6月もあと2日で終わり…前回のたかよの日記更新からまた1ヶ月が過ぎてしまいました
6月前半はスイスホテル〜びわ湖ホール〜スイスホテル〜岡山フィルで14日の公演を終えた時点でなんと30公演
びわ湖ホールまでは朝5時起きで連日往復5時間強の移動でしたが、それが全く苦にならない楽しく充実した日々でした。
既に衣里がアップしてくれていますが、滋賀県の小学生を対象とした音楽会の公演は開演まで大きなスクリーンで楽器のクイズなどがあり会場に到着した子どもたちは大はしゃぎ!
演奏内容はアニメソングなどの子どもに媚びた内容ではなく本格的なクラシックですが楽しい司会、照明、映像(カメラワークが素晴らしい!!)を駆使し子どもたちは最後まで退屈するどころかステージに釘づけ!!
舞台袖には沢山のモニターに大勢のスタッフさんがいらっしゃってこんなにオーガナイズされたコンサートはほかでは見たことがありません!
私も子どもの頃にこんな素晴らしいコンサートに行きたかったなぁ!と毎回滋賀の小学生がうらやましくなります

前半は嵐のように過ぎ去り、岡山から大阪には帰らず松江に移動
X[iksa]にとって1年のうち最も大変なコンサートのひとつ、アザレアのまち音楽祭に今年も出演しました。
私はアザレア2日前に松江入りしましたが、辺見さんは広島交響楽団のツアーでアザレア前日夜に松江に戻りそこから新曲の合わせという今年もかなり厳しい状況でしたがなんとか乗り切りました
アザレア翌日はスタジオX[iksa]で。やっぱりホームでの演奏は心強い

アザレア翌週には登山部の活動を予定していましたがあいにくの雨…
オフの予定がレコーディングやキャンドルナイトの準備で1日を終えました。
写真は帰りのバスから見た大山

まさに登山日和
また夏に登れることを楽しみに日々の活動にいそしみたいと思います



❤人気ブログランキングへ投票よろしくお願いします☆

2