気持ち新たに
雨にも負けず、家の隣のつくしはたくましく育ってるようです。
昨日は、一日事務所に戻れず、塩素に浸かりっ放し。
最近、マスターズスイマーだけでなく、ジュニアのスイマーを
拝見させて頂く機会が増えてます。
やっぱり・・・
これからどうやって育っていくか楽しみなスイマー達はいいですね!
彼らと会っているといつもの間にか眠らせているはずの“気”が刺激されます。
まぁ・・・
俺にとっては、良い意味で“気愛”を入れられてる感じで、気が引き締まります。
ホント、ありがたい限りです。
こういう機会と言うのは・・・
例え、時間がなかろうが、大変な状況だろうが、いろいろあろうが…
自分にとっては必要なことなんだな!とつくづく感じております。
故に・・・
現状においては、できる限り続けてやっていきたい!とは思ってます。
(希望ですが…)
さて、3月もあと僅か。
世間で言う、新学期のスタート間近ってとこですか。
ここで今一度・・・
気持ちを新たに心身ともにフレッシュな状態にして、
新たなるレースに向けて、準備万端でコース台に立ち、絶好のスタートをきりたい!
などと思っとります。
もちろん!
7秒で砕け散るレースではなく、ディセンディングで・・・
(知る人ぞ知る)
0
昨日は、一日事務所に戻れず、塩素に浸かりっ放し。
最近、マスターズスイマーだけでなく、ジュニアのスイマーを
拝見させて頂く機会が増えてます。
やっぱり・・・
これからどうやって育っていくか楽しみなスイマー達はいいですね!
彼らと会っているといつもの間にか眠らせているはずの“気”が刺激されます。
まぁ・・・
俺にとっては、良い意味で“気愛”を入れられてる感じで、気が引き締まります。
ホント、ありがたい限りです。
こういう機会と言うのは・・・
例え、時間がなかろうが、大変な状況だろうが、いろいろあろうが…
自分にとっては必要なことなんだな!とつくづく感じております。
故に・・・
現状においては、できる限り続けてやっていきたい!とは思ってます。
(希望ですが…)
さて、3月もあと僅か。
世間で言う、新学期のスタート間近ってとこですか。
ここで今一度・・・
気持ちを新たに心身ともにフレッシュな状態にして、
新たなるレースに向けて、準備万端でコース台に立ち、絶好のスタートをきりたい!
などと思っとります。
もちろん!
7秒で砕け散るレースではなく、ディセンディングで・・・
(知る人ぞ知る)
