台風一過の晴天に爽やかな風が吹きわたり気分上々の今日ですが、
台風17号の被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。
連日の暑さにフウフウ言っていたのにもう10月になり、
今年もあと三ヶ月で慌ただしい年末と正月ですね。田舎暮らしで
知人に会う機会が減り、絆は年賀状だけになってしまったので
年賀状のご挨拶は私にとっては大事な行事になっています。
「2013年版 年賀状データ集PACK PREMIUM」の見本誌が
C&R研究所から届きました。来年は巳年で、
干支が蛇なので不気味になるかなと心配したのですが、
掲載された本を見ると、大丈夫そうなので安心しました。
そのまま印刷して使える年賀状データから、
自分で組み合わせて使える部品データまで、
家族で使える約10000点の高品質な素材データが
CD-ROMに収録されています。
年賀状として、フォーマル、ビジネス向け、友人向け、デジカメ用、
( 下の写真が透けて見える半透明のデジカメ枠を収録 )
かわいい、デザイン、趣味向け、たっぴつ・絵画、子供向け、エコ、
クリスマス、寒中見舞い、喪中ハガキなど
組み合わせ部品として、干支、小道具、賀詞、たっぴつ、添え書き、
年号、絵画、写真、背景模様、おまけ、等
1つのデザインにつき用途別に2つのハガキデータが用意され
特別企画として、がんばれ日本!応援ハガキとロゴマーク
などバラエティー豊かな年賀状データと素材集になっています。
今あるパソコンとカラープリンターで年賀状がつくれ便利です。
対応OSは、Windows 8、7、Vista、XP、Me、2000、98、
MacOSでは、X、9、8.1 以降です。
収録データが対応するハガキ作成ソフトは、
Word、一太郎、筆まめ、筆王、筆ぐるめ、宛名職人Win版とMac版、
はがきスタジオ、楽々はがき、筆自慢、筆休め、で
Webと誌面で115種類(バージョン)のソフト操作がわかります。
今年は年賀状素材集として蛇の絵を色々に描くことができ、
拙作蛇絵が年賀状はがきに様々にデザインされています。
プライベートな年賀状はこの拙作絵の中から選び、
年末にパソコンでプリントし知人へ郵送したいと思っています。
「2013年版 年賀状データ集PACK PREMIUM」
C&R研究所デジタル梁山泊・著 ナツメ社発行
サイズ:A4変型・304頁 定価:1,460円(税込)
http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=show&code=005288
C&R研究所
http://www.c-r.com
年賀状サポートページ
http://www.c-r.com/nenga13/top.htm
下はその表紙ですが、内容など書店でご覧いただければ幸いです。

2013PREMIUM,Copyright(C)2012 AoiFujimoto. All Rights Reserved.

0