奥羽鉄道
決して実在はしませんが、思い出を随所に配置したNゲージレイアウトです
最近のコメント
運転会の準備おお…
on
しばらく復興工事です
16日(日)の作業報…
on
しばらく復興工事です
17日(土)レイ…
on
しばらく復興工事です
本日はお疲れさま…
on
しばらく復興工事です
8日の作業報告 8…
on
しばらく復興工事です
ブログサービス
Powered by
2008/7/28
「7月の運転会報告」
26日(土)は3時から運転会でした。なんと震度4の地震の影響でね在来線の線路がどうもいまいちで、スムースな運転に苦労しました。改めて保守点検整備が必要です。
夜は夜行列車会。お酒を飲みながらスタッフで楽しみました。
豊さんの傑作、自転車で町村を回る、あのテレビクルーが出現しました。
こりゃあ『話題』です。
0
投稿者: 海と空の父
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/7/13
「今週末の作業」
土・日の午後からの作業ですが、線路のうねり修復ゆトンネルポーターの改良工事がありました。なぜか線路の汚れが目立ち、運行にも支障がありました。そんな中で、夏の海岸です。サーファーの波乗り、後ろの灯台は点滅します。そして、漁港の航路には漁船が・・。
永澤君はひたすら新幹線駅前の歩道整備でした。次回の写真にご期待下さい。
私と純也君はひたすら保線工事でした。
0
投稿者: 海と空の父
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/7/6
「オークション病」
このところオークションで樹木・車両の購入が続いてしまいました。奥羽本線当時のポリシーからは全く外れています。豊さん情報もゲットできました。
さて、7月の作業日というか、私の在宅予定ですが、13日〔日〕は終日です。
ただし、現場は猛暑、酷暑です。窓に断熱材をいれる作業からかからねばなりませぬ。
11日〔金〕にやれればいいのですが・・・。
0
投稿者: 海と空の父
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
運転会報告
拡張工事ほぼ完了
増設工事進行中
増設部分工事進行中
またまた増設に着手
リンク集
紀州まるび鉄道
海と空の日記帳
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2011年11月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年8月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (2)
2008年8月 (3)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年5月 (7)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (1)
2007年8月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (2)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (5)
2007年1月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (1)
2006年7月 (5)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
teacup.ブログ “AutoPage”