これは気を緩めると本当にヤバいかも
首都圏と北海道は見送られたが
近畿も緊急事態宣言解除なので
マスクし手洗いと外出自粛を続け
室内飼いの猫たちと家で過ごしています。
そのような日々にボス猫が最近
心筋梗塞で突然に亡くなり
ペットロス症候群の虚脱感で
心が落ち込みましたが
他の猫たちの面倒をみながら
世話人は心身ともに病気予防し
健康第一と励まされています。
すでに愛猫家は当然していますが
去勢してもオスのマーキングや
猫草と毛玉などを吐くので
見つけ次第に除菌拭きをし
壁などを傷つける習性もあり
爪とぎボードを何ヵ所も配置し
何をされようが全て許して
複数の猫トイレ掃除など
清潔な環境を心がけ
常に猫たちとの共存を工夫して
おうち時間は退屈しないです。
ある朝ベッド脇の床に
大きなアシダカ蜘蛛が脚をもがれて
ころがっていたこともあり
夜行性猫の悪戯に驚かされますが
お陰でネズミやゴキブリも見かけず
しかも猫は霊感の生き物なのか
夜に部屋の一部を警戒するように
霊や見えない存在を凝視していて
無病息災ならぬ無猫即災だと気づき
魔除けの猫に守られながら
毎月編集部から依頼される
読者投稿原稿文のイラストを
描かせていただいています。
ぜひ6月9日発行の雑誌
月刊ムー2020年7月号
「あなたの怪奇ミステリー体験」
拙作イラスト共々
ご高覧いただければ幸いです。
(1)見るからに深い黒色の人影と、

(2)恐怖現象がつぎつぎと、

(3)霊に取りつかれた祖父の話の

2020MU7(1),2020MU7(2),2020MU7(3),
Copyright(C)2020 AoiFujimoto.
All Rights Reserved.

0