大量のもうみなくなった動画をLANDISKから消しました。
PS3から探すときも少なくなって便利。。。と思いきや。
ライブラリ上には残っている。。。
しかも再生させようとすると当然ファイルがないので、壊れているとか出る。
消してもライブラリからは消えてくれないのか。
でも消したい。
消したい。
消す手段があるはずなんだけど。
グーグル先生に尋ねてもそれらしい記述が無い。
困っている人もいそうなもんだが、はて。
ライブラリ再構築すればいいのかなと。
どうやったら再構築できるのだろうか。
設定サイトを開いてもそれらしい項目なし。
フォーマット以外のいくつかを触っているうちにわかった。
ファイル共有を一回解除してやればよいのか。
共有管理−共有フォルダ管理で共有可能フォルダ一覧へ。
そこから該当の共有フォルダの設定を「変更」。
サービス変更で、Media Serverで公開を、一回公開しないに変更。
その後、もう一回公開するに変更したら、ライブラリが再構築された。
再構築中はアクセスに結構時間がかかるみたいだけど、不要なファイルを削除した後には、これをやらないとライブラリの索引だけが残ってしまうという精神衛生上よろしくない事象から開放された。
もしかしたら、再構築向けのコマンドとかがあるんだろうか。不明である。
まぁ、結果としてはやりたいことができたので、満足している。

0