この目で
見た!この目で。
日本の女子選手が長水路で1分を切ったのを。当然、日本記録更新!
中村選手は、落ち着いていたように見えた。
練習を充分にやってきたという自信がそういう雰囲気をかもしだすんだろう。
2番ての伊藤選手も3番ての酒井選手も決して悪くない!
まだまだ、勝負はこれから!準決勝・決勝と楽しみである。
そう!それから、俺たち家族がまだ東京にいた頃のかみさんの友達の子供(長い?)が
選考会に出場してた。
随分強くなったんだなぁ〜と感心すると共に、なんだかすごく嬉しくなった。
これからしっかりと育っていってもらいたいと思う。頑張れ!
俺の古巣の選手たちもみんな頑張ってる。
悔いの残らないレースをして、夢をゲットして欲しい。頑張れ!
しかし、いつものことながら会場に行くと現場が恋しくなる…
0
日本の女子選手が長水路で1分を切ったのを。当然、日本記録更新!
中村選手は、落ち着いていたように見えた。
練習を充分にやってきたという自信がそういう雰囲気をかもしだすんだろう。
2番ての伊藤選手も3番ての酒井選手も決して悪くない!
まだまだ、勝負はこれから!準決勝・決勝と楽しみである。
そう!それから、俺たち家族がまだ東京にいた頃のかみさんの友達の子供(長い?)が
選考会に出場してた。
随分強くなったんだなぁ〜と感心すると共に、なんだかすごく嬉しくなった。
これからしっかりと育っていってもらいたいと思う。頑張れ!
俺の古巣の選手たちもみんな頑張ってる。
悔いの残らないレースをして、夢をゲットして欲しい。頑張れ!
しかし、いつものことながら会場に行くと現場が恋しくなる…

始まった!
選考会が始まった。
初日から一喜一憂。
嬉しい結果を得た者も、「えっ!」という結果になった者も
それぞれが、4年に一度の目に見えぬ魔物に惑わされる。
これがオリンピック選考会だ。
まだまだ始まったばかり。
終わったことはすぐに忘れてスィッチを切り替える。
この作業が重要だから、結果の芳しくなかった者は、スィッチを入れ替えて
また気分新たに頑張って欲しいと思う。
魔物に勝て!!
0
初日から一喜一憂。
嬉しい結果を得た者も、「えっ!」という結果になった者も
それぞれが、4年に一度の目に見えぬ魔物に惑わされる。
これがオリンピック選考会だ。
まだまだ始まったばかり。
終わったことはすぐに忘れてスィッチを切り替える。
この作業が重要だから、結果の芳しくなかった者は、スィッチを入れ替えて
また気分新たに頑張って欲しいと思う。
魔物に勝て!!
