自宅の窓から見える畑のスプリンクラーが涼しげな飛沫で蜃気楼のよ
うです。節電のためエアコンを使わず扇風機で酷暑に耐えるこの夏。
パソコンのパネルを外して小さな扇風機で空冷していますが、ファン
回転音と蝉の声がジーンと耳鳴りのようです。この夏は放射能汚染の
ために毎年のように行っていた南房総への海水浴も見合わせ、青空を
旋回する白い鳩の群れをボーっと眺めながらパソコンに向かっている。
そのようなこの夏ですが気分転換はドライブです。先日も家族と箱根
ユネッサンへ行き、素敵な箱根ガラスの森美術館へ立ち寄りました。
その途中で、カーナビの指示を勘違いして首都高を降り、都心を迷走
する失敗をした。それも行きと帰りの両方で家族をハラハラさせた。
行きは六本木ヒルズ、帰りは池袋サンシャインビルの周辺を見物する
はめになり、最近は都心を走行する事がなかったので、首都高速中央
環状線の大橋ジャンクション急カーブの二重ループに驚き!長い山手
トンネルではカーナビがGPSをキャッチできないので現在位置に焦る。
カーナビといっても私のは単機能の後付タイプです。直ぐにルートを
自動修正誘導し、東関東自動車道の帰路ではリアシートの家族は眠り、
観光は世の中の役に立つと自己弁護しながらの道草ドライブでした。

「ガラスの森美術館」Copyright(C)2011 AoiFujimoto. All Rights Reserved.

0