2008/10/19
ドクターフィッシュ 地域情報
志摩マリンランドには淡水魚「ドクターフィッシュ ガラ・ルファ」が展示されています。
手を入れて体験できる!!と言うことなので、
早速、展示水槽に手を入れると、魚たちが寄ってきて皮膚をなめるようについばみます。
どんな魚って……?
ガラ・ルファ(Garra rufa)は西アジア〜中東の河川や池などに生息するコイ科の淡水魚です。皮膚の角質を食べる習性があって、皮膚疾患の治療にも効果があるとされ、「ドクターフィッシュ」とか「魚のエステシャン」も呼ばれています。

水槽から手を出すと「ツルツル」になってました。

電気クラゲ

骨が透き通って見える魚トランスーレット

最後はタツノオトシゴ
0
手を入れて体験できる!!と言うことなので、
早速、展示水槽に手を入れると、魚たちが寄ってきて皮膚をなめるようについばみます。
どんな魚って……?
ガラ・ルファ(Garra rufa)は西アジア〜中東の河川や池などに生息するコイ科の淡水魚です。皮膚の角質を食べる習性があって、皮膚疾患の治療にも効果があるとされ、「ドクターフィッシュ」とか「魚のエステシャン」も呼ばれています。

水槽から手を出すと「ツルツル」になってました。

電気クラゲ

骨が透き通って見える魚トランスーレット

最後はタツノオトシゴ


2008/10/13
牡蠣づくし 地域情報
この連休、皆さんは、行楽に出かけたのかな?
当然だよって声が聞こえてきそうだ

実は、gucciも出掛けましたよ

季節はもう秋に突入しました。
秋と言えば、食欲の……だよね
(笑)
三重県には、美味しいものが沢山あるから…。
鳥羽市浦村町に牡蠣を食べに行って来ました。

部屋から湾内が一望出来るホテル
天然温泉
露天風呂からは、海が見える
このホテルが経営している牡蠣の養殖加工所です。
おばさんが、手際よく、牡蠣の殻をむいていました。
オーナーのはからいで、ココでも生牡蠣を頂きました。

夕食は、焼き牡蠣から始まりました。
なんと一人前焼き牡蠣10個も

鯛や地元で捕れた魚の舟盛り
牡蠣が焼けるまで、お刺身を頂きました。

牡蠣のマリネ

生牡蠣にはシャブリも付いてましたよ。

牡蠣フライに茶碗蒸し

牡蠣の土手煮

牡蠣の佃煮 美味しくいし250グラム入って1000円は安い。

この連休なのに宿泊料込みで12,000円は安いと思います。
平日は10,000円以下です。
大吉の宿 山善はお薦めですね。
2
当然だよって声が聞こえてきそうだ


実は、gucciも出掛けましたよ


季節はもう秋に突入しました。
秋と言えば、食欲の……だよね

三重県には、美味しいものが沢山あるから…。
鳥羽市浦村町に牡蠣を食べに行って来ました。

部屋から湾内が一望出来るホテル

露天風呂からは、海が見える

このホテルが経営している牡蠣の養殖加工所です。
おばさんが、手際よく、牡蠣の殻をむいていました。
オーナーのはからいで、ココでも生牡蠣を頂きました。

夕食は、焼き牡蠣から始まりました。
なんと一人前焼き牡蠣10個も

鯛や地元で捕れた魚の舟盛り
牡蠣が焼けるまで、お刺身を頂きました。

牡蠣のマリネ

生牡蠣にはシャブリも付いてましたよ。

牡蠣フライに茶碗蒸し

牡蠣の土手煮

牡蠣の佃煮 美味しくいし250グラム入って1000円は安い。

この連休なのに宿泊料込みで12,000円は安いと思います。
平日は10,000円以下です。
大吉の宿 山善はお薦めですね。
