2009/6/27
ひまわり 満開 地域情報
夏をいち早くお届けしちゃいます。
今年も多気郡明和町上村では夏を象徴する花「向日葵」が約2万本満開です。
10年ほど前からおよそ3千平方メートルの畑に趣味で毎年栽培しているそうです。
この土地を所有されている高森充さんにお話を聞くと、「今年は従来の種に加え、オーストラリア産の種をまいたため、開花時期が不ぞろいになった。」と言うことです。
七月中旬頃までは、人々の夏の憩いゾーンとして楽しめるそうです。
場所はYahoo!マップでご確認下さい



にほんブログ村←クリックしてね
2
今年も多気郡明和町上村では夏を象徴する花「向日葵」が約2万本満開です。
10年ほど前からおよそ3千平方メートルの畑に趣味で毎年栽培しているそうです。
この土地を所有されている高森充さんにお話を聞くと、「今年は従来の種に加え、オーストラリア産の種をまいたため、開花時期が不ぞろいになった。」と言うことです。
七月中旬頃までは、人々の夏の憩いゾーンとして楽しめるそうです。
場所はYahoo!マップでご確認下さい



にほんブログ村←クリックしてね

2009/6/21
父の日 孫
父の日のプレゼントが届きました。
「電磁波撃退:サボテンセレウス」

サボテンセレウスは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の植物研究で、一番電磁波を吸収することが分かったそうです。
実際にNYの証券取引所でサボテンを置いて実験した結果、電磁波の数値が正常に戻ったそうですよ。
しかもプラスイオンを吸収して、マイナスイオンとして吐き出す事も分かってきたのだとか。
電化製品と人との間に置くだけで、電磁波を吸収し目の疲れや頭痛などをやわらげてくれるそうですよ。

幸せのカステラ

今朝、門扉の横で咲いたアガパンサス


にほんブログ村←クリックしてね
0
「電磁波撃退:サボテンセレウス」

サボテンセレウスは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の植物研究で、一番電磁波を吸収することが分かったそうです。
実際にNYの証券取引所でサボテンを置いて実験した結果、電磁波の数値が正常に戻ったそうですよ。
しかもプラスイオンを吸収して、マイナスイオンとして吐き出す事も分かってきたのだとか。
電化製品と人との間に置くだけで、電磁波を吸収し目の疲れや頭痛などをやわらげてくれるそうですよ。

幸せのカステラ

今朝、門扉の横で咲いたアガパンサス


にほんブログ村←クリックしてね

2009/6/20
サンドdeランチ グルメ情報
2009/6/17
初夏の松阪 地域情報
2009/6/12
道乃来(みちのく) グルメ情報
松阪の美味しい処「道乃来(みちのく)」

グルメ通なら誰もが知る、道乃来は何時も
超満員。
三重県松阪市岡本町274−20
11:30〜14:00、17:00〜23:00(L.O.21:30)
月・第3火(祝日は次の日)定休
予約無しでは
難しい。
YEBISUビールが美味しい

とても大きい
カマスに出会えて
食べちゃいました。

予約の方は、
0598-22-1136 へ
道乃来のお薦めメニュー (税込)
お昼のランチメニュー
彩り弁当 1,575円
日替和定食 1,050円
おさしみ御膳 1890円(天然魚のみを使用した豪華なお造り盛合せ弁当)
コース料理
季節の会席料理 3,000円〜10,000円
寿司会席 3,000円〜10,000円
ふぐコース 5,300円〜7,300円
仕出し弁当
(季節の手作り料理が、ぎっしり詰ってたいへんお値打ちです。)
1,050円からの定食弁当、1,575円〜5,250円のお祝い弁当
おすすめメニュー
にぎり各種 中とろ、松阪牛、カンパチ、アオリイカ、など 315円〜
にぎり盛合せ 特上2,940円 上2,100円
お造り盛合せ 1,890円〜
ぶりかまの塩焼き 1,050円〜
きりたんぽ鍋 1,050円
ゆりねまんじゅう 525円
白子 1,050円〜
松阪肉の塩焼き、タレ焼き、ヒレステーキ 2,310円
明太子とクリームチーズのつつみ揚げ 630円
天ぷら盛合せ 1,050円〜
みちのくサラダ 630円
牛しゃぶサラダ 840円
生湯葉あんかけご飯 630円
松阪肉しぐれ巻き 525円
手作りわらびもち 420円
その他、道乃来でしか食べられないオリジナルメニュー多数あり。
Yahoo!クーポン有ります
←得するチラシ情報

にほんブログ村←クリックしてね
1



三重県松阪市岡本町274−20
11:30〜14:00、17:00〜23:00(L.O.21:30)
月・第3火(祝日は次の日)定休


YEBISUビールが美味しい

とても大きい



予約の方は、

道乃来のお薦めメニュー (税込)

彩り弁当 1,575円
日替和定食 1,050円
おさしみ御膳 1890円(天然魚のみを使用した豪華なお造り盛合せ弁当)

季節の会席料理 3,000円〜10,000円
寿司会席 3,000円〜10,000円
ふぐコース 5,300円〜7,300円

(季節の手作り料理が、ぎっしり詰ってたいへんお値打ちです。)
1,050円からの定食弁当、1,575円〜5,250円のお祝い弁当

にぎり各種 中とろ、松阪牛、カンパチ、アオリイカ、など 315円〜
にぎり盛合せ 特上2,940円 上2,100円
お造り盛合せ 1,890円〜
ぶりかまの塩焼き 1,050円〜
きりたんぽ鍋 1,050円
ゆりねまんじゅう 525円
白子 1,050円〜
松阪肉の塩焼き、タレ焼き、ヒレステーキ 2,310円
明太子とクリームチーズのつつみ揚げ 630円
天ぷら盛合せ 1,050円〜
みちのくサラダ 630円
牛しゃぶサラダ 840円
生湯葉あんかけご飯 630円
松阪肉しぐれ巻き 525円
手作りわらびもち 420円
その他、道乃来でしか食べられないオリジナルメニュー多数あり。
Yahoo!クーポン有ります
←得するチラシ情報

にほんブログ村←クリックしてね

2009/6/6
滑り台 孫
今日は丁度、一歳四ヶ月になる孫のさらちゃん登場です。
ジィジ馬鹿なので、超カワイイ姿を紹介しちゃいます。
こんに上手に滑り台で遊ぶ事が出来るようになりました。
見て
みて
下さい
さらちゃん上手って思った人は、
下記リンクをポチッとお願いします。
←得するチラシ情報

にほんブログ村←クリックしてね
7

こんに上手に滑り台で遊ぶ事が出来るようになりました。
見て


さらちゃん上手って思った人は、
下記リンクをポチッとお願いします。
←得するチラシ情報

にほんブログ村←クリックしてね

2009/6/3
ゆりの開花 庭園情報
ゆりの季節となりました
ピンクのゆりが開花
昨年、植えたのが漸く咲き出しました


サボテンも黄色い花を沢山つけています
昨年は、1つだけ咲いた記憶がありますが
こんなに沢山さくとは、縁起がいいのかな?
4
ピンクのゆりが開花
昨年、植えたのが漸く咲き出しました


サボテンも黄色い花を沢山つけています
昨年は、1つだけ咲いた記憶がありますが
こんなに沢山さくとは、縁起がいいのかな?

