ちょっと前に行ったのですが、更新する時間がとれず、ずっと写真が眠ったままでした。
週末朝一番は並びますね。ダイバーシティー東京自体が混むのをある程度覚悟して、昼ごはんを食べるのにちょうどよくなる時間と考えて朝一番にしたのですが、まぁ正解でした。朝ごはんはパン1枚でしたから少し早めの食事でもまったく問題ない腹具合でした。11時のレストラン開店同時入店でスムーズでした。
さて、
展示物や上映中の注意事項をギレン閣下から聞いた後、ドーム型スクリーンで短い映画を見せてもらいました。シャアはかっこいいね。
<ドーム型スクリーン(外から)>
その後、キャラクターとの写真撮影ができる機械があるので、スメラギさんとセイラさんをはじめ、いくつかのキャラクターと写真を撮りました。
<キャラとの写真(あっ、これは。。。おっぱいおっぱい)>
あと心憎い展示物の数々、1年戦争展を見て回るカイシデンもさぞかし喜んでいることでしょう。また12枚しかコピーできなかったマチルダさんとの写真らしきものがコアファイターのコックピットに。12枚しかコピー取れないというのはこの時代のダビング10みたいなものなのでしょう。アナログだったら何枚でも現像できるはずですからね。このころは著作権とか肖像権とかの関係でデジタルコピーおよび紙印刷の上限枚数が決められていたのでしょう(笑)
あらら、アカハナも暗いところで頑張っていました。
しっかりトイレもガンダムなんだね。確かにこんなところでつべこべ言っている場合じゃないか。急がなきゃ漏れちゃうよ。

男性ならトイレのマークに当たるようにおしっこすれば便器の外にこぼれません。
最後はやっぱりガンダム立像ですね。当日晴天で太陽の下では明るすぎて携帯カメラの画面が見えなかったので、あてずっぽうにシャッター押したのですが、意外とキレイに取れてました。
お昼は串揚げのお店でしたが食べすぎになるくらい食べてしまった。タムラ料理長に怒られちゃうな。そういえばタムラ料理長はサイド6以来出てこないけど、最後の脱出ランチに乗ってたかな???
ともあれ楽しく過ごすことができましたよ。プラモ作る時間がない(汗)

0