奥羽鉄道
決して実在はしませんが、思い出を随所に配置したNゲージレイアウトです
最近のコメント
運転会の準備おお…
on
しばらく復興工事です
16日(日)の作業報…
on
しばらく復興工事です
17日(土)レイ…
on
しばらく復興工事です
本日はお疲れさま…
on
しばらく復興工事です
8日の作業報告 8…
on
しばらく復興工事です
ブログサービス
Powered by
2008/12/31
「大晦日だというのに」
我が建築技師が温泉宿・鉄道官舎などを作って来てくれました。温泉宿には露天風呂もあります。
誰ですか?ピントを合わせてミクロで撮ってなんて言ってる人は。
露天風呂で遊んでいるのは二人の子供です。残念でした。
夜景もバッチリです。中では宴会真っ最中かもね
建築技師は日通営業所を持ち帰りました。私の作ったのではご納得いかないようで。
奥羽鉄道は来年も皆さんのご協力で更なる進化を遂げるはずです。応援のほど宜しくお願いします。
0
投稿者: 海と空の父
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/31
「ご無沙汰でした」
大阪八尾市と堺市鳳の二箇所にワンルームを借りての単身赴任でした。
風は吹けども解散せず。あっと言う間に不況の大嵐です。
こりゃあ、春風が吹くまで大阪住まいのようです。
なかなか帰宅できませんでしたが、豊かさんがこつこつと作業をしてくれていました。
線路保守、照明整備、ゆがみ補正と大活躍です。しかも奥羽テレビのDVDも
完成してました。感謝です。
正月4日の午後2時から運転会をしますが、連絡が遅かったので難しいかも。
暗かった新幹線駅のホーム照明も難工事の末完成しました。
0
投稿者: 海と空の父
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
運転会報告
拡張工事ほぼ完了
増設工事進行中
増設部分工事進行中
またまた増設に着手
リンク集
紀州まるび鉄道
海と空の日記帳
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2011年11月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年8月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (2)
2008年8月 (3)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年5月 (7)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (1)
2007年8月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (2)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (5)
2007年1月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (1)
2006年7月 (5)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
teacup.ブログ “AutoPage”