!〜
ロスラヴェッツ: 夜想曲(5重奏)
☆高山郁子(京響首席オーボエ奏者)
☆小峰航一(京響首席ヴィオラ奏者)
☆多井千洋(京響ヴィオラ奏者)
☆ドナルド・リッチャー(京響チェロ奏者)
☆松村衣里(京響ハープ奏者)
2015 「オーケストラ大発見!」第2回「魔法のメロディ」
下野 竜也(常任客演指揮者)、ガレッジセール(ナビゲーター)
J.S.バッハ(ストコフスキー編曲):小フーガ ト短調
伴奏クイズ〜この曲はなぁに?〜
ラヴェル:ボレロ ほか
(ハープはえり)
5歳未満のお子様は会場にお入りいただけませんので託児ルームをご利用ください(お子様お1人1,000円/公演1週間前までに075-711-3110までお申込みください)
■助成:文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
チケットのオンラインチケット購入はこちらから
http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/
<指定席1回券>(1階、2階L・R席)
おとな(19歳以上)2,500円、こども(5歳以上18歳以下)1,500円
<自由席1回券>(3階すべて、およびポディウム席)
おとな(19歳以上)2,000円、こども(5歳以上18歳以下)1,000円
☆お問い合わせは京都市交響楽団まで(075-711-3110)
2015年9月27日
乗光寺 観月会 演奏 X[iksa]

投票よろしくお願いします☆

0