追加
ピンぼけ写真を一部。
0


還暦祝い
昨日は、師匠である大先生の還暦祝いパーティーが原宿であった。
各地から教え子である元スイマーたち、水泳関係者、会社関係者などなど
130名近くの人間が集まった。
大先生を祝うパーティーなのだが、
俺の場合、大先生と絡んでいた期間が割と長いため
パーティーに参加していただいたメンバーの多くがかぶってた。
てなわけで・・・
共に泳いでた仲間、元教え子になるスイマー、それに我が敏腕マネージャー達などなど。
多くの懐かしい仲間たちに会うことができた。
いやぁ〜ホント良かったねぇ。
久しぶりに会った人間が多かったんだけど、なんかすぐに時が戻っちゃうもんな。
やっぱり、共に過ごしてきた時間が長かった奴らとの再会ってホントいいよな!
(これって“年取った”ってことか!?)
今回は大先生の還暦祝いということだったので、
ただの同窓会的な飲み会とは異なり、各方面からたくさんの人が集まった。
ホント!何かこういった大義名分でもないと、こうはそうそう集まれないなよなぁ。
なんて思いながらも・・・
これだけの人間を集めてしまう大先生の人間的魅力と凄さを
あらためて認識しました。
個人的感想としては・・・
こういうパーティーでなくてもいいから
ちょっとした集まりを何年かに1回くらいの割合ではやりたい!
なんて思いました。
というわけで、久しぶりに・・・
算段しといてくれ!マネージャー諸君!!
5
各地から教え子である元スイマーたち、水泳関係者、会社関係者などなど
130名近くの人間が集まった。
大先生を祝うパーティーなのだが、
俺の場合、大先生と絡んでいた期間が割と長いため
パーティーに参加していただいたメンバーの多くがかぶってた。
てなわけで・・・
共に泳いでた仲間、元教え子になるスイマー、それに我が敏腕マネージャー達などなど。
多くの懐かしい仲間たちに会うことができた。
いやぁ〜ホント良かったねぇ。
久しぶりに会った人間が多かったんだけど、なんかすぐに時が戻っちゃうもんな。
やっぱり、共に過ごしてきた時間が長かった奴らとの再会ってホントいいよな!
(これって“年取った”ってことか!?)
今回は大先生の還暦祝いということだったので、
ただの同窓会的な飲み会とは異なり、各方面からたくさんの人が集まった。
ホント!何かこういった大義名分でもないと、こうはそうそう集まれないなよなぁ。
なんて思いながらも・・・
これだけの人間を集めてしまう大先生の人間的魅力と凄さを
あらためて認識しました。
個人的感想としては・・・
こういうパーティーでなくてもいいから
ちょっとした集まりを何年かに1回くらいの割合ではやりたい!
なんて思いました。
というわけで、久しぶりに・・・
算段しといてくれ!マネージャー諸君!!
