「あ〜。オモシロかった・・・」 <(^.^)> ♪〜 ・・・と言いながら、いつか死んでいきたい。
『わが家新聞』の「こだわりの毎日」欄です。
2021/8/23
きのうは
「十代三冠なるか」
というので、
前日からニュースでも
取り上げられていた一戦だったが、
本人の弁でも完敗だった。
連敗が続いていたトヨピーが
並々ならぬ気迫と工夫で
宿敵・ラスボスの本性を発揮し、
またまた対戦成績を
6-9と突き放した。
それでも、
叡王戦は2-2となり、
来月13日の「決戦」に
勝敗は持ち越された。
タイトル戦的には
フルセットとなり
盛り上がりを見せたことになる。
ふたりは
息つくひまもなく、
明日・明後日と
「王位戦」に臨む。
こちらは3-1で、
やはり勝てれば「初防衛」となるが、
トヨピーが叡王戦で
1-2のカド番からタイに持ち込んだので、
その勢いから同じくカド番での
土壇場での強さの本領を発揮して
臨んでくるだろう。
明日から
二学期の勤務がはじまる。
この夏休みも
たくさんのフレンチを
こしらえたが、
「春巻き」を使った
シノワーズ(中華風)の
新技法をマスターした。
パイ生地、タルト生地に
続いて試してきたので、
この秋は
「パート・カダイフ」という
フランス産の
小麦粉とトウモロコシ粉で作られた
糸状の生地にも挑戦してみたい。
さすがに
スーパーにはないので、
アマゾンで注文しようと思う。
スルメイカ一匹を
まるまる調理していたら、
中から透明のキレイな
軟骨が出てきた。
あまりに透明で
美しかったので、
しばし見とれてしまった。
この夏は
行こう行こうと思いながらも
ついぞ海行きをしなかった。
猛暑と大雨で
いいあんばいの天気がなかった
というのもある。
なので、
夏休みは終わるが、
オフ日にでも
初秋の海に行ってみようかと
思っている。
まだ相馬までの縦断道が
無料なので、
億劫がらずに
出向いてみたい。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》