VIERAのプラズマ46インチ買っちゃった。
今まで15インチ89年製のテレビだったので、
画質も、ものすごくいいって感じます。
でも
番組表にNHKの同じ局が3局もでてくるのはなぜ?
しかも
設定方法がよくわからない。。。
いろいろ触って、やっとわかったので、メモ。
まず、メニュー→設定する→システム設定→選局対象で、
リモコンの左右で「お好み」を選択。
これで、リモコンのボタンに設定している局と、その地方で受信できる同系列局のみに変更できる。
かつ、同系列局いらねーって思ったら、
メニュー→設定する→初期設定→設置設定(3秒決定押し続け)で、
設置設定画面に入って、チャンネル設定をいじって、不要なチャンネルを非表示「---」に変更してしまえば、その局も出てこなくなった。
わかりづらい。。。
このメニュー体系やHELP機能では誰もが迷いそう。せめて、マニュアルかWEBで、こんなことがしたいときは・・・っていうページを設けて欲しかった。
さて、番組表が見やすくなったが、
そもそもの問題として、
番組表から直接選局(一発選局)したいなぁ。
決定ボタン一回で詳細情報を開いて、そのときに「今すぐ見る」がデフォルトで選択されていて、もう一回押すとチャンネルが変わるようにして欲しい。
開発者は自分で使ったこと無いのかしら?または、人の意見を聞かずに出荷しちゃうのかしら?
三菱REALの設定や、番組表は、わかりやすいのだが。

6