一つ350円。
なかなか美味しいです。
浜松町駅のモノレールビル二階のレストラン。
浜松町から大門駅へ毎日通勤で乗り換えているのですが、今年の夏が暑かったので、トレードセンタービルとモノレールビルを経由して、涼しく乗り換えるようになって、お店に気づきました。
調べてみると何やら古くからやっている老舗とか。
味はまあまあ美味い。何を言えば甘い甘い。砂糖の味が少し強いかな。
人間模様が面白そう。
キムタク自身の演技はもうどうでもいいや。ヘタクソで自分勝手な感じがする演技。
しばらく見て良いかな。
ブックオフで見つけた本です。
2005年ですが、各種統計データからまとめた考察が面白いです。ただ、研究にとどまっているため、傾向を確認するレベルの本でしょう。妻と二人で、自分たちにあてはめて、「そうそう」「そんな感じ」と意外にしっかり調べて記述されているのに関心しました。
コラム扱いで切手コレクターの話なども記述されてます。
読み物として、おもしろいです。
ネットで妻が拾ってきた情報で食べにいきました。
まず、禁煙席がないのは我慢しよう。小さい店では仕方がない。ホットケーキを注文。なんかうまそうなのが3分くらいで出てきた。お客さんが多い時間帯は多めに作り置きするのも小さな店なら納得。写真。
食べた。
食べた。
食べた。
感想は言えない。名誉毀損とか言われるのがイヤだからなぁ。
少なくとも他の店の方が好みです。
ドリンクセットのホットコーヒー。ものすごくミルクを足して飲みました。
少なくとも他の店の方が好みです。
乗ったことがなかったので、乗ってみた。
まるで、テーマパークのSLみたいな、ガタガタな乗り心地。
残念。
でも外の景色はとてもよかったです。
NECのN04Cというスマートフォンを貰いました。買い替えで不要になったため、くれることになりました。以前イオンのデータ通信カードを契約してあったので、それを挿して動作確認してみました。
データ通信のみなので通話は出来ませんが、この機種はとにかく薄い!ってのが気に入りましたよ。くれた人ありがとう。感謝感謝。
さて、ルート取得とカメラ音の消去をすませました。わざわざダウングレードするとか、若干面倒ですたが無事作業も終了。グルメレポートなんかもしやすくなったようです。
カメラを画質はどうだろう。まだそんなに使ってないからまだ評価できないな。みた感じ良さそうな感じですが、いろいろ設定をいじってみますかね。
ブログやSNS更新に丁度いい端末のできあがりです。