5月8日はアザレア音楽祭オープニングコンサートでモーツァルトのフルートとハープのコンチェルトを演奏させていただきました。
2020年に演奏予定だったはずがコロナ禍で中止、延期が続き今回ようやく実現しました。
これまでに衣里と一緒にマレッキの2台のハープのためのコンチェルトやドビュッシーの神聖な舞曲と世俗的な舞曲など何度かコンチェルトをさせていただく機会はありましたがモーツァルトを弾ける日が来るなんて!
私にとっては大曲で大きな挑戦でしたがなんとか終わってホッとしています。
お越しくださった皆さま、一緒に演奏してくださった皆さま、関わってくださった全ての皆さまに心から感謝しております。
2日間のリハーサルには連日4階まで重いイリスを担いで階段昇り降り、弾き振りでコンサートマスターをつとめ何から何までサポートしてくれた辺見康孝さんに感謝!
そして妹でありながら偉大な先輩の衣里にも感謝!
偶然にも姉妹で同じコンチェルトを同じ月に弾くこととなり衣里のモーツァルトが聞こえてくるたび気が引締まり大きな励みとなりました。
今回の本番で苦手だったことをひとつ克服してほんの少しは成長できたかなと思います。まだまだ発展途上、もっともっと素晴らしい演奏家になれるよう気持ちを新たにまた頑張ります!
今回のヘアスタイルはモーツァルトより少し後のヴィクトリア女王のスタイルに。
当時の au courant !
本番を終えホールから車で40分程離れた場所にある藤の名所を訪れたら今回モーツァルトをご一緒したフルートの稲田さんのお姿が!ご縁にびっくり!
翌日のNHKのニュースでコンサートの模様が放送されました。フルート&ハープの演奏も少しですがご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20220509/4040011619.html
❤人気ブログランキングへ投票よろしくお願いします☆

0