日ごと涼風が立ち秋めくこの頃のこと
夏に受けた白内障手術の後も問題なく
ルーティンになった処方目薬の点眼と
人や車があまり通らない近所の農道を
汗ばむ程度の速歩ウォーキングを続け
ありがたい幸運なのか古希すぎても
フィジカルの方は元気で無病息災です。
しかしメンタルでは色々ありまして
日常的に家に居る猫まみれの生活は
コロナ禍とは無関係に以前からですが
猫は私の足枷であり生きる励みのよう
個性的な猫はそれぞれ皆かわいいので
つい赤ちゃん言葉で話しかけたりして
家計が許す限りの多頭飼いのありさま
私に何かあったら猫はどうなるか心配
そのための私自身の健康と在宅仕事が
あるような生きる喜びと猫ストレスの
共存する奇妙な一喜一憂の暮らしです。
そこに家猫がまた1匹追加してしまい
母と子の野良猫が庭に来るようになり
その母猫の異様な鳴き声が外で聴こえ
道路を見ると子猫が車に轢かれたのか
哀れにも無残なことになっていたので
朝からショックでナーバスになったが
回収し庭に埋葬して線香で供養すると
母猫は道路の血痕と埋めた場所を嗅ぎ
なぜか家に入ってきたので妻が保護し
獣医へ避妊手術の予約電話をしていた。
それから復刻版出版のため出版社から
42年前発行の大判単行本に使用した
拙作イラスト原画貸出しの可否があり
1日かけて在庫原画を探すが見つからず
その原画は当時未返却のまま散逸かもと
残念な内容の返信では申し訳ないので
余計なことですが当時の印刷本を複写し
カビの点々等を修正したデジタル画像を
とりあえず制作して添付送信したところ
意外にも、その画像での編集進行になり
原画があっても経年劣化しているかもと
当時のままの仕事再現は困難かも知れず
結果良ければそれも仕方ないと割り切り
懐かしい書籍の甦りを待望しています。
そのほか位置情報アプリを娘に勧められ
女性タクシー運転手さんが乗客に強盗
されてトランクに閉じ込められた事件で
アプリZenlyをスマホに入れていたので
家族に居場所を知らせ助かったそうで
世の中いつ何がおこるかわからないから
私もインストールしましてマップ上に
互いの現在位置アイコンが表示されて
今どこにいるのか一目瞭然で便利だと
息子達にも勧めましたところ、案の定
プライバシーで断られました。(笑)
というような悠々閑々の日々のなかで
連載中の霊イラストを描くことができ
読者皆様と守護霊に御霊申し上げます。
10月09日発売の月刊ムー2020年11月号
「あなたの怪奇ミステリー体験」
1.その鏡の中から手が!!
2.トンネルで体験した恐怖
3.亡くなった幼女が成仏できずに
本文共々ぜひ拙作イラスト3点も
ご高覧いただければ幸甚に存じます。
2020MU11(1),2020MU11(2),2020MU11(3),
Copyright(C)2020 AoiFujimoto.
All Rights Reserved.

1