新型コロナウィルスも少しずつ収束に向かっていますが、まだまだコンサートのキャンセルは続いています。
6月の最初には京都でコンサートの予定でしたがキャンセルとなりました。
そんな中、松江市にあるカフェ・ウィーンさんが人数限定でコンサートを企画してくださいました。
ウィーンさんはこの夏でオープン30周年を迎える素敵なカフェで、マスターのお兄様はテノール歌手の田中公道さんで、マスターご自身もNHKののど自慢大会で優勝されたり素晴らしい美声の持ち主でいらっしゃいます。とてもチャーミングな奥様「舞ちゃん」のカレードリアがとても美味しく、松江に行く楽しみのひとつになっています!
ご夫妻ともにヴァイオリンの演奏もされ、定期的にコンサートを開催されたり、いつも常連さんで賑わう素敵なお店です。
いつもはスタジオX[iksa]でのコンサートにウィーンさんのご夫妻と沢山のお仲間の皆さまが来てくださるのですが、近くでクラスターの発生したスタジオX[iksa]のコンサートは少し先になることを案じてくださって今回はウィーンさんの方にお呼びいただきました。
お客様を前にしたコンサートは2ヶ月ぶり!!
この2ヶ月、スイスホテルでの数回の演奏を除いてスタジオにこもってレコーディングの日々だったので、あたたかい拍手をいただき生演奏できる喜びをかみしめながら演奏しました。
X[iksa]二人の演奏のほかに、ウィーンさんのマスターの歌声もご披露いただきました!
そして、この日はX[iksa]の公演500回目となる節目のコンサート!
記念のコンサートを30年もの間沢山の方に愛され続けるウィーンさんで開催できたことをとても嬉しく思っています。
大ホールでのオーケストラのコンサートはまだもう少し先になりそうですが、少しずつ日常が戻ってきました。
スタジオX[iksa]でのコンサートは今月19日から再開することにしました。
当分は少人数限定での開催ですがまた生演奏できることをとても嬉しく思っています。
http://www.x-iksa.com/
リクエスト企画のレコーディングの方は50曲近くレコーディングを済ませましたが、まだあと50曲近くのアレンジやレコーディングが残っているので日々頑張りたいと思います!

❤人気ブログランキングへ投票よろしくお願いします☆

3