頭が…
今日は頭が痛い。
「不景気で…」「人が集まらくて…」「とにかく参った…」etc
といった旨の内容ではなく
顎の下から耳の下にかけての頭がい骨を支えてる部分の周りの筋肉というか、
その辺りが手で押すと痛い。
それに加えて片頭痛といった感じの痛みが頭ん中も覆ってる。
ほんとそんな感じで「痛い」んだよな。
おそらく原因は「首」にあると思ってはいるのだが、
(間違っても、今、世間で多く耳にする「くび(=リストラ)」ではない)
このところ考えることも多くあってか、胸から上の部分が絶好調ではない!
「考えてるだけじゃ全然先には進まないんだけど、考えなきゃ初めの一歩も生まれない」
どーやら、こんなこと考えてることも頭が痛くなる要因だわな。
そんなこんなと…いろいろ「考えたり、なんだり、ラジバンダリ!」してる間に
世間は師走。残すところあと1ヶ月で今年も終わりだよ。
焦ってもしょーがねーし、ジタバタしても何かが変わるわけじゃないんで
とにかく
日常の生活に追われながら、いろんなことを見つめてみるのもいいな。
な〜んて思ったりして。。。
えぇ〜い!もーな〜んでもいいから
今年の締めくくりをしっかりとい(生きる・活かす・行く)かしてもらいますか!!
0
「不景気で…」「人が集まらくて…」「とにかく参った…」etc
といった旨の内容ではなく
顎の下から耳の下にかけての頭がい骨を支えてる部分の周りの筋肉というか、
その辺りが手で押すと痛い。
それに加えて片頭痛といった感じの痛みが頭ん中も覆ってる。
ほんとそんな感じで「痛い」んだよな。
おそらく原因は「首」にあると思ってはいるのだが、
(間違っても、今、世間で多く耳にする「くび(=リストラ)」ではない)
このところ考えることも多くあってか、胸から上の部分が絶好調ではない!
「考えてるだけじゃ全然先には進まないんだけど、考えなきゃ初めの一歩も生まれない」
どーやら、こんなこと考えてることも頭が痛くなる要因だわな。
そんなこんなと…いろいろ「考えたり、なんだり、ラジバンダリ!」してる間に
世間は師走。残すところあと1ヶ月で今年も終わりだよ。
焦ってもしょーがねーし、ジタバタしても何かが変わるわけじゃないんで
とにかく
日常の生活に追われながら、いろんなことを見つめてみるのもいいな。
な〜んて思ったりして。。。
えぇ〜い!もーな〜んでもいいから
今年の締めくくりをしっかりとい(生きる・活かす・行く)かしてもらいますか!!
