諦めない
寺川選手銀メダル獲得。
いやぁ、本当に良かった。
「苦節10年」といったフレーズがメディアで報道されてるが
10年っていう数字、これはホントにとてつもなく長い。
口では簡単に言えるが
「己と闘う」といったかなりの覚悟が必要であり
単調で辛いことを続けていくという気力と体力も必要である。
そう言った諸々の大変なことを決して諦めることなく続けていく。
これが為された結果こそが、今回の成果に繋がったのだ。
ホント、なでしこJAPANと言い、寺川選手と言い
「諦めない」と言ったことを口ではなく、体で表したということに賛辞を呈したい。
ときどき口にする
「素晴らしっ!」
などという簡単な言葉じゃ、今回は、全くもって失礼だろう。
しかし・・・
「諦めない」
これってやっぱり大切だよな。。。
また、学ばせてもらった。
0
いやぁ、本当に良かった。
「苦節10年」といったフレーズがメディアで報道されてるが
10年っていう数字、これはホントにとてつもなく長い。
口では簡単に言えるが
「己と闘う」といったかなりの覚悟が必要であり
単調で辛いことを続けていくという気力と体力も必要である。
そう言った諸々の大変なことを決して諦めることなく続けていく。
これが為された結果こそが、今回の成果に繋がったのだ。
ホント、なでしこJAPANと言い、寺川選手と言い
「諦めない」と言ったことを口ではなく、体で表したということに賛辞を呈したい。
ときどき口にする
「素晴らしっ!」
などという簡単な言葉じゃ、今回は、全くもって失礼だろう。
しかし・・・
「諦めない」
これってやっぱり大切だよな。。。
また、学ばせてもらった。

今朝の一言
松田選手、いやぁ〜惜しかった。
でも、完全に射程圏内に入ってきたんで、次が楽しみだな。
世界選手権も後半に入り、楽しみなレースが続きますな。
「頑張れ!ニッポン!!」
いつものように車で蔵前橋通りを走り、平井大橋を渡りながら見た今朝の空は
薄グレーで統一され、スカイツリーの姿も一部しか見ることができなかった。
この感覚は、天気予報に言われるまでもなく、間違いなく雨になる。
体感温度的には、涼しい感じなんだけど雨の影響だろうか
やたらと湿度が高いんで、今朝のトレーニング時に出る発汗量は半端じゃなかった。
今更ながらだが、汗は湿度に多大なる影響を受けるんだと実感したね。
このところ、身体が運動に慣れてきたこともあるのか、体重が減らなくなってきた。
そろそろ次のステップに踏み込まなきゃいかんかな。
もう少し運動量を増やして、食事にも意識する。
慣れるまでに時間を要するし、しんどいんだけど 「動かにゃひとつも進まない!」
次の大まか目標。
「日々のルーティンワークを少し増やして、炭水化物類の食を減らす」
やるしかない!!!
0
でも、完全に射程圏内に入ってきたんで、次が楽しみだな。
世界選手権も後半に入り、楽しみなレースが続きますな。
「頑張れ!ニッポン!!」
いつものように車で蔵前橋通りを走り、平井大橋を渡りながら見た今朝の空は
薄グレーで統一され、スカイツリーの姿も一部しか見ることができなかった。
この感覚は、天気予報に言われるまでもなく、間違いなく雨になる。
体感温度的には、涼しい感じなんだけど雨の影響だろうか
やたらと湿度が高いんで、今朝のトレーニング時に出る発汗量は半端じゃなかった。
今更ながらだが、汗は湿度に多大なる影響を受けるんだと実感したね。
このところ、身体が運動に慣れてきたこともあるのか、体重が減らなくなってきた。
そろそろ次のステップに踏み込まなきゃいかんかな。
もう少し運動量を増やして、食事にも意識する。
慣れるまでに時間を要するし、しんどいんだけど 「動かにゃひとつも進まない!」
次の大まか目標。
「日々のルーティンワークを少し増やして、炭水化物類の食を減らす」
やるしかない!!!

ひと言
世界で戦うというのは本当に厳しい。
もうコーチとしては、感覚もなくなってる状態ですが・・・
レースをテレビで見ていて、サッカー観戦等とは違った感情を抱きながら
おもわず力が入ってる自分がいます。
あらためて
コーチやってたんだよなぁ…と思う瞬間でもあります。
とは言え
俺の場合は、一流のコーチとは程遠い、気愛だけのコーチでしたので
今戦ってるコーチの皆さまとは、かなり違うというのは言うまでもありませんが・・・
今晩もいいレースが見れそうですね。
松田選手には大いに期待したいと思います。
サッカーを観戦してる時のように
勝手に熱くなって、言いたいこと言いながら喜怒哀楽を前面に出す
ということはありませんが
静かに熱くなりたいと思います。
「頑張れ!ニッポン!!」
0
もうコーチとしては、感覚もなくなってる状態ですが・・・
レースをテレビで見ていて、サッカー観戦等とは違った感情を抱きながら
おもわず力が入ってる自分がいます。
あらためて
コーチやってたんだよなぁ…と思う瞬間でもあります。
とは言え
俺の場合は、一流のコーチとは程遠い、気愛だけのコーチでしたので
今戦ってるコーチの皆さまとは、かなり違うというのは言うまでもありませんが・・・
今晩もいいレースが見れそうですね。
松田選手には大いに期待したいと思います。
サッカーを観戦してる時のように
勝手に熱くなって、言いたいこと言いながら喜怒哀楽を前面に出す
ということはありませんが
静かに熱くなりたいと思います。
「頑張れ!ニッポン!!」

毎日がトレーニング
全ての結果は、真摯に受け止めて、冷静に分析し
次 に繋げられるようにしていくこと。
やっぱりこれが大切。
気持ちの切り替えこそが、ステップアップへの第1歩。
でも・・・
それが簡単にはできないこともわかってる。
考えてみれば・・・
生きてる限り、毎日がトレーニングだ。
様々なことと向き合い、いろいろと経験できる。
泣いたり、笑ったり、苦しんだり、悲しんだり、喜んだり・・・etc
そうやって、心も体も常に経験と言うトレーニングをしてるからこそ、鍛えられ向上できる。
そう!毎日を悔いなく生きて、前を向きながら心身を鍛えていこう。
毎日の努力の積み重ねで、きっと嬉しい結果を呼び寄せられる。
気愛入れて、精進!精進!
気張ることなく、自然体で「前を向く」練習していこう。
そしたらきっと
いつでも笑ってられるだろう。
0
次 に繋げられるようにしていくこと。
やっぱりこれが大切。
気持ちの切り替えこそが、ステップアップへの第1歩。
でも・・・
それが簡単にはできないこともわかってる。
考えてみれば・・・
生きてる限り、毎日がトレーニングだ。
様々なことと向き合い、いろいろと経験できる。
泣いたり、笑ったり、苦しんだり、悲しんだり、喜んだり・・・etc
そうやって、心も体も常に経験と言うトレーニングをしてるからこそ、鍛えられ向上できる。
そう!毎日を悔いなく生きて、前を向きながら心身を鍛えていこう。
毎日の努力の積み重ねで、きっと嬉しい結果を呼び寄せられる。
気愛入れて、精進!精進!
気張ることなく、自然体で「前を向く」練習していこう。
そしたらきっと
いつでも笑ってられるだろう。

ふと・・・
なんだかんだとあちこちに動いた週も明け、いつもの月曜日に戻った。
しかも・・・暑い。
今週は、大きく移動することもなく、平穏でいつもと変わらない週になるだろう。
しかし・・・
平穏な状態というのは、果たしていいのだろうか?良くないのだろうか?
変わらないんだからいい!…のかもしれない。
変わらないのは進歩がないから良くない!…のかもしれない。
何れにしたって、その判断は、己自身がくだすこと。
なんとなく、悶々とする気持ちが無きにしも非ず。
だからと言って、何かに苦しんでるわけでもない。
考えることは確かに必要だが
深く考えずに動けたあの頃の行動力もめっきり乏しくなってきたような・・・
すぐ目の前に迫ってきた「50歳」という現実を迎える前に
今一度、己を「0」にして、見事にフレッシュな状態にして
これからを進んでみたい!
そんな風に思ったりもしてる昼下がり。。。
0
しかも・・・暑い。
今週は、大きく移動することもなく、平穏でいつもと変わらない週になるだろう。
しかし・・・
平穏な状態というのは、果たしていいのだろうか?良くないのだろうか?
変わらないんだからいい!…のかもしれない。
変わらないのは進歩がないから良くない!…のかもしれない。
何れにしたって、その判断は、己自身がくだすこと。
なんとなく、悶々とする気持ちが無きにしも非ず。
だからと言って、何かに苦しんでるわけでもない。
考えることは確かに必要だが
深く考えずに動けたあの頃の行動力もめっきり乏しくなってきたような・・・
すぐ目の前に迫ってきた「50歳」という現実を迎える前に
今一度、己を「0」にして、見事にフレッシュな状態にして
これからを進んでみたい!
そんな風に思ったりもしてる昼下がり。。。

埼玉スタジアム
ここに来てます。
(画像のアングルが悪いのは腕のせいです)
0
(画像のアングルが悪いのは腕のせいです)


無事
なんとか軌道修正完了。
ほっと一息(-.-)y-~~~
0
ほっと一息(-.-)y-~~~

遠出
朝から遠出してます。
車も使わず、電車で。
昨日から急に襲ってきた原因不明の大腿部の痛みは、まだ完全には癒えませんが
珍しく病院に行って薬もらったんで
いくらか効いてきたような気もしてます。
今日は暑さもなく、今のところ過ごしやすいです。
今、バスに乗ったところですが…
どうやら乗るバスを間違えたようです。
ガーン…( ̄▽ ̄;)
やってしまった。。。
今日は長い1日になりそうです。
0
車も使わず、電車で。
昨日から急に襲ってきた原因不明の大腿部の痛みは、まだ完全には癒えませんが
珍しく病院に行って薬もらったんで
いくらか効いてきたような気もしてます。
今日は暑さもなく、今のところ過ごしやすいです。
今、バスに乗ったところですが…
どうやら乗るバスを間違えたようです。
ガーン…( ̄▽ ̄;)
やってしまった。。。
今日は長い1日になりそうです。

週末は楽しみ
朝から次男坊の送りで埼玉県川口市まで行ってきた。
外環道を通って向かったのだが・・・
いやぁ〜、こんなに埼玉って近かったっけ!?
渋滞なども考えると時間がはっきり読めないんで
一応、余裕を持って出発したら、時間はあり余るほどだった。
仮に外環を通らずに行ったとしたら、行程差は30分以上だろうと思う。
便利な道に感謝!!
ところで、何故、川口に行ったのか!?というと・・・
明日から日曜までの3日間で行われる「埼玉国際ジュニアサッカー大会2011」に
次男坊が参加できることになった為。
なんか面白そうな大会なんで見に行きたいところなんだけど
明日・明後日は難しいかな!?
なんとか勝ち進んでもらって、決勝が行われる埼玉スタジアムに行ければいいなぁと希望してる。
今回は、全日本少年サッカー大会・千葉県代表の柏レイソルU-12メンバー等とも一緒なんで
勝ち進んでくれるんじゃないか!?というほのかな期待は持ってる。
まぁ、試合に出れるかどうかはわからないけど、是非、楽しんでサッカーしてもらいたいね。
週末は、サッカーの大会に加え、水泳の世界選手権も始まる。
楽しみなイベントが盛りだくさんで退屈しない終末が迎えられそうである。
0
外環道を通って向かったのだが・・・
いやぁ〜、こんなに埼玉って近かったっけ!?
渋滞なども考えると時間がはっきり読めないんで
一応、余裕を持って出発したら、時間はあり余るほどだった。
仮に外環を通らずに行ったとしたら、行程差は30分以上だろうと思う。
便利な道に感謝!!
ところで、何故、川口に行ったのか!?というと・・・
明日から日曜までの3日間で行われる「埼玉国際ジュニアサッカー大会2011」に
次男坊が参加できることになった為。
なんか面白そうな大会なんで見に行きたいところなんだけど
明日・明後日は難しいかな!?
なんとか勝ち進んでもらって、決勝が行われる埼玉スタジアムに行ければいいなぁと希望してる。
今回は、全日本少年サッカー大会・千葉県代表の柏レイソルU-12メンバー等とも一緒なんで
勝ち進んでくれるんじゃないか!?というほのかな期待は持ってる。
まぁ、試合に出れるかどうかはわからないけど、是非、楽しんでサッカーしてもらいたいね。
週末は、サッカーの大会に加え、水泳の世界選手権も始まる。
楽しみなイベントが盛りだくさんで退屈しない終末が迎えられそうである。

引退
なでしこJAPANフィーバーの中。
大関魁皇が引退を表明した。
大記録樹立の後、気の張りがはじけてしまったのだろうか・・・
それとも、ホッとして安心したことにより積もり積もった身体の疲れが一挙に噴き出たのだろうか・・・
いずれにしても
人間、身体を引っ張っていくためには
「気持ち」と言う要素が非常に大きなものであることには間違いはない。
高いモチベーションを保ち続けることに不安を感じた瞬間、心も体も落ちていく。。。
ともあれ
長い間、本当にお疲れさまでした。
「引退」
誰もが必ず通らなければならない過程。
「引退」が終わりではなく
次のステップへのスタートと捉えられるようにしたいものだ。
俺の引退はいつになるのだろうか・・・
まだまだだな!!(このセリフ昔よく使ってたな…)
0
大関魁皇が引退を表明した。
大記録樹立の後、気の張りがはじけてしまったのだろうか・・・
それとも、ホッとして安心したことにより積もり積もった身体の疲れが一挙に噴き出たのだろうか・・・
いずれにしても
人間、身体を引っ張っていくためには
「気持ち」と言う要素が非常に大きなものであることには間違いはない。
高いモチベーションを保ち続けることに不安を感じた瞬間、心も体も落ちていく。。。
ともあれ
長い間、本当にお疲れさまでした。
「引退」
誰もが必ず通らなければならない過程。
「引退」が終わりではなく
次のステップへのスタートと捉えられるようにしたいものだ。
俺の引退はいつになるのだろうか・・・
まだまだだな!!(このセリフ昔よく使ってたな…)
