2009/3/22
道の駅 飯高駅 ライブ 地域情報
松阪市飯高町にある道の駅「飯高駅」
市内から自動車で40分位山間部に入った所に天然温泉を所有する道の駅があります。
今日、平成21年3月22日(日)に 第8回 アコースティックライブがありました。
【出 場】 上海蝉&chabo
カンラン
加藤夏穂(かとう なつほ)
まかべ〜
Yellow Soul

桜も開花し始めています。

飯高駅温泉館長さんの上海蝉とchaboさんとピュアレさん
北欧音楽を聴かせてくれる「カンランさん」
お土産は、飯高名物
「だらやき」(田舎風ホットケーキ)

「でんがら」(朴葉でヨモギ餅が包んである)

0
市内から自動車で40分位山間部に入った所に天然温泉を所有する道の駅があります。
今日、平成21年3月22日(日)に 第8回 アコースティックライブがありました。
【出 場】 上海蝉&chabo
カンラン
加藤夏穂(かとう なつほ)
まかべ〜
Yellow Soul

桜も開花し始めています。



お土産は、飯高名物
「だらやき」(田舎風ホットケーキ)




2009/3/21
新しいお店 地域情報
松阪市の「珈琲屋らんぷ」がオープンしました。
建物は蔵をイメージした昭和レトロ感いっぱい
癒し空間、店内もお洒落な雰囲気がイイよ。
カップルにはグ〜Goo!!ですね。


(チケット11枚綴 3.500円)


クリックすると拡大します△
次は
3月25日オープン予定の「しゃぶらく松阪店」

しゃぶしゃぶ専門店
次から次へと新しいお店が開店します。
松阪人は、新しい物好きなので……。gucciもだよ


0
建物は蔵をイメージした昭和レトロ感いっぱい
癒し空間、店内もお洒落な雰囲気がイイよ。
カップルにはグ〜Goo!!ですね。


(チケット11枚綴 3.500円)


クリックすると拡大します△
次は
3月25日オープン予定の「しゃぶらく松阪店」

しゃぶしゃぶ専門店
次から次へと新しいお店が開店します。
松阪人は、新しい物好きなので……。gucciもだよ




2009/3/21
コンビニ強盗 地域情報
近所でコンビニ強盗
21日午前5時15分頃、三重県松阪市船江町、コンビニエンスストア「サークルK松阪川井町店」の店舗奥にある事務所で、経営者の荒川茂さん(38)が休憩をしていたところ、男が金属バットで事務所のドアガラスを割って侵入、無言のまま荒川さんに向かってバットを振り回した。男は荒川さんがひるんだすきに、机の上に置いてあった現金20万円を奪って店舗側から逃走した。荒川さんはバットが右手に当たり、指を骨折して1か月のけがを負った。
松阪署は強盗事件として捜査しているが、男は身長約1メートル70。黒のヘルメットをかぶってサングラスをかけ、口にタオルを巻いていたという。店内には荒川さんしかいなかった。
<読売新聞より>
先ほど犬の散歩してたら、パトカーが……
??
何かと行ってみると…スゴイ人集り。









凶器の金属バットが発見されたと言うことで、警官や鑑識の人達が現場で捜索していました。
gucciの家の近くなんですよ。
こんな近所で…
「踊る大捜査線みたいや」恐ろし〜い。恐ろし〜い。
家はきっちりカギ締めときます。
0
21日午前5時15分頃、三重県松阪市船江町、コンビニエンスストア「サークルK松阪川井町店」の店舗奥にある事務所で、経営者の荒川茂さん(38)が休憩をしていたところ、男が金属バットで事務所のドアガラスを割って侵入、無言のまま荒川さんに向かってバットを振り回した。男は荒川さんがひるんだすきに、机の上に置いてあった現金20万円を奪って店舗側から逃走した。荒川さんはバットが右手に当たり、指を骨折して1か月のけがを負った。
松阪署は強盗事件として捜査しているが、男は身長約1メートル70。黒のヘルメットをかぶってサングラスをかけ、口にタオルを巻いていたという。店内には荒川さんしかいなかった。
<読売新聞より>
先ほど犬の散歩してたら、パトカーが……

何かと行ってみると…スゴイ人集り。










凶器の金属バットが発見されたと言うことで、警官や鑑識の人達が現場で捜索していました。
gucciの家の近くなんですよ。
こんな近所で…

「踊る大捜査線みたいや」恐ろし〜い。恐ろし〜い。
家はきっちりカギ締めときます。

2009/3/10
定額給付金 地域情報
松阪市の定額給金は市役所から4月下旬頃、申請書を郵送するそうです。
対象者:
平成21年2月1日時点において、松阪市に住民登録かされている方が対象です。
その後、以下の手続きを行う必要があります。
郵送申請方式:
郵送で申請を行い、給付金の支給は口座振込みになります。
※一度も市役所へ行かなくても手続きができます。
現金受領方式:
松阪市の窓口で申請を行い、給付金は後日受け取りになります。
※あくまで通帳がない・通帳が使用できない方が対象。
郵送で手続きをされる場合は、世帯主が申請書とともに 本人確認書類 のコピーと通帳のコピーを同封して送付する必要があります。
給付対象者1人につき、1万2000円
ただし、基準日(平成21年2月1日)において65歳以上の方および18歳以下の方については1人につき2万円になります。
・基準日において65歳以上の方とは、昭和19年(1944年)2月2日以前に出生した方
・基準日において18歳以下の方とは、平成2年(1990年)2月2日以降に出生した方
●申請書の発送日は、4月下旬頃
●申請書の受付開始日は、4月下旬頃
●第1回目の給付振込日は、5月以降だそうです。
0
対象者:
平成21年2月1日時点において、松阪市に住民登録かされている方が対象です。
その後、以下の手続きを行う必要があります。
郵送申請方式:
郵送で申請を行い、給付金の支給は口座振込みになります。
※一度も市役所へ行かなくても手続きができます。
現金受領方式:
松阪市の窓口で申請を行い、給付金は後日受け取りになります。
※あくまで通帳がない・通帳が使用できない方が対象。
郵送で手続きをされる場合は、世帯主が申請書とともに 本人確認書類 のコピーと通帳のコピーを同封して送付する必要があります。
給付対象者1人につき、1万2000円
ただし、基準日(平成21年2月1日)において65歳以上の方および18歳以下の方については1人につき2万円になります。
・基準日において65歳以上の方とは、昭和19年(1944年)2月2日以前に出生した方
・基準日において18歳以下の方とは、平成2年(1990年)2月2日以降に出生した方
●申請書の発送日は、4月下旬頃
●申請書の受付開始日は、4月下旬頃
●第1回目の給付振込日は、5月以降だそうです。

2009/3/7
桃の花 地域情報
桃の節句が過ぎてからですが、桃の花が満開。
こんな近所に桃の木が有った事は、今まで知らなかった。
今年初めて見つけたので、桃がなるのかは、分からないけど、夏まで楽しみに時々見に行くことにします。


早咲きの桜が満開です。

この桜の木からは、サクランボが採れるそうです。

0
こんな近所に桃の木が有った事は、今まで知らなかった。
今年初めて見つけたので、桃がなるのかは、分からないけど、夏まで楽しみに時々見に行くことにします。


早咲きの桜が満開です。

この桜の木からは、サクランボが採れるそうです。



2009/3/2
初午大祭 地域情報
松阪のお祭り「初午大祭」
厄払いに、岡寺継松寺へ
19歳の厄年の女性は、振り袖でお参りする人が多い。


naiさんのご主人の厄落としに行って来ましたよ。

お腹が空いたので、露天商へ

焼きトウモロコシ300円
広島焼き300円
若鶏ネギマ300円
0
厄払いに、岡寺継松寺へ
19歳の厄年の女性は、振り袖でお参りする人が多い。


naiさんのご主人の厄落としに行って来ましたよ。

お腹が空いたので、露天商へ






2009/3/1
岡寺山継松寺 地域情報
今年の初午大祭は3月1日・2日・3日
岡寺山継松寺は通称岡寺、あるいは岡寺観音と呼ばれ
厄除の観音さまの霊場として広く親しまれています。
三重県松阪市中町1952
TEL/0598-21-0965
FAX/0598-26-0011

(2009/3/1撮影)
厄年の方:厄年は昔からの習慣ですべて数え年を用いています。
(女性)19歳・33歳
(男性)25歳・42歳
(男女)61歳(還暦)・70歳(古稀)・77歳(喜寿)・ 88歳(米寿)・ 99歳(白寿)

(まちかど案内所)
厄よけグッズ↓

「さるはじき」

「ねじりおこし」↓

「厄よけまんじゅう」↓ 10個入り1100円

菓子処「たつみ堂製菓」
三重県松阪市本町2172
TEL/0598-21-1337
0
岡寺山継松寺は通称岡寺、あるいは岡寺観音と呼ばれ
厄除の観音さまの霊場として広く親しまれています。
三重県松阪市中町1952
TEL/0598-21-0965
FAX/0598-26-0011

(2009/3/1撮影)
厄年の方:厄年は昔からの習慣ですべて数え年を用いています。
(女性)19歳・33歳
(男性)25歳・42歳
(男女)61歳(還暦)・70歳(古稀)・77歳(喜寿)・ 88歳(米寿)・ 99歳(白寿)

(まちかど案内所)
厄よけグッズ↓

「さるはじき」

「ねじりおこし」↓

「厄よけまんじゅう」↓ 10個入り1100円

菓子処「たつみ堂製菓」
三重県松阪市本町2172
TEL/0598-21-1337
