先週末は・・・
いやぁ〜寒さのせいだと思うが“首”が痛くて参った。。。
で、今日は・・・まだ少々痛い。
ただ
今日は寒さのせいではなく、斜めがけにBagを持ってるからだと思う。
いずれにしても
なかなかよくならない首の痛み。。。
温まってる時には、さほど問題はないんだけど冷えると…
首から肩、背中に激しい凝りと痛みがでる。
こりゃ、マジにマッサージにでも行ってみるかな!?
確かに
風呂で温まったり、自分で揉み解したりすると痛みが緩和されるんだよな。
でも
自分でやるんじゃ限界があるし・・・
なかなかマッサージチェアーのあるところにも行けないし・・・
やっぱ、プロの手で解してもらうしかないか・・・
どーすっかなぁ!?
・・・って
考えてる間に「行け!!」ってか。
0
で、今日は・・・まだ少々痛い。
ただ
今日は寒さのせいではなく、斜めがけにBagを持ってるからだと思う。
いずれにしても
なかなかよくならない首の痛み。。。
温まってる時には、さほど問題はないんだけど冷えると…
首から肩、背中に激しい凝りと痛みがでる。
こりゃ、マジにマッサージにでも行ってみるかな!?
確かに
風呂で温まったり、自分で揉み解したりすると痛みが緩和されるんだよな。
でも
自分でやるんじゃ限界があるし・・・
なかなかマッサージチェアーのあるところにも行けないし・・・
やっぱ、プロの手で解してもらうしかないか・・・
どーすっかなぁ!?
・・・って
考えてる間に「行け!!」ってか。

不調
今日は朝からず〜っと雪混じりの雨で天候不調。
おまけに俺の首周りも不調。
こういう不調な日は「じっとする」に限る。
…と言ってる間に
日がまた暮れた。
なんだかんだで今日も1日が終わってく。。。
0
おまけに俺の首周りも不調。
こういう不調な日は「じっとする」に限る。
…と言ってる間に
日がまた暮れた。
なんだかんだで今日も1日が終わってく。。。

缶詰め
久しぶりの缶詰め状態。
只今、しばし休憩中。
昨日より体重が2s減った。。。
いい調子!?
さて、次いきまっか。
0
只今、しばし休憩中。
昨日より体重が2s減った。。。
いい調子!?
さて、次いきまっか。

混雑!?
事務所に戻ってひと仕事してブログやろうと思ったら…
サーバーが混雑して…云々。
混雑?って、どんな感じだ?
「ぎゅうぎゅうに詰まった…」って感じ!?
よっぽど混んでんだな。。。
今日もまた日が暮れる。
0
サーバーが混雑して…云々。
混雑?って、どんな感じだ?
「ぎゅうぎゅうに詰まった…」って感じ!?
よっぽど混んでんだな。。。
今日もまた日が暮れる。

いつものひとり言
昨日、芳しくなかった体調も予防措置が上手くいったようで“元”に戻った。
やっぱり「ん!?」と思ったら素早い対応が大切!ってことをあらためて認識したね。
まっ!結局、何でもそうなんだよな。
如何に「事前の準備・対応ができるか!?」が成功の要。
その辺はこれからもしっかりと頭に入れていかなきゃいかん!
なんせ今年からはいろいろと動きそうだからな。
話変わって・・・
今週の金曜日11日の「建国記念日」に山P主演の映画がクランクアップするようだ。
昭和の超人気漫画の実写版「あしたのジョー」だ。
テレビの宣伝を見て「おぉっ!」と驚いたのは、この映画の為に絞った山Pの身体。
あの腹筋は「かなりやばい」ぞ!いやぁホント見事!としか言いようのない絞り具合。
しかし・・・
あの身体を作るのは、並大抵じゃあないぞ!半端ない努力あってこそ!だろうな。
かなりしんどかっただろうと思われる。
まさしく「プロ根性」ってやつだな。
いやぁあの根性には頭が下がるよな。
よし!こうなったら(って、どうなったらだよ!)
俺もあの「腹筋くっきり8分割」を目指してみよっかな?
今「腹筋かろうじて4分割」だからあとプラス4分割(って、元が違いすぎるだろっ!)
もちろん!「目指す」んであって、結果は別。
とりあえず、目指してみる!ってことだな。
・・・ってやっぱ無理か!?この年じゃ。。。
0
やっぱり「ん!?」と思ったら素早い対応が大切!ってことをあらためて認識したね。
まっ!結局、何でもそうなんだよな。
如何に「事前の準備・対応ができるか!?」が成功の要。
その辺はこれからもしっかりと頭に入れていかなきゃいかん!
なんせ今年からはいろいろと動きそうだからな。
話変わって・・・
今週の金曜日11日の「建国記念日」に山P主演の映画がクランクアップするようだ。
昭和の超人気漫画の実写版「あしたのジョー」だ。
テレビの宣伝を見て「おぉっ!」と驚いたのは、この映画の為に絞った山Pの身体。
あの腹筋は「かなりやばい」ぞ!いやぁホント見事!としか言いようのない絞り具合。
しかし・・・
あの身体を作るのは、並大抵じゃあないぞ!半端ない努力あってこそ!だろうな。
かなりしんどかっただろうと思われる。
まさしく「プロ根性」ってやつだな。
いやぁあの根性には頭が下がるよな。
よし!こうなったら(って、どうなったらだよ!)
俺もあの「腹筋くっきり8分割」を目指してみよっかな?
今「腹筋かろうじて4分割」だからあとプラス4分割(って、元が違いすぎるだろっ!)
もちろん!「目指す」んであって、結果は別。
とりあえず、目指してみる!ってことだな。
・・・ってやっぱ無理か!?この年じゃ。。。

んん・・・どうも・・・
今週も始まった・・・が
朝の練習会が終わったところで・・・
ここひとつ調子が・・・
なんか・・・
喉がカサカサして、痛いような痛くないような・・・
それにいつもの頭の痛さと違った痛さも・・・
風邪か!?・・・
いや、今朝のトレーニングではいつもとなんら変わりはなかった・・・
確かにいつもよりは汗がでてたけど・・・
とりあえず・・・
栄養ドリンクと薬でも飲んどくか・・・
やっぱ事前のアクションが必要だよな・・・
さて、これからミーティング・・・
今日はそれで終了して・・・休養・・・だな。
0
朝の練習会が終わったところで・・・
ここひとつ調子が・・・
なんか・・・
喉がカサカサして、痛いような痛くないような・・・
それにいつもの頭の痛さと違った痛さも・・・
風邪か!?・・・
いや、今朝のトレーニングではいつもとなんら変わりはなかった・・・
確かにいつもよりは汗がでてたけど・・・
とりあえず・・・
栄養ドリンクと薬でも飲んどくか・・・
やっぱ事前のアクションが必要だよな・・・
さて、これからミーティング・・・
今日はそれで終了して・・・休養・・・だな。

ひとりごと
首周りに塗り薬を塗ったくったら・・・
首から肩にかけての筋肉に緩みが出て“グタァ〜”とした感じに。
なんか上手く首が据わってない感じ。。。
まっ!いっか。
金曜日ともなると身体の緊張感が取れ、微妙に緩みが出てる。
これこそ“疲れてる”って!?
俺の感覚としては“いい感じ”だから、疲れてるわけじゃない!・・・よな。
とにかくいい感じだぁぁぁ!(何事も自分に言い聞かせることが大切!)
しかし、今週もあっ!という間に過ぎたなぁ。
先週の今日、広島に向かってたのが、もうだいぶ昔の感じがする。。。
この感覚ってーのは、悪いことじゃない!
時間が早く感じられるのは、それなりに時間を活用できてると考える。
この調子でもっと効率よく時間を活用できることが理想だな。
理想を実現するためには
「何事もしっかりと準備をして、慌てずにしっかりとやること」
そうすればきっと理想に近づける。
またそう考えることも非常に重要である。
な〜んてな。
まっ!あーだこーだ考えずに
日々、精進!精進!
0
首から肩にかけての筋肉に緩みが出て“グタァ〜”とした感じに。
なんか上手く首が据わってない感じ。。。
まっ!いっか。
金曜日ともなると身体の緊張感が取れ、微妙に緩みが出てる。
これこそ“疲れてる”って!?
俺の感覚としては“いい感じ”だから、疲れてるわけじゃない!・・・よな。
とにかくいい感じだぁぁぁ!(何事も自分に言い聞かせることが大切!)
しかし、今週もあっ!という間に過ぎたなぁ。
先週の今日、広島に向かってたのが、もうだいぶ昔の感じがする。。。
この感覚ってーのは、悪いことじゃない!
時間が早く感じられるのは、それなりに時間を活用できてると考える。
この調子でもっと効率よく時間を活用できることが理想だな。
理想を実現するためには
「何事もしっかりと準備をして、慌てずにしっかりとやること」
そうすればきっと理想に近づける。
またそう考えることも非常に重要である。
な〜んてな。
まっ!あーだこーだ考えずに
日々、精進!精進!

練習
J大の練習。
以前と比べると練習に対する意識は、少しだが向上しているようだ・・・が
まだまだ…かな!?
昨日、話したことをもう少し。
毎回毎回、練習をするにあたっては
しっかりと自分なりの目的を持って、その目的を達成する!
という強い気持ちを持ち続けることが必要。
「己との闘いに負けるな!」ということである。
しかし「己と闘う」というのは非常に難しいことである。
よほど強い意志を持ち続けることができるものでなければ
大抵は自分自身に甘くなり、己に負ける。
だからこそ
日々努力することを好むように意識する。
「努力は嘘をつかない」ので、決して怠ってはいけない。
どんな小さなことにでも挑戦し、最後まで諦めずに為し得るまでやる。
こういう積み重ねを心がけよう!
コツコツと努力し続けられることができれば、サッカー日本代表の長友選手のように
自然に結果はついてきて、確実にBigになっていける!
そう思わないか!?
まぁ、とにかく夢を追いかけてるアスリート諸君!
努力することを好み、諦めずに突っ走れ!!
2
以前と比べると練習に対する意識は、少しだが向上しているようだ・・・が
まだまだ…かな!?
昨日、話したことをもう少し。
毎回毎回、練習をするにあたっては
しっかりと自分なりの目的を持って、その目的を達成する!
という強い気持ちを持ち続けることが必要。
「己との闘いに負けるな!」ということである。
しかし「己と闘う」というのは非常に難しいことである。
よほど強い意志を持ち続けることができるものでなければ
大抵は自分自身に甘くなり、己に負ける。
だからこそ
日々努力することを好むように意識する。
「努力は嘘をつかない」ので、決して怠ってはいけない。
どんな小さなことにでも挑戦し、最後まで諦めずに為し得るまでやる。
こういう積み重ねを心がけよう!
コツコツと努力し続けられることができれば、サッカー日本代表の長友選手のように
自然に結果はついてきて、確実にBigになっていける!
そう思わないか!?
まぁ、とにかく夢を追いかけてるアスリート諸君!
努力することを好み、諦めずに突っ走れ!!

ひとりごと
良く理解してないままフェイスブックとやらに手を出し、
登録したままその後・・・すっかり忘れてた。
未だしっかりと理解できてない。。。
こりゃまずは理解に努めなきゃいかん。
最近、事務所に帰ってこないから
いろいろな情報の収集をする時間が少なくなった。
既にカレンダーは2月に入ってる。
何でもかんでも後回しにしてるといつの間にか時間が無くなるぞぃ。
「反省!!」
反省だけじゃなくて、次に繋がるアクションせぇよ!
ホント、自分自身にしっかりと制限付けなきゃあかんよな。
今日は水曜日・・・ってことは、アスリートの練習日じゃん。
なんか、エライ1週間が早い!!
「いやぁ充実してる証拠だぜぃ!」なんて都合のいい解釈してねぇで
しっかりと形として充実感を残さなきゃ。
ホント相変わらず気愛だけは入ってんだけどな。。。
0
登録したままその後・・・すっかり忘れてた。
未だしっかりと理解できてない。。。
こりゃまずは理解に努めなきゃいかん。
最近、事務所に帰ってこないから
いろいろな情報の収集をする時間が少なくなった。
既にカレンダーは2月に入ってる。
何でもかんでも後回しにしてるといつの間にか時間が無くなるぞぃ。
「反省!!」
反省だけじゃなくて、次に繋がるアクションせぇよ!
ホント、自分自身にしっかりと制限付けなきゃあかんよな。
今日は水曜日・・・ってことは、アスリートの練習日じゃん。
なんか、エライ1週間が早い!!
「いやぁ充実してる証拠だぜぃ!」なんて都合のいい解釈してねぇで
しっかりと形として充実感を残さなきゃ。
ホント相変わらず気愛だけは入ってんだけどな。。。

気づき・・・動く
自らが気づいて努力する。
これがやっぱり難しい。
当然ながら
初めはどんな奴でも教えなければわからない。
ところが
その後から一流と二流との差が出てくる。
教えられたことを更にビルドアップするために自らで考える。
そして考えたことを実践する。
ここで差が出る。
考えるだけなら誰でもできる。
考えたことを実践する・・・いや、実践し続ける。
ここに大きな「差」が生まれる。
最近になって、息子達もようやく考えるようになってきた。
ただ・・・
実践し、続けるまでにはまだまだ。。。
「気づき、目覚め、そして、考え、動く」
早くその過程を突き進んでもらいたいものだ。
道は自らで切り開いていくもの。
これからが本当の勝負だぞ!!
2
これがやっぱり難しい。
当然ながら
初めはどんな奴でも教えなければわからない。
ところが
その後から一流と二流との差が出てくる。
教えられたことを更にビルドアップするために自らで考える。
そして考えたことを実践する。
ここで差が出る。
考えるだけなら誰でもできる。
考えたことを実践する・・・いや、実践し続ける。
ここに大きな「差」が生まれる。
最近になって、息子達もようやく考えるようになってきた。
ただ・・・
実践し、続けるまでにはまだまだ。。。
「気づき、目覚め、そして、考え、動く」
早くその過程を突き進んでもらいたいものだ。
道は自らで切り開いていくもの。
これからが本当の勝負だぞ!!
