新たな
今、事務所でひと仕事。
この後、銀座へ。
銀座と言うと響きがいいけど
遊びに行くわけではない。
新たな試みの情報収集にいく。
知識が足りない部分を補うことのできる仲間をGetできるか!?
が、今日のKey。
今日は、しっかりと話を聞こっ!
いつものように話し過ぎないように!!
0
この後、銀座へ。
銀座と言うと響きがいいけど
遊びに行くわけではない。
新たな試みの情報収集にいく。
知識が足りない部分を補うことのできる仲間をGetできるか!?
が、今日のKey。
今日は、しっかりと話を聞こっ!
いつものように話し過ぎないように!!

挨拶
「人の振り見てわがふり直せ」
という言葉。
あらためて心に刻まねば…とこの頃強く思ってる。
朝のトレーニングで毎日のように近くの公園に行くのだが
すれ違いざまに挨拶をしてくださる人、素通りの人と様々な方がいる。
いつも挨拶を下さる方は、初めからこちらが挨拶する前に挨拶を下さった。
その他の方たちは、こちらから挨拶しない限り挨拶を交わすことは無い。
こちらから挨拶すれば、どなたも心地良く挨拶を返してくれる…ということは
容易に想像できる状況なのではあるのだが
トレーニングに集中して、周りに気が回らない状態で
つい、挨拶もできないできてしまっていると・・・未だに挨拶は交わされないまま。
これこそ「人のふり見て・・・」だよな。
俺から挨拶をしていけば、挨拶は返ってくる。
だから大抵は、己に問題があるのだ!
ということを最近はあらためて感じてる。
「己からすすんで行動を起こすこと」
これが大切なのはわかってる…いや、わかってきたつもりだけど
思わぬところで、行動が足りないことを感じさせられてる。。。
己の器の小ささを感じてるこの頃である。
0
という言葉。
あらためて心に刻まねば…とこの頃強く思ってる。
朝のトレーニングで毎日のように近くの公園に行くのだが
すれ違いざまに挨拶をしてくださる人、素通りの人と様々な方がいる。
いつも挨拶を下さる方は、初めからこちらが挨拶する前に挨拶を下さった。
その他の方たちは、こちらから挨拶しない限り挨拶を交わすことは無い。
こちらから挨拶すれば、どなたも心地良く挨拶を返してくれる…ということは
容易に想像できる状況なのではあるのだが
トレーニングに集中して、周りに気が回らない状態で
つい、挨拶もできないできてしまっていると・・・未だに挨拶は交わされないまま。
これこそ「人のふり見て・・・」だよな。
俺から挨拶をしていけば、挨拶は返ってくる。
だから大抵は、己に問題があるのだ!
ということを最近はあらためて感じてる。
「己からすすんで行動を起こすこと」
これが大切なのはわかってる…いや、わかってきたつもりだけど
思わぬところで、行動が足りないことを感じさせられてる。。。
己の器の小ささを感じてるこの頃である。

(無題)
いい天気だ。
ほんわかするな。
今日は事務所に戻れない。
この陽気のせい
でもないんだろうけど
今日はあまりにも眠い…
移動中に寝ないように
ひと息入れることにしよう。
0
ほんわかするな。
今日は事務所に戻れない。
この陽気のせい

今日はあまりにも眠い…
移動中に寝ないように
ひと息入れることにしよう。

やるぜぃ
先の予定を算段してみると・・・
練習会で利用できるプールの使用が厳しくなってきてるぜぃ。
いつもなら利用できる月も今年は厳しそうだぜぃ。
こりゃ新たな練習場所の確保が必要だぜぃ。
練習場所の確保に併せて練習の形態についても
もっと参加しやすい形を考えて、いろいろと変化させなきゃいかんぜぃ。
う〜ん、やらなきゃいかんことがたくさんあるぜぃ。
とりあえず、全てにおいて後回しにしないようにせなあかんぜぃ。
「頭使って動くこと」
<アクションのA・B・C>
A⇒当たり前のことを
B⇒ボケーっとしないで
C⇒ちゃんとやる
これっきゃない!
ワイルドだぜぃ!
(使い方が違うような・・・)
0
練習会で利用できるプールの使用が厳しくなってきてるぜぃ。
いつもなら利用できる月も今年は厳しそうだぜぃ。
こりゃ新たな練習場所の確保が必要だぜぃ。
練習場所の確保に併せて練習の形態についても
もっと参加しやすい形を考えて、いろいろと変化させなきゃいかんぜぃ。
う〜ん、やらなきゃいかんことがたくさんあるぜぃ。
とりあえず、全てにおいて後回しにしないようにせなあかんぜぃ。
「頭使って動くこと」
<アクションのA・B・C>
A⇒当たり前のことを
B⇒ボケーっとしないで
C⇒ちゃんとやる
これっきゃない!
ワイルドだぜぃ!
(使い方が違うような・・・)

あきらかに
先週は久しぶりに飲んだ。
昔より若干飲む量が増えたせいなのか?
それとも年とったせいなのか?
そんなこたぁどうでもいいことだが
飲むとろれつが回らなくなるという現象がみられるようになった。
意識が飛ぶということはない。
眠くなることはあっても頭は働く。
う〜ん・・・何かが違う。
何が違うんだろう!?という疑問は湧いてるが
答えがなんとなく見え隠れしてるので
追求しないことにしよう!!
しかし・・・
9時以降にしっかり飲んで食ってとやらかすと
翌日は確実に胃がもたれる身体になった。。。
あきらかに身体は変化してる模様。
それが「良いか?悪いか?」については
今回あえて考えることなく
「あきらかに変化してる」
という事実だけをしっかりと認識したい!
などと思った先週末だった。。。
0
昔より若干飲む量が増えたせいなのか?
それとも年とったせいなのか?
そんなこたぁどうでもいいことだが
飲むとろれつが回らなくなるという現象がみられるようになった。
意識が飛ぶということはない。
眠くなることはあっても頭は働く。
う〜ん・・・何かが違う。
何が違うんだろう!?という疑問は湧いてるが
答えがなんとなく見え隠れしてるので
追求しないことにしよう!!
しかし・・・
9時以降にしっかり飲んで食ってとやらかすと
翌日は確実に胃がもたれる身体になった。。。
あきらかに身体は変化してる模様。
それが「良いか?悪いか?」については
今回あえて考えることなく
「あきらかに変化してる」
という事実だけをしっかりと認識したい!
などと思った先週末だった。。。

さぁて、どうしたものか
昨日は、終日千葉国で指導の日。
以前となんら変わらない動きをしているはずなんだけど
受けるダメージが違ってきた。
週の後半になるとなんとなく動きが鈍って・・・
いや、そんなことはない!!
感覚的に前とは違ってるかもしれないが、俺は全く変わってない!!
(・・・と信じようとしてる自分が・・・)
今日は、金曜日。
なんとなく身体が重く感じるのは、週末に近づいて疲れが・・・じゃなくて
この天候のせいだ!!(よな!?)
なんとか打ち消そうとしてる自分が淋しい。。。
気愛だぁ!!!
0
以前となんら変わらない動きをしているはずなんだけど
受けるダメージが違ってきた。
週の後半になるとなんとなく動きが鈍って・・・
いや、そんなことはない!!
感覚的に前とは違ってるかもしれないが、俺は全く変わってない!!
(・・・と信じようとしてる自分が・・・)
今日は、金曜日。
なんとなく身体が重く感じるのは、週末に近づいて疲れが・・・じゃなくて
この天候のせいだ!!(よな!?)
なんとか打ち消そうとしてる自分が淋しい。。。
気愛だぁ!!!

本日
台風一過。
風はまだ少々強いけど見事な天気。
本日は、月1回のイベント練習会あり。
それと夜の練習会では、試しに(あくまでも試しに)こっそり練習風景をビデオで撮っちゃおう!
などと画策してる。
ときに
客観的な姿を見ることは、非常に意味がある。
まずは、着飾らない状態を上手く撮影して
その画像をしっかりと見て自身の確認をする。
己の意思と実際の違いを分析し、考え、何かのヒントを得る。
そんな機会として、ビデオ撮影は効果的。
今日は、予め準備してたわけじゃないってこともあり
当然、告知もしてないんで練習に来た方は「Lukky Day」ということで。
さっ!とりあえず、今日もしっかりとやりまっせ。
0
風はまだ少々強いけど見事な天気。
本日は、月1回のイベント練習会あり。
それと夜の練習会では、試しに(あくまでも試しに)こっそり練習風景をビデオで撮っちゃおう!
などと画策してる。
ときに
客観的な姿を見ることは、非常に意味がある。
まずは、着飾らない状態を上手く撮影して
その画像をしっかりと見て自身の確認をする。
己の意思と実際の違いを分析し、考え、何かのヒントを得る。
そんな機会として、ビデオ撮影は効果的。
今日は、予め準備してたわけじゃないってこともあり
当然、告知もしてないんで練習に来た方は「Lukky Day」ということで。
さっ!とりあえず、今日もしっかりとやりまっせ。

久しぶりの
<気愛語録>
流れに逆らわず自然に流されることも時に好むべし。
しかし
何も考えず、何もせず、ただただ妥協して仕方なしに流されるのは好むべきでない。
生きていればいろいろな流れを感じざるを得ない。
どんな流れに対しても、やみくもに流されたり、立ち向かうのではなく
抱き込むような大きさを持って、流れをしっかり感じていけたらいい。
そして
立ち向かったり、流されたりしてる中で
己の心と体をコントロールしていくことが大切なのだ。
0
流れに逆らわず自然に流されることも時に好むべし。
しかし
何も考えず、何もせず、ただただ妥協して仕方なしに流されるのは好むべきでない。
生きていればいろいろな流れを感じざるを得ない。
どんな流れに対しても、やみくもに流されたり、立ち向かうのではなく
抱き込むような大きさを持って、流れをしっかり感じていけたらいい。
そして
立ち向かったり、流されたりしてる中で
己の心と体をコントロールしていくことが大切なのだ。

(無題)
授業終了。
話しまくりの授業ではありますが
それなりに聞いてくれていたようではあります。
昔ながらの話が中心、時々、黒板に字を書くといった講義なので
そろそろPCを使った目にも訴えられるスタイルに変えなければいけないかな!?
と少々反省しているところです。
資料作りしなきゃいけないな。
さて、6月も3週目に入りました。
ジメジメと蒸し暑い感はありますが(汗かきっ放し…)
「このうっとおしさも今だから味わえる!」
とポジティブに考えることにして
夏に向かって気愛入れてきたいと思っとるところです。
とりあえず
アクション!!
ってことで。
0
話しまくりの授業ではありますが
それなりに聞いてくれていたようではあります。
昔ながらの話が中心、時々、黒板に字を書くといった講義なので
そろそろPCを使った目にも訴えられるスタイルに変えなければいけないかな!?
と少々反省しているところです。
資料作りしなきゃいけないな。
さて、6月も3週目に入りました。
ジメジメと蒸し暑い感はありますが(汗かきっ放し…)
「このうっとおしさも今だから味わえる!」
とポジティブに考えることにして
夏に向かって気愛入れてきたいと思っとるところです。
とりあえず
アクション!!
ってことで。

(無題)
今週は気温の変化が激しくて、身体に疲れを感じてしまった。。。
こんなことじゃあ…いかん!!
まだまだ、鍛え方が足りないなぁ。。反省!
さて、いきなり話は飛びますが・・・
来週は、ひさしぶりに授業。
いつものように弾丸トークをかましてくる予定ですが
受講者がやる気になってもらえるうような弾丸トークをしたいとは思っております。
俺自身としては
毎回、受講者をいかに楽しませることができるか!?と言うことを目標にしてます。
従って、毎回ある意味勝負してるというわけです。
まぁこの勝負!絶対負けません!勝ちます。
そんなこんなで
来週の授業も楽しみであります。
そういえば・・・
今日は、千葉県民の日。
気愛練習会のホーム千葉国では、無料解放やらイベントやらを行ってるようです。
今日は、かなりの人数が入ってる事でしょう。
関係スタッフの皆さまご苦労様です。
さぁ!私はこれから打合せに入ります。
0
こんなことじゃあ…いかん!!
まだまだ、鍛え方が足りないなぁ。。反省!
さて、いきなり話は飛びますが・・・
来週は、ひさしぶりに授業。
いつものように弾丸トークをかましてくる予定ですが
受講者がやる気になってもらえるうような弾丸トークをしたいとは思っております。
俺自身としては
毎回、受講者をいかに楽しませることができるか!?と言うことを目標にしてます。
従って、毎回ある意味勝負してるというわけです。
まぁこの勝負!絶対負けません!勝ちます。
そんなこんなで
来週の授業も楽しみであります。
そういえば・・・
今日は、千葉県民の日。
気愛練習会のホーム千葉国では、無料解放やらイベントやらを行ってるようです。
今日は、かなりの人数が入ってる事でしょう。
関係スタッフの皆さまご苦労様です。
さぁ!私はこれから打合せに入ります。
