年末も近づき、寒い日が続きます。
エアコンをつけても足元がなかなか暖まりません。
また、電気ストーブとエアコンの同時使用は電気代が馬鹿になりません。
なんせエアコン1000W以上、電気ストーブ800W、テレビもパソコンもつけたら、あっという間にブレーカー飛びますっ飛びます〜。
今日は、パソコンデスクに向かっているとき用に、椅子に座って足元がぽかぽかする消費電力も比較的小さいものをと思って出かけました。上着はある意味ジャンパーでもカーディガンでも羽織れば良いが、足だけはなかなか温まらないもんね。
いろいろ見ていくうちに2段階切り替えのついていて、座布団の代わりに使えるタイプと、足元に特化したタイプがあることに気づきました。また、聞いたことがないメーカーのものや、もちろん日本製のものもあり、値段もいくつかあります。
今回は、「本当に暖かくなるのか?」という疑問もあり、最も安かった、足元に特化した60Wのタイプを購入しました。ジャスコにて1,750円なり〜。
帰ってきて自分の机で使ってみた。ぽかぽか暖かい。なかなかいいよ。これ。部屋ごと暖める暖房器具じゃないけど、電気ストーブと比べると、700W以上も低消費電力。これさえあれば、エアコンも電気ストーブもいらないや。(家で上着は着なきゃならないが。。。)
お値打ちお値打ち〜。

0