う〜ん・・・
昨日は、久しぶりに息子のサッカー仲間の親父達と飲み。
いつものように飲みながらワイワイと話。
楽しく過ごせたのはいいんだが・・・
また、突然気を失った。。。
3年くらい前に一度、トイレで用を足してて突然・・・
そん時は、隣にいた先輩が手を貸してくれたんで“バタン”とはいかずに座りこむ感じ。
その次に気を失った…というか失いかけた時は、トイレに行こうと立ち上がった時に
一瞬目の前が暗くなって、しゃがみ込んだが、この時は、すぐに気がついて難を免れた。
そんでもって昨日。
昨日は、トイレに行ってさて用を…と思ったら・・・
気がついたのは、ゴンッ!とデコがぶつかってから。
その間、そんなに長い時間では無いと思われるけど、当然ながら記憶なし。
その後、席に普通に戻って、またトイレにたったらトイレのドアの前で・・・
自分では、どんなふうに力を失ったのか!?全く記憶がない。
これまで、どの場面でも言えるのは・・・
凄く飲んだわけじゃないんだけど、偉く肩が凝って、バリバリに背中が張ってた。
もともと酒は強くないんで、適量が入ると、身体は受入れまいと拒否反応を示す。
その辺の状況になったところを境にペースダウンし、コントロールするのが通常。
だから意識が無くなったり、自分がわからなくなるほど飲むことはまずない。
自分では、酔いはしても意識は常に普通。
何故!?立ちくらみの激しいような状況で気が遠くなるのかがわからない。
最近は、トレーニングのおかげで身体も調子が良くなってるのにな。
とにかく、原因調査はしっかりとやっとこうと思う。
なんか、文章だけ見てるとすごく大変な状況のような感じだけど
本人としては、それほど深刻な状況だとは思っていない。
なぜならば、本日の調子も至って普通。
ただ、首と肩の凝り(痛み)はいつもよりあるかな!?ってなことくらい。
(この辺はキーポイントかな!?)
あと、酒を飲まなけりゃこういう状況はない。
「飲むな!」ということか!?
その時によって変化させる臨機応変な調整力を身につけたいと思う。
さて、今週も気愛入れて!!
0
いつものように飲みながらワイワイと話。
楽しく過ごせたのはいいんだが・・・
また、突然気を失った。。。
3年くらい前に一度、トイレで用を足してて突然・・・
そん時は、隣にいた先輩が手を貸してくれたんで“バタン”とはいかずに座りこむ感じ。
その次に気を失った…というか失いかけた時は、トイレに行こうと立ち上がった時に
一瞬目の前が暗くなって、しゃがみ込んだが、この時は、すぐに気がついて難を免れた。
そんでもって昨日。
昨日は、トイレに行ってさて用を…と思ったら・・・
気がついたのは、ゴンッ!とデコがぶつかってから。
その間、そんなに長い時間では無いと思われるけど、当然ながら記憶なし。
その後、席に普通に戻って、またトイレにたったらトイレのドアの前で・・・
自分では、どんなふうに力を失ったのか!?全く記憶がない。
これまで、どの場面でも言えるのは・・・
凄く飲んだわけじゃないんだけど、偉く肩が凝って、バリバリに背中が張ってた。
もともと酒は強くないんで、適量が入ると、身体は受入れまいと拒否反応を示す。
その辺の状況になったところを境にペースダウンし、コントロールするのが通常。
だから意識が無くなったり、自分がわからなくなるほど飲むことはまずない。
自分では、酔いはしても意識は常に普通。
何故!?立ちくらみの激しいような状況で気が遠くなるのかがわからない。
最近は、トレーニングのおかげで身体も調子が良くなってるのにな。
とにかく、原因調査はしっかりとやっとこうと思う。
なんか、文章だけ見てるとすごく大変な状況のような感じだけど
本人としては、それほど深刻な状況だとは思っていない。
なぜならば、本日の調子も至って普通。
ただ、首と肩の凝り(痛み)はいつもよりあるかな!?ってなことくらい。
(この辺はキーポイントかな!?)
あと、酒を飲まなけりゃこういう状況はない。
「飲むな!」ということか!?
その時によって変化させる臨機応変な調整力を身につけたいと思う。
さて、今週も気愛入れて!!
