SUGOの皆様、ご苦労様でした。
写真撮ってる暇が無かったので、ありません
では、報告
金曜日昼前にSUGO到着、いつものように、オープンエリア、ジェリーズ、到着してました。コスゲとチームミサイルは、サラと一緒に走ろう、に行ってました。
春木さんと、村田さんも、さっそくサラ様に合流。私はいつものように、現地整備。いろいろ取り替えて、一番懸案なエンジンの高速の吹けが悪かったので、それをいろいろ中島さんにみてもらいましたが、ん〜??
キャブじゃないな!CDI??よっしーのSXの4サイクルのCDI取り替えたら、もうびんびんでした。やっぱCDIか〜!?市川君にも聞いてみましたが、ありません。よっしーのSXのを付けさせていただき、これで走りました。SXなので、走りづらいが、がんばんべー!とゆうことで、成績は20位・・・。これが実力か〜?としだな〜

古城さんが、同じ250EXCに乗っていたので、そのCDIもお借りして走ってみましたが、やっぱ最高!!去年の夕張あたりから、調子がわるかったの〜!
チャンバーをちょうど変えたので、そのせいかと思っていたんだなー。CDIだったんです。中島サーン、はやくとって!!バイクが動かなーい!

そして、2日目、古城さんが、リタイヤされたとゆうことで、CDIをお借りして走らせて頂きました

お〜!!やっぱこれだよな〜と走りながら、にやにやして、気持ちよく走っていたんですが・・・。こんどは、中間から上が回らない、えーーー?!
エンジンは、かかるが、坂道を登れない!!止まる!今度はなんだー??池忠がコイルでもそんな風になるぞ〜と言っていたので、コイルだ!!あべちゃんと春木さんを止めて、
コイル持ってきてってたのんだが、そこへ、ジャンキーさんがぽこぽこバイクに乗って通りかかりました、バイクとヘルメットを借りて、ピットまで戻ってコイルをもらい戻ってつけたが・・・だめ・・・かわらず・・・。
なんとか、だましながら、中間ピットに到着、萩原社長に相談したが、まずはピットまで戻れってことで、エクストリームテストもコケながら通過、やっと戻って、ガソリン入れて、あと1週だましだましはしるかー!!ファイナルクロスはしりたいからなー!とタイムチェックへ、でも、3分オーバー・・・。涙を流しながら、リタイヤ

つずく

0