連休真っ最中
GW真っ只中。本日イベントです。
これから始めます。
連休中は,豆に更新できません!
では!
0
これから始めます。
連休中は,豆に更新できません!
では!

少し復活
昨日は体調が悪く、「やばいかな」と思っていたが
ちょっと復活!
いまのところ大丈夫そうかな。
しかし、以前と比べて弱くなった…とは思いたくない!
やっぱり気持ちの持ちようだな
そういえばこのブログ、誰にもまだ教えてない。
ムキナスのように探し当てる奴がいると面白いな
昔の仲間たちよ!探し当てて入り込んで来〜い!
な〜んて、無理だよな
0
ちょっと復活!
いまのところ大丈夫そうかな。
しかし、以前と比べて弱くなった…とは思いたくない!
やっぱり気持ちの持ちようだな
そういえばこのブログ、誰にもまだ教えてない。
ムキナスのように探し当てる奴がいると面白いな
昔の仲間たちよ!探し当てて入り込んで来〜い!
な〜んて、無理だよな

優しさ
自分に余裕がなければ人に対して優しさは与えられない。
自分が優しくなければ、優しい気持ちにはなれない。
人間は、本来自分勝手である。自分さえ良ければ、良いのである。
でも、自分だけではできることも限られ、生きていくにも容易ではない。
だからこそ、自分自身が余裕を持てるように精進し、本当の意味で
人に優しくなりたいものである。
それが人の道だと思うから…
0
自分が優しくなければ、優しい気持ちにはなれない。
人間は、本来自分勝手である。自分さえ良ければ、良いのである。
でも、自分だけではできることも限られ、生きていくにも容易ではない。
だからこそ、自分自身が余裕を持てるように精進し、本当の意味で
人に優しくなりたいものである。
それが人の道だと思うから…

自分にできることは
今、自分にどんな力があるのだろうか?
力といっても、何に対して、どんな力が出せるのか。
所詮、一人の男のできることなんかちっぽけなものである。
世間の批判や文句は言っても、じゃあ自分で何ができると自身に問えば
たいしたことはできないんだよな。それは充分わかってるつもり。
だから時々自身の力の無さに落胆する。
でも、止まってられないから進む・進む・進む!
いつか、大きな力を蓄えられることを祈って…
とにかく頑張っていこうぜ!仲間たち!!
0
力といっても、何に対して、どんな力が出せるのか。
所詮、一人の男のできることなんかちっぽけなものである。
世間の批判や文句は言っても、じゃあ自分で何ができると自身に問えば
たいしたことはできないんだよな。それは充分わかってるつもり。
だから時々自身の力の無さに落胆する。
でも、止まってられないから進む・進む・進む!
いつか、大きな力を蓄えられることを祈って…
とにかく頑張っていこうぜ!仲間たち!!

おい!
そう言えば、この前はよそよそしい返信をしたけど
「元気にやってるのか?ムキナス」
0
「元気にやってるのか?ムキナス」

純粋な気持ち
夢が語れるか?と問う。するとなかなか語れない者が多い。
その原因については、またあらためて考えることにして
夢が持てないということに一抹の不安を感じる。
夢は大きくて構わないし、実現ができないかもしれない…それでも構わないと思う。
松坂投手も話していたが、夢は見るものだから。
だからこそ純粋な気持ちで夢を持ってもらいたいと思う。
例えその夢が実現できなくても、純粋に夢見る(思う)気持ちは、
心の中にしっかりとしまっておいてもらいたい。
今の世の中は、本音と建前、理想と現実とのせめぎ合いだ。
そのことに常に悩んだり、苦しんだりしている。
という自分も結構考えちゃったりしている。
でも常に戦わなくてはいけないのである(もちろん自分と)
勝負は当然負けないようにと奮闘しているわけであるが…
まぁ何が言いたいかというと
あまり世間に染まらないように、自分の中に隠れている純粋な気持ちを
探しに毎日頭の中を駆け巡るのも必要かなということである。
PS.本日頭が飽和状態です
0
その原因については、またあらためて考えることにして
夢が持てないということに一抹の不安を感じる。
夢は大きくて構わないし、実現ができないかもしれない…それでも構わないと思う。
松坂投手も話していたが、夢は見るものだから。
だからこそ純粋な気持ちで夢を持ってもらいたいと思う。
例えその夢が実現できなくても、純粋に夢見る(思う)気持ちは、
心の中にしっかりとしまっておいてもらいたい。
今の世の中は、本音と建前、理想と現実とのせめぎ合いだ。
そのことに常に悩んだり、苦しんだりしている。
という自分も結構考えちゃったりしている。
でも常に戦わなくてはいけないのである(もちろん自分と)
勝負は当然負けないようにと奮闘しているわけであるが…
まぁ何が言いたいかというと
あまり世間に染まらないように、自分の中に隠れている純粋な気持ちを
探しに毎日頭の中を駆け巡るのも必要かなということである。
PS.本日頭が飽和状態です

ノリがイマイチ
本日は専門学校の講義日。
今年度の学生は、真面目で大人しい感じがある。
去年は、「イマドキ」ってな感じで面白かった。
話を聞かない奴とかおしゃべりしてる奴とかいろいろいた。
イマドキというのはこんな感じなんだろうと思いながら
「よっしゃ〜見てろ〜洗脳だぁ〜」と闘志に火がついたのを思い出す。
今年はというと非常に良い子の感じで、逆に闘志は灯火状態。
それで「ノリガイマイチ」といった感じ…
いずれにしても、相手がどんなであれ、「いつでも勝負!」
の状態なので、まったく問題は無いんだけど、やっぱりうるさいくらい
のほうがいいかなと思う。だからちょっと寂しい気持ちは否めない。
自身が「落ち着き無し、話し大好き」という状態なので、あと2回の講義は
元気にさせることを目標に気愛いれよう!と思うのである。
0
今年度の学生は、真面目で大人しい感じがある。
去年は、「イマドキ」ってな感じで面白かった。
話を聞かない奴とかおしゃべりしてる奴とかいろいろいた。
イマドキというのはこんな感じなんだろうと思いながら
「よっしゃ〜見てろ〜洗脳だぁ〜」と闘志に火がついたのを思い出す。
今年はというと非常に良い子の感じで、逆に闘志は灯火状態。
それで「ノリガイマイチ」といった感じ…
いずれにしても、相手がどんなであれ、「いつでも勝負!」
の状態なので、まったく問題は無いんだけど、やっぱりうるさいくらい
のほうがいいかなと思う。だからちょっと寂しい気持ちは否めない。
自身が「落ち着き無し、話し大好き」という状態なので、あと2回の講義は
元気にさせることを目標に気愛いれよう!と思うのである。

本日2回目
ちょっと仕事の関係で定期的に来ているスイミングクラブで
誰もいないことをいいことにこっそりと打ち込み開始です。
しかし、最近いろいろと考えることが多いなあ!
「人間は考える葦である」とはいうけど、ほんと一昔前と比べると
ずいぶん考えるようになったと思う。
体育会系の人間としては、身体を使ってなんぼの世界なので
頭はというと後からとってつけたように使ってるってな感じだった。
だから最近の頭の使い方は、かなりのもんだと・・・は思ってる。
(実際はたいした事はないんだろうけど)
まあ、使って減るもんじゃないから、壊れない程度に使おうとは思うけど。
そういえば、このブログをはじめたことは誰にも言ってないし、教えてない。
そのうち人並みにしっかりと出来るようになったら、公開しようかな?と
思ってます。(おっと!人が来る気配あり。ここらへんで・・・)
0
誰もいないことをいいことにこっそりと打ち込み開始です。
しかし、最近いろいろと考えることが多いなあ!
「人間は考える葦である」とはいうけど、ほんと一昔前と比べると
ずいぶん考えるようになったと思う。
体育会系の人間としては、身体を使ってなんぼの世界なので
頭はというと後からとってつけたように使ってるってな感じだった。
だから最近の頭の使い方は、かなりのもんだと・・・は思ってる。
(実際はたいした事はないんだろうけど)
まあ、使って減るもんじゃないから、壊れない程度に使おうとは思うけど。
そういえば、このブログをはじめたことは誰にも言ってないし、教えてない。
そのうち人並みにしっかりと出来るようになったら、公開しようかな?と
思ってます。(おっと!人が来る気配あり。ここらへんで・・・)

休みに打てず・・・
土曜日・日曜日は会社に立ち寄れない状況にある。
その結果、打ちたいブログも打てない…。
まぁ、家で打てないことがおかしいのはわかっていますので
そのうち何とかしますが…
ということで、2日空けてしまったということです。
という現在も急いでるのでこのくらいしか打てない…
明日はしっかり打ち込むぞ!!
では行ってきます。
1
その結果、打ちたいブログも打てない…。
まぁ、家で打てないことがおかしいのはわかっていますので
そのうち何とかしますが…
ということで、2日空けてしまったということです。
という現在も急いでるのでこのくらいしか打てない…
明日はしっかり打ち込むぞ!!
では行ってきます。

サッカー
さて、このブログの背景ですが、何でサッカーなのか?
ちなみに俺は小学校からず〜っと水泳やってました。
今も申し訳ない程度ですが、コーチやってます。
で…なんでサッカーなのか?
理由はたいしたことは無いのですが、家の多動息子たち(2名います)が
サッカーをやってまして、見に行くうちに興味がわいてきて・・・
いつの間にか結構気になってる。ってな感じですか!
最近ではサッカー好きなのかな?ッてな感じですからね。
おっといけない!水連に行かなくっちゃ!
0
ちなみに俺は小学校からず〜っと水泳やってました。
今も申し訳ない程度ですが、コーチやってます。
で…なんでサッカーなのか?
理由はたいしたことは無いのですが、家の多動息子たち(2名います)が
サッカーをやってまして、見に行くうちに興味がわいてきて・・・
いつの間にか結構気になってる。ってな感じですか!
最近ではサッカー好きなのかな?ッてな感じですからね。
おっといけない!水連に行かなくっちゃ!
