夏だね
今日も暑い!
「・・・夏だねぇ
」 なんかこんな歌あったような?
まっ!まぎれもなく夏だよな。
このところかなりの汗をかきながら寝てる。
部屋は風通しがそれほど良くないから、外が涼しくても風が入ってこないことと
暑苦しい人間3人が入り乱れて寝てるんで、体温による室温上昇により
涼しくなりようがない!
・・・ってなことが要因となって、汗はかき放題である。
それでも、汗かきながら寝ることについては「それが普通である!」
と昔から認識してることから、何とも思っていない…というかそのことについて
何も気がついていない(息子たち)
もちろん!エアコンがないわけではないが、家ではエアコンはほとんど飾りである。
とにかく「夏だね」ってゆーのを滅茶苦茶肌で感じてるってゆーことだ。
そういえば・・・
今週で学校も終わり、来週からは夏休みに入る。
この夏休みは、息子と一緒に「Trainingでもしよう」と考えてる。
長男がフィジカルを鍛えるということに興味を持ち始めたようなので
この機会に一緒に鍛えるということで、親子共々、心身の修行を図ろう!
…なんて大そうなものではないが、とにかく鍛えるということである。
もともと嫌いじゃない「ドライランドトレーニング」
気分だけは昔に戻って、意地を張り過ぎないように息子をいじめながらやりたいと思う。
目標は「継続すること」これが最大のキーポイントだからな。
いよいよ本格的な「・・・夏だね
」
0
「・・・夏だねぇ

まっ!まぎれもなく夏だよな。
このところかなりの汗をかきながら寝てる。
部屋は風通しがそれほど良くないから、外が涼しくても風が入ってこないことと
暑苦しい人間3人が入り乱れて寝てるんで、体温による室温上昇により
涼しくなりようがない!
・・・ってなことが要因となって、汗はかき放題である。
それでも、汗かきながら寝ることについては「それが普通である!」
と昔から認識してることから、何とも思っていない…というかそのことについて
何も気がついていない(息子たち)
もちろん!エアコンがないわけではないが、家ではエアコンはほとんど飾りである。
とにかく「夏だね」ってゆーのを滅茶苦茶肌で感じてるってゆーことだ。
そういえば・・・
今週で学校も終わり、来週からは夏休みに入る。
この夏休みは、息子と一緒に「Trainingでもしよう」と考えてる。
長男がフィジカルを鍛えるということに興味を持ち始めたようなので
この機会に一緒に鍛えるということで、親子共々、心身の修行を図ろう!
…なんて大そうなものではないが、とにかく鍛えるということである。
もともと嫌いじゃない「ドライランドトレーニング」
気分だけは昔に戻って、意地を張り過ぎないように息子をいじめながらやりたいと思う。
目標は「継続すること」これが最大のキーポイントだからな。
いよいよ本格的な「・・・夏だね


適当に
いやぁ〜暑い!
梅雨明けのお天道様は厳しいね。肌がひりひりするよ。
金曜日からジャパンマスターズが始まる。
その影響もあって、明日の木曜日の練習会及び土曜日の練習会は、参加者が少ない。
毎年この時期は、参加者が少ないとわかってるから「専用使用の予約を考慮しよう!」
って、口に出して言ってるのに、何の考慮もせずにしっかりと予約を取ってしまう。
この辺は、俺の最大の武器(?)である大雑把な性格のなせる技。
何年たってもちっとも学習しない、威力満点のしょーもない性格である(笑)
でも、細かいところは、すごくしつこいくらいに細かいという技も持ち合わせてるから
ただの大雑把ではない・・・ことは言えてるかも・・・しれない。。。
まっ!「てきとーな」いやいや「適当な」加減をわきまえてるというだ(?)
急に話変わって(ホント適当だよな)
ジャパンマスターズが始まると、夏を感じ、今年の各主要大会も近づいてる・・・って
いつも感じる。
この時期はまた、この夏の予測がなんとなくできるときでもある。
また、いろいろと考えが頭を廻る時期でもある。
「焦らず、慌てず、諦めず」という言葉をあらためて身に染み込ませる時期でもある。
で、
この時期こそ「適当」という言葉の意味の深さを感じる。
「適当に」かぁ。。。
いい意味での「てきとー」でいきたいもんだ。
0
梅雨明けのお天道様は厳しいね。肌がひりひりするよ。
金曜日からジャパンマスターズが始まる。
その影響もあって、明日の木曜日の練習会及び土曜日の練習会は、参加者が少ない。
毎年この時期は、参加者が少ないとわかってるから「専用使用の予約を考慮しよう!」
って、口に出して言ってるのに、何の考慮もせずにしっかりと予約を取ってしまう。
この辺は、俺の最大の武器(?)である大雑把な性格のなせる技。
何年たってもちっとも学習しない、威力満点のしょーもない性格である(笑)
でも、細かいところは、すごくしつこいくらいに細かいという技も持ち合わせてるから
ただの大雑把ではない・・・ことは言えてるかも・・・しれない。。。
まっ!「てきとーな」いやいや「適当な」加減をわきまえてるというだ(?)
急に話変わって(ホント適当だよな)
ジャパンマスターズが始まると、夏を感じ、今年の各主要大会も近づいてる・・・って
いつも感じる。
この時期はまた、この夏の予測がなんとなくできるときでもある。
また、いろいろと考えが頭を廻る時期でもある。
「焦らず、慌てず、諦めず」という言葉をあらためて身に染み込ませる時期でもある。
で、
この時期こそ「適当」という言葉の意味の深さを感じる。
「適当に」かぁ。。。
いい意味での「てきとー」でいきたいもんだ。

続すっきりない
「Good Morning!」
と声を掛けるときは結構笑顔が多い。
そりゃ普通に考えても仏頂面してたり、気分が悪い感じでの
「Good Morning」はないよな。
挨拶は、やっぱりさわやかにやった方がいいに決まってる。
じゃあ自分の挨拶が「さわやかにできてるんだろうか?」って考えると
一瞬「ん!?」と考えてしまう・・・ということは
まだまだ思い描いてるイメージには届いていないということ。
自分の子供たちに挨拶をしっかりと・・・などと言ってるからには
俺自身がさわやかにしないといけない!
って、常に頭には入ってるもんだから
自分自身の気分がさわやかでない時にしてる挨拶を思い浮かべると
「ん!?」という感じになってしまう。。。
挨拶は、無意識で「さわやかに」しなきゃな。
やっぱそれは「心」をさわやかにしてなきゃ駄目なことだよな。
ん〜・・・
そんなこんなと朝から考えてること事態が「すっきりしない」要因だ。
こんな調子で、今週の目標「すっきりさせること」ができるのだろうか?
・・・
・・・
考えてもしょうーがーねぇ。
とにかく、
今週は、なんとしても「すっきりさせる」
以上
0
と声を掛けるときは結構笑顔が多い。
そりゃ普通に考えても仏頂面してたり、気分が悪い感じでの
「Good Morning」はないよな。
挨拶は、やっぱりさわやかにやった方がいいに決まってる。
じゃあ自分の挨拶が「さわやかにできてるんだろうか?」って考えると
一瞬「ん!?」と考えてしまう・・・ということは
まだまだ思い描いてるイメージには届いていないということ。
自分の子供たちに挨拶をしっかりと・・・などと言ってるからには
俺自身がさわやかにしないといけない!
って、常に頭には入ってるもんだから
自分自身の気分がさわやかでない時にしてる挨拶を思い浮かべると
「ん!?」という感じになってしまう。。。
挨拶は、無意識で「さわやかに」しなきゃな。
やっぱそれは「心」をさわやかにしてなきゃ駄目なことだよな。
ん〜・・・
そんなこんなと朝から考えてること事態が「すっきりしない」要因だ。
こんな調子で、今週の目標「すっきりさせること」ができるのだろうか?
・・・
・・・
考えてもしょうーがーねぇ。
とにかく、
今週は、なんとしても「すっきりさせる」
以上

すっきりしない
まずは、千葉県選手権が終了したので簡単ないつものコメント。
いつもながら、結果の良かった者、そうでなかった者といるわけだが
結果をしっかりと受け止めて、次のステップに繋げて欲しい。
「強い意志と気持ち」をいつまでも持ち続けられるように。
このところ首の調子は悪くない。。。が
なんか心に引っかかるものがあって、すっきりしない感じだ。
それが何なのか?よくわからないんだけど
とにかく、すっきりしない!
いろいろと蓄積されている「何か?」に心が侵されてる。。。
こういう状態が続くと、身体にも支障をきたすんだよな。
ということで・・・
今週は、心をすっきりさせることに力を注ぐことにしよう!
よっしゃ!じゃあまずは・・・
飲みに行く?身体使いに行く?遊ぶ?・・・何しようか?
結局!!
何もできねーからすっきりしねーんだよな。
なんとかせねば・・・
0
いつもながら、結果の良かった者、そうでなかった者といるわけだが
結果をしっかりと受け止めて、次のステップに繋げて欲しい。
「強い意志と気持ち」をいつまでも持ち続けられるように。
このところ首の調子は悪くない。。。が
なんか心に引っかかるものがあって、すっきりしない感じだ。
それが何なのか?よくわからないんだけど
とにかく、すっきりしない!
いろいろと蓄積されている「何か?」に心が侵されてる。。。
こういう状態が続くと、身体にも支障をきたすんだよな。
ということで・・・
今週は、心をすっきりさせることに力を注ぐことにしよう!
よっしゃ!じゃあまずは・・・
飲みに行く?身体使いに行く?遊ぶ?・・・何しようか?
結局!!
何もできねーからすっきりしねーんだよな。
なんとかせねば・・・

作業経過
とりあえず、手元にある分は終了。
約3時間半の集中。たまにはいい!
まだ、残りはあるが、ひとまず、単純作業から頭を使うことに移行するとして…
そうだ!
明日は、千葉県選手権。
出場する選手諸君には、是非、自分なりの目的を持って、しっかりとレースをして欲しいね。
毎回テーマを持ってレースに臨むことで、先が見えてくるからな。
とにかく、気愛入れて頑張れ!!
あああ、しかし、肩凝った。。。
ちょっくら、身体動かしてくるとするか。
0
約3時間半の集中。たまにはいい!
まだ、残りはあるが、ひとまず、単純作業から頭を使うことに移行するとして…
そうだ!
明日は、千葉県選手権。
出場する選手諸君には、是非、自分なりの目的を持って、しっかりとレースをして欲しいね。
毎回テーマを持ってレースに臨むことで、先が見えてくるからな。
とにかく、気愛入れて頑張れ!!
あああ、しかし、肩凝った。。。
ちょっくら、身体動かしてくるとするか。

只今
作業中。
写真は、完成品。
たまには、単純作業もいいかな…
まだまだ先は、長い
0
写真は、完成品。
たまには、単純作業もいいかな…
まだまだ先は、長い



一言
今日もしっかり頑張んべっ!
ユニバーシアードへ行ってる皆さんのさらなる健闘を祈って!!
3
ユニバーシアードへ行ってる皆さんのさらなる健闘を祈って!!

着衣泳
今日は、朝から地域スポーツ指導の活動ということで
息子が通う小学校の「着衣泳」をやってきた。
で
これからここで練習会。
いつもながらのプール三昧(^^;)
〈感想〉
いい天気
で良かった。
0
息子が通う小学校の「着衣泳」をやってきた。
で
これからここで練習会。
いつもながらのプール三昧(^^;)
〈感想〉
いい天気



初練習会
先週土曜日に初めて行った練習場所。なかなか「Good!」
プール幅もあり、壁も滑らず、深さもスタートができる!くらいのほど良さ。
公共のプールよりは、若干水温は高いが、何とかなる範囲内。
アクセスについても、車の渋滞は考慮しなくてはいけないものの特に大きな問題はない!
帰りに電車も利用したが、それほど遠いという感覚は無かった。
まぁ、なるべく車の乗合で来てもらた方が良いかな?と思うくらいなもんである。
練習についても、短水路ということで、それなりの充実した内容でできる。
結論としては「良い練習場所」である。
公共の施設の利用は、自分たちの思うようにはなかなかいかない。
そこで、このような民間のクラブの協力を…というわけで、
いろいろとアクションした結果、今回の練習会開催に至ったわけであるが、
あらためて、今回ご協力を頂いた関係者各位には、感謝を申し上げたい。
今後は、少しずつ利用回数を増やしながら、定着を図っていきたいと思う。
あとは・・・
もう少しこのように利用できる場所を探して、環境整備に力を注ぎたい。
ただ・・・
いろいろアクションはしたいんだけど、俺がアクションするためには
ちょっと今の状態では人手が足りない!?
まぁ、それはどこも一緒だぁな。
ということで・・・
人材の発掘・育成にも力を注ぎたいと思っとります。
今週も天気はすぐれないようだけど、気分はピーカンでいきまっせ!!
0
プール幅もあり、壁も滑らず、深さもスタートができる!くらいのほど良さ。
公共のプールよりは、若干水温は高いが、何とかなる範囲内。
アクセスについても、車の渋滞は考慮しなくてはいけないものの特に大きな問題はない!
帰りに電車も利用したが、それほど遠いという感覚は無かった。
まぁ、なるべく車の乗合で来てもらた方が良いかな?と思うくらいなもんである。
練習についても、短水路ということで、それなりの充実した内容でできる。
結論としては「良い練習場所」である。
公共の施設の利用は、自分たちの思うようにはなかなかいかない。
そこで、このような民間のクラブの協力を…というわけで、
いろいろとアクションした結果、今回の練習会開催に至ったわけであるが、
あらためて、今回ご協力を頂いた関係者各位には、感謝を申し上げたい。
今後は、少しずつ利用回数を増やしながら、定着を図っていきたいと思う。
あとは・・・
もう少しこのように利用できる場所を探して、環境整備に力を注ぎたい。
ただ・・・
いろいろアクションはしたいんだけど、俺がアクションするためには
ちょっと今の状態では人手が足りない!?
まぁ、それはどこも一緒だぁな。
ということで・・・
人材の発掘・育成にも力を注ぎたいと思っとります。
今週も天気はすぐれないようだけど、気分はピーカンでいきまっせ!!

注意力散漫
打合せ終了。
ちょっと車を移動しに車庫へ向かった。
な・な・なんと
ミラーのところを引っ掛けてしまった。。。
サイドミラーはカバーがかかってたからカバーが外れたことで
見た目の損害はほとんどなかったものの、中身のネジが・・・
しかし、
今の車はまだ新車だぜ。でも、すでに少しこすってる・・・
俺は昔から、注意力が足りない!油断してるとすぐにやってしまう。
まぁ、俺の場合、もともと車とか機械とか、そういった類のものには
向かない性格なんだけどな(言い訳?)
考えてみれば…
小学校のときには、通知表に「注意力散漫」って書かれてたもんな。
要するに、この年になっても未だに治ってないってこと。。。
「注意力散漫」かぁ。。。
とにかく気をつけなきゃいかんよな!
明日は、新しい練習場所にて練習会を行う。
これから根を張ってやっていけるように、しっかりと形を作っていこうと思う。
「気愛!気愛!」
ところで、あした晴れるかな?(曲名?)
0
ちょっと車を移動しに車庫へ向かった。
な・な・なんと
ミラーのところを引っ掛けてしまった。。。
サイドミラーはカバーがかかってたからカバーが外れたことで
見た目の損害はほとんどなかったものの、中身のネジが・・・
しかし、
今の車はまだ新車だぜ。でも、すでに少しこすってる・・・
俺は昔から、注意力が足りない!油断してるとすぐにやってしまう。
まぁ、俺の場合、もともと車とか機械とか、そういった類のものには
向かない性格なんだけどな(言い訳?)
考えてみれば…
小学校のときには、通知表に「注意力散漫」って書かれてたもんな。
要するに、この年になっても未だに治ってないってこと。。。
「注意力散漫」かぁ。。。
とにかく気をつけなきゃいかんよな!
明日は、新しい練習場所にて練習会を行う。
これから根を張ってやっていけるように、しっかりと形を作っていこうと思う。
「気愛!気愛!」
ところで、あした晴れるかな?(曲名?)
