遠出
茨城県のとある町へ遠出してきた。
この地は今回で2回目だが、たいへんのどかでいい場所だ。
何がいいのかというと・・・
とにかく狭くない!!広々としてる。
それに緑が豊かで、風が良く通る。
だから、日差しは暑いんだけど、体感としては、風がなんとなく気持ちいい!
もちろん、風は千葉と変わらないんだけど、なんとなく気分的に違うって感じか。
ちょっとした(今は…)仕事で行ったのだが、前回同様に、今回も…
普段あまり動こうとはしない「思考回路」のスィッチが入り、
あれやこれやと頭ん中が活発に働いた。
(ん〜、今回は、ちょっとワクワク感が持てる打合せだったな)
(あとは「アクション!」てとこかっ!)
で、常磐道を上って、事務所に向かったのだが、6号線に入ったところで渋滞。。。
1時間ほど時間を無駄にしてしまった(イライラ爆発
)
んでもって…先ほど戻ってきたってところ。
しかし、遠出はいらないストレスを溜める。
で、 仕事片付けて。。。
今日はこのあとまた出かける。
充実した1日になるな。
0
この地は今回で2回目だが、たいへんのどかでいい場所だ。
何がいいのかというと・・・
とにかく狭くない!!広々としてる。
それに緑が豊かで、風が良く通る。
だから、日差しは暑いんだけど、体感としては、風がなんとなく気持ちいい!
もちろん、風は千葉と変わらないんだけど、なんとなく気分的に違うって感じか。
ちょっとした(今は…)仕事で行ったのだが、前回同様に、今回も…
普段あまり動こうとはしない「思考回路」のスィッチが入り、
あれやこれやと頭ん中が活発に働いた。
(ん〜、今回は、ちょっとワクワク感が持てる打合せだったな)
(あとは「アクション!」てとこかっ!)
で、常磐道を上って、事務所に向かったのだが、6号線に入ったところで渋滞。。。
1時間ほど時間を無駄にしてしまった(イライラ爆発

んでもって…先ほど戻ってきたってところ。
しかし、遠出はいらないストレスを溜める。
で、 仕事片付けて。。。
今日はこのあとまた出かける。
充実した1日になるな。
