感謝
昨日、長男は福島へ練習試合に行ってきた。
朝早くから夜遅くまで随分長い時間を費やしているはずなのだが
本人は「疲れた、疲れた」と言いながら喜んで帰ってきた。
「アカデミーの女子たちと試合だったよ」
「いやぁ〜ホント上手いよ、パスが上手い!」
「そうかぁ、良かったじゃねぇーか!いい経験したな!」
「おぅ!ホントいい経験したよ。あっ!飯食ってきたから…」
疲れてるにしちゃぁいやに元気な状態。きっと、充実した1日だったんだろう。
長男はクラブチームに通ってる。
いろいろと言われるクラブのようなのだが、
俺は、いいクラブに入ったと思ってる。
子供たちへの接し方や対応、指導等々…
スタッフの考え方がよくわかり、環境づくりに力を注いでると感じられるところがいい!
俺も種目は違うとはいえ、一応「育成する」ということについては
それなりに時間を費やしたきたつもりだ。
だから、考え方については全くのど素人ではないつもり。
まっ!少なくともうちの息子には合ってるクラブだと思う。
スタッフは少ない給料で、中にはバイトしながら携わってくれてるスタッフもいるとか…
休日も子供たちの為に動き、時間があれば積極的に勉強もしてる等々…
素晴らしいことである。
だから、この言葉を伝えたいと思う。
コーチとして
「これからも信念を崩さず、突き進んで欲しい!」
親として
「感謝です。これからも厳しく指導願います」
昨日は、久しぶりになんか良い気持ちになった。
6
朝早くから夜遅くまで随分長い時間を費やしているはずなのだが
本人は「疲れた、疲れた」と言いながら喜んで帰ってきた。
「アカデミーの女子たちと試合だったよ」
「いやぁ〜ホント上手いよ、パスが上手い!」
「そうかぁ、良かったじゃねぇーか!いい経験したな!」
「おぅ!ホントいい経験したよ。あっ!飯食ってきたから…」
疲れてるにしちゃぁいやに元気な状態。きっと、充実した1日だったんだろう。
長男はクラブチームに通ってる。
いろいろと言われるクラブのようなのだが、
俺は、いいクラブに入ったと思ってる。
子供たちへの接し方や対応、指導等々…
スタッフの考え方がよくわかり、環境づくりに力を注いでると感じられるところがいい!
俺も種目は違うとはいえ、一応「育成する」ということについては
それなりに時間を費やしたきたつもりだ。
だから、考え方については全くのど素人ではないつもり。
まっ!少なくともうちの息子には合ってるクラブだと思う。
スタッフは少ない給料で、中にはバイトしながら携わってくれてるスタッフもいるとか…
休日も子供たちの為に動き、時間があれば積極的に勉強もしてる等々…
素晴らしいことである。
だから、この言葉を伝えたいと思う。
コーチとして
「これからも信念を崩さず、突き進んで欲しい!」
親として
「感謝です。これからも厳しく指導願います」
昨日は、久しぶりになんか良い気持ちになった。
