オリンピック
オリンピックに気が取られ、生活リズムが変わってハイテンション状態であります。
しかぁし
やっぱり オリンピックだよな。
4年に1度のビッグイベントは、様々なドラマを提供してくれて
見ている我々を引きこんでくれます。
だからこそ
オリンピックは楽しいし、素晴らしい!
まだまだ前半戦。
既にいろいろな思いが頭をめぐってますが
参加されてる選手、他、関係者の皆様におかれては
引き続き、悔いのない様に頑張って、楽しんでいただきたいと思います。
やっぱいいなよぁ。。。
オリンピックは。。。
0
しかぁし
やっぱり オリンピックだよな。
4年に1度のビッグイベントは、様々なドラマを提供してくれて
見ている我々を引きこんでくれます。
だからこそ
オリンピックは楽しいし、素晴らしい!
まだまだ前半戦。
既にいろいろな思いが頭をめぐってますが
参加されてる選手、他、関係者の皆様におかれては
引き続き、悔いのない様に頑張って、楽しんでいただきたいと思います。
やっぱいいなよぁ。。。
オリンピックは。。。

いよいよ
さぁ、オリンピック開幕。
幸先良く、男女のサッカーが初戦突破。
男子のスペイン撃破は、興奮したね。
「やればできる」を体現してくれ、勇気をもたらせてくれたことに感謝。
しかし
今回のオリンピックは、全ての競技で「日本」の活躍が見られるような気がする。
これって、きっと俺だけが感じてることじゃないんじゃないか!?
今日から生活のリズムは変わるけど、楽しみに応援したいね。
競泳チームも調子は良さそうですな。
悔いのない、満足するレースをすることで
良い結果を上げてほしいと思います。
さぁ!楽しんでいこうぜ!
頑張れ!ニッポン!!
0
幸先良く、男女のサッカーが初戦突破。
男子のスペイン撃破は、興奮したね。
「やればできる」を体現してくれ、勇気をもたらせてくれたことに感謝。
しかし
今回のオリンピックは、全ての競技で「日本」の活躍が見られるような気がする。
これって、きっと俺だけが感じてることじゃないんじゃないか!?
今日から生活のリズムは変わるけど、楽しみに応援したいね。
競泳チームも調子は良さそうですな。
悔いのない、満足するレースをすることで
良い結果を上げてほしいと思います。
さぁ!楽しんでいこうぜ!
頑張れ!ニッポン!!

いいぞぉ
なでしこも無事勝利した。
この勢いに乗ってスペイン撃破だぁ!
ゴー!日本!
0
この勢いに乗ってスペイン撃破だぁ!
ゴー!日本!

頑張れ!
いよいよ始まる。
まずは・・・
頑張れ!なでしこ!!
イチロー選手が移籍した。
非常に深い様々な思いがあるとかとは思うが・・・
頑張れ!イチロー!!
そして・・・
頑張れ!ニッポン!!
今こそ日本人の強さを見せてやれ!
2
まずは・・・
頑張れ!なでしこ!!
イチロー選手が移籍した。
非常に深い様々な思いがあるとかとは思うが・・・
頑張れ!イチロー!!
そして・・・
頑張れ!ニッポン!!
今こそ日本人の強さを見せてやれ!

あらためて
昨日は、ミーティング。
「みんなが笑ってられるようにするためには!?」
いつでも、どこでも、この考え方を「Base」にすることが基本。
「できない…ではなく、とにかくやってみる!」
これもまた基本。
これらの言葉を今一度しっかりと胸に刻みこんで
とにかくポジティブに進んでかなきゃあいかん!
気愛だぁ!!!
一昨日の日曜日は、J2の試合を見にフクアリに行った。
ジェフ千葉VSヴァンフォーレ甲府。
今年、ヴァンフォーレに知り合いが入団し、ベンチ入りすると聞いたので
「晴れの舞台をこの目で見たい!」
ということで、家族で見に行ってきた。
今回は、残念ながら試合に出場することはなかったんだけど
電工掲示板で紹介され、ピッチでアップする姿を目にしたときにゃぁ
ホント、身震いするくらい感動した。
こんな感動を味あわせてくれたヒデには感謝だ。
出場する機会は、これからきっと増えてくる。
まだまだこれからだから楽しみにしたい。
「今度は、出場して、活躍してくれる姿を見に行くぜぃ!!」
「頑張れ!ヒデ!!」
家の息子たちもあんな風になれたらいいなぁ。。。と頭を過ったが・・・
まっ!それは神のみぞ知るってことで
あいつ等には、サッカーを心から楽しんで思う存分にやってもらえればOK!
さて
みんな頑張ってるようだし、俺もしっかり頑張んべっ!!
0
「みんなが笑ってられるようにするためには!?」
いつでも、どこでも、この考え方を「Base」にすることが基本。
「できない…ではなく、とにかくやってみる!」
これもまた基本。
これらの言葉を今一度しっかりと胸に刻みこんで
とにかくポジティブに進んでかなきゃあいかん!
気愛だぁ!!!
一昨日の日曜日は、J2の試合を見にフクアリに行った。
ジェフ千葉VSヴァンフォーレ甲府。
今年、ヴァンフォーレに知り合いが入団し、ベンチ入りすると聞いたので
「晴れの舞台をこの目で見たい!」
ということで、家族で見に行ってきた。
今回は、残念ながら試合に出場することはなかったんだけど
電工掲示板で紹介され、ピッチでアップする姿を目にしたときにゃぁ
ホント、身震いするくらい感動した。
こんな感動を味あわせてくれたヒデには感謝だ。
出場する機会は、これからきっと増えてくる。
まだまだこれからだから楽しみにしたい。
「今度は、出場して、活躍してくれる姿を見に行くぜぃ!!」
「頑張れ!ヒデ!!」
家の息子たちもあんな風になれたらいいなぁ。。。と頭を過ったが・・・
まっ!それは神のみぞ知るってことで
あいつ等には、サッカーを心から楽しんで思う存分にやってもらえればOK!
さて
みんな頑張ってるようだし、俺もしっかり頑張んべっ!!

いよいよ
なでしこ敗戦。
本番直前の敗戦は、多少のダメージはあるだろうけど
メリットとして捉えられるといいね。
修正箇所が浮き彫りになったのはいいこと。
本番までの間にイメージを共有して、動ける身体のコンディション作りに充てて欲しいね。
大丈夫!!大丈夫!!自信を持って
佐々木監督の魔法の言葉は、きっとみんなをその気にさせてくれる。
とにかく、楽しみながら戦って欲しいね。
気がつけば、オリンピックが始まる。
参加する全ての競技の選手たちは、今、様々な気持ちで過ごしてるんだろう。
時間はまだある。
やる気を大切に貯めといて、魔法の言葉と共にスィッチをONにして
そこからやる気モード全開で自信を持って戦って欲しいね。
マイナスなことなんか考えずに、プラスのイメージを脳裏に焼き付けて
悔いのない戦いをして欲しいと思います。
頑張れ!ニッポン代表!
頑張れ!ニッポン!
0
本番直前の敗戦は、多少のダメージはあるだろうけど
メリットとして捉えられるといいね。
修正箇所が浮き彫りになったのはいいこと。
本番までの間にイメージを共有して、動ける身体のコンディション作りに充てて欲しいね。
大丈夫!!大丈夫!!自信を持って
佐々木監督の魔法の言葉は、きっとみんなをその気にさせてくれる。
とにかく、楽しみながら戦って欲しいね。
気がつけば、オリンピックが始まる。
参加する全ての競技の選手たちは、今、様々な気持ちで過ごしてるんだろう。
時間はまだある。
やる気を大切に貯めといて、魔法の言葉と共にスィッチをONにして
そこからやる気モード全開で自信を持って戦って欲しいね。
マイナスなことなんか考えずに、プラスのイメージを脳裏に焼き付けて
悔いのない戦いをして欲しいと思います。
頑張れ!ニッポン代表!
頑張れ!ニッポン!

何でも補給
しっかり夏だなぁ。
汗
の量が半端じゃない!!
(基礎代謝上がったかな!?)
水分補給はしっかりしてるんで問題ないと思うけど
塩分については、意識して補給しないと不足すると思われるほどの発汗量。
前までは、スポーツドリンク的なものを良く飲んでたんだけど
ここ2年くらいは、水かお茶が中心。
だから塩分的な部分については、俺が飲む飲料水においては不足してる(!?)。
なんせ、すげぇ汗かいて喉乾いた状態で飲む水が何故!?だろうか
ものすご〜く甘く感じるくらい。
(舌がおかしいとも言える!?)
「いかん!塩分も補給せな」と思う瞬間なんだけど・・・
実際のところは、塩辛いものとかが滅茶苦茶好きなもんで
食料としては、結構補給してると思われから
(やせないことが証明してる!?)
熱中症にかかるような問題は、おそらく無いんだろうとは思うけど・・・
まっ!いずれにしても
「しっかり食って、しっかり動いて、しっかり休む」
情報でも、食料でも、とにかく、なんでもかんでもしっかり補給して蓄えとくに越したことは無い。
「夏バテ」なんて言葉は、俺の辞書には無い。
ってな感じで
しっかり言い切るくらいこの暑さを楽しむぜぃ。
0
汗

(基礎代謝上がったかな!?)
水分補給はしっかりしてるんで問題ないと思うけど
塩分については、意識して補給しないと不足すると思われるほどの発汗量。
前までは、スポーツドリンク的なものを良く飲んでたんだけど
ここ2年くらいは、水かお茶が中心。
だから塩分的な部分については、俺が飲む飲料水においては不足してる(!?)。
なんせ、すげぇ汗かいて喉乾いた状態で飲む水が何故!?だろうか
ものすご〜く甘く感じるくらい。
(舌がおかしいとも言える!?)
「いかん!塩分も補給せな」と思う瞬間なんだけど・・・
実際のところは、塩辛いものとかが滅茶苦茶好きなもんで
食料としては、結構補給してると思われから
(やせないことが証明してる!?)
熱中症にかかるような問題は、おそらく無いんだろうとは思うけど・・・
まっ!いずれにしても
「しっかり食って、しっかり動いて、しっかり休む」
情報でも、食料でも、とにかく、なんでもかんでもしっかり補給して蓄えとくに越したことは無い。
「夏バテ」なんて言葉は、俺の辞書には無い。
ってな感じで
しっかり言い切るくらいこの暑さを楽しむぜぃ。

進む
昨日の練習会は、大会後ということもあり、少人数だったけど
気になってる点の確認と対処について考えるいい機会になったね。
常に考え、柔軟に対処しながら、導いていくこと。
あらためて、その難しさと楽しさが確認できたな。
ホント「追求、探究に期限は無い」ってことだな。
今日はこれから、提案事項についての打合せ。
このところ、いつの間にか既定のことをやることだけに流され、やや停滞してる感あり。
「停滞は衰退」
いつも言ってるが、衰退しちゃまずいからな。
停滞ということをいつも意識して、現状に満足・流されることなく
常に現状打破を心掛けて、既存からの変化を模索することは非常に大切である。
とにかく、頭も身体も休ませることなく動かす!
そう!これだな。
4
気になってる点の確認と対処について考えるいい機会になったね。
常に考え、柔軟に対処しながら、導いていくこと。
あらためて、その難しさと楽しさが確認できたな。
ホント「追求、探究に期限は無い」ってことだな。
今日はこれから、提案事項についての打合せ。
このところ、いつの間にか既定のことをやることだけに流され、やや停滞してる感あり。
「停滞は衰退」
いつも言ってるが、衰退しちゃまずいからな。
停滞ということをいつも意識して、現状に満足・流されることなく
常に現状打破を心掛けて、既存からの変化を模索することは非常に大切である。
とにかく、頭も身体も休ませることなく動かす!
そう!これだな。

前進あるのみ
ジャパンマスターズ参加者、大会スタッフ及び全ての関係者の皆様。
本当にお疲れさまでした。
日曜日に少し観戦できましたが
まぁ
あの人の多さは圧巻ですね。
でも
皆さんがそれぞれ活き活きとしていて、大変良い雰囲気でした。
いつもながらですが・・・
大会は、ホント良い勉強の場です。
僅かの時間でしたが、今後の課題が見つかりました。
しかし
まだまだ勉強が足りない。。。
死ぬまで勉強は続く・・・ですかね。
精進!精進!日々精進!
サッカーでよく「前を向け!」という言葉を耳にしますが
ホント
前向かなきゃ前には進めない。
後ろ向きな気持ちは、後ろ向きな状況を作ってしまう。
常に前を向いて、視野を広げて、とにかく進む。
途中立ち止まったとしても、後ろは振り返らない。
いつも前見て、とにかく進む。
これしかない!
・・・と、己に言い聞かせてます。
0
本当にお疲れさまでした。
日曜日に少し観戦できましたが
まぁ
あの人の多さは圧巻ですね。
でも
皆さんがそれぞれ活き活きとしていて、大変良い雰囲気でした。
いつもながらですが・・・
大会は、ホント良い勉強の場です。
僅かの時間でしたが、今後の課題が見つかりました。
しかし
まだまだ勉強が足りない。。。
死ぬまで勉強は続く・・・ですかね。
精進!精進!日々精進!
サッカーでよく「前を向け!」という言葉を耳にしますが
ホント
前向かなきゃ前には進めない。
後ろ向きな気持ちは、後ろ向きな状況を作ってしまう。
常に前を向いて、視野を広げて、とにかく進む。
途中立ち止まったとしても、後ろは振り返らない。
いつも前見て、とにかく進む。
これしかない!
・・・と、己に言い聞かせてます。

講演会
今朝も暑い。
でも、風があるから良し!
昨日は、ペップトークの岩崎先生の講演会を拝聴しました。
二回目ですが、またまた気が入りました。
あらためて
もっともっと日々気愛入れていきたい!
と思います。
0
でも、風があるから良し!
昨日は、ペップトークの岩崎先生の講演会を拝聴しました。
二回目ですが、またまた気が入りました。
あらためて
もっともっと日々気愛入れていきたい!
と思います。
