帰省
昨晩、5か月ぶりに長男が一時帰省しました。
テストが終了し、練習が休みの間、ちょっとの帰省です。
しばらく見ない間に身体はだいぶたくましくなってました。
たぶんしっかりと鍛えているのでしょう。
あとは・・・以前と変わらず明るさは健在です。
遅くに帰ってきたと思ったら急に友達に会いに出かける。
相変わらずです。
昨晩は、話をあまりする時間はありませんでしたが
私の数倍以上ポジティブなところは健在だったので
大学生活は十分に謳歌してるのでしょう。
あと数日、こちらにいる間に少し話でもできればな…とは思ってますが
果たして家にいるのかどうか!?
まっ!己のペースを崩さない男なので
「期待せずに期待したい」
と思います。
子供たちもそれぞれ成長してる…と感じられる時間を少しもらいました。
2
テストが終了し、練習が休みの間、ちょっとの帰省です。
しばらく見ない間に身体はだいぶたくましくなってました。
たぶんしっかりと鍛えているのでしょう。
あとは・・・以前と変わらず明るさは健在です。
遅くに帰ってきたと思ったら急に友達に会いに出かける。
相変わらずです。
昨晩は、話をあまりする時間はありませんでしたが
私の数倍以上ポジティブなところは健在だったので
大学生活は十分に謳歌してるのでしょう。
あと数日、こちらにいる間に少し話でもできればな…とは思ってますが
果たして家にいるのかどうか!?
まっ!己のペースを崩さない男なので
「期待せずに期待したい」
と思います。
子供たちもそれぞれ成長してる…と感じられる時間を少しもらいました。

昨日の続き
末っ子は無事にレースを終えたようです。
「どうだった?楽しかった?」
と今朝聞いたら・・・
「足が痛くなっちゃった」
「でも女子のチームが久しぶりに準優勝だったんだよ」
との応え。
親父としては
「頑張ったんだなぁ、楽しめたみたいだなぁ」
ともろくなりました。
いろいろと文句を言いながらも
どんなことにも一生懸命に向かっていく末っ子に
感激したバカ親父でした。
さて、今日も気愛入れて!!
2
「どうだった?楽しかった?」
と今朝聞いたら・・・
「足が痛くなっちゃった」
「でも女子のチームが久しぶりに準優勝だったんだよ」
との応え。
親父としては
「頑張ったんだなぁ、楽しめたみたいだなぁ」
ともろくなりました。
いろいろと文句を言いながらも
どんなことにも一生懸命に向かっていく末っ子に
感激したバカ親父でした。
さて、今日も気愛入れて!!

末っ子
我が家の子供たちで水泳をやってる者は一人もいません。
親父はヘッポコですが・・・
一応それなりにコーチをやってますので
子供の中でひとりくらいは水泳やってるよな?
と一般的には思われることでしょうが
残念ながら(!?)誰もやっておりません。
そんな中で・・・
末っ子が今日地域の水泳大会に出場します。
実は去年も出場してました。
去年は仕事の移動ついでにこっそりと覗きに行って
「あんなに泳げるんだなぁ」
と妙に感激してもろくなったことを思い出します。
今日は残念ながら見に行けないのですが
やはり「今年はどの位泳げるうようになったんだろうか?」
と気になります。
今の時代
スイミングクラブで練習してる人たちはクラスにたくさんいます。
学校だけで練習して、大会に出る人はもの凄く少ないことでしょう。
そんな状況の中で出場できるだけでも大したもんだ!
と親バカではありますが思ってます。
「早く泳げなくてもいい、かっこよく泳げなくてもいい」
一生懸命泳いで楽しんでもらいたい!
そう思います。
「頑張れ!愛」
親バカのつぶやきでした。
1
親父はヘッポコですが・・・
一応それなりにコーチをやってますので
子供の中でひとりくらいは水泳やってるよな?
と一般的には思われることでしょうが
残念ながら(!?)誰もやっておりません。
そんな中で・・・
末っ子が今日地域の水泳大会に出場します。
実は去年も出場してました。
去年は仕事の移動ついでにこっそりと覗きに行って
「あんなに泳げるんだなぁ」
と妙に感激してもろくなったことを思い出します。
今日は残念ながら見に行けないのですが
やはり「今年はどの位泳げるうようになったんだろうか?」
と気になります。
今の時代
スイミングクラブで練習してる人たちはクラスにたくさんいます。
学校だけで練習して、大会に出る人はもの凄く少ないことでしょう。
そんな状況の中で出場できるだけでも大したもんだ!
と親バカではありますが思ってます。
「早く泳げなくてもいい、かっこよく泳げなくてもいい」
一生懸命泳いで楽しんでもらいたい!
そう思います。
「頑張れ!愛」
親バカのつぶやきでした。

前進語録2
「基準を変える」
今までの基準ではより先に進むということが厳しくなってきている。
慣れてきてしまっている基準を変えるということは
並大抵のことではないということをここで再認識しておかなくてはいけない。
人間は楽な方に流れてしまう。
当たり前である。
あえて厳しさを求めるなんていうのはまれだろう。
でも、基準を変えていかなくては停滞…いや、衰退に向かっていく。
だからこそ基準を変えなくてはいけないのである。
基準を変えるためにはそれなりの自覚と覚悟が必要になる。
今のままの考えじゃいけないという自覚。
厳しい事に向かっていく覚悟。
何事も自覚と覚悟をもってやっていくこと。
今はそれが必要なことなのだろう。
0
今までの基準ではより先に進むということが厳しくなってきている。
慣れてきてしまっている基準を変えるということは
並大抵のことではないということをここで再認識しておかなくてはいけない。
人間は楽な方に流れてしまう。
当たり前である。
あえて厳しさを求めるなんていうのはまれだろう。
でも、基準を変えていかなくては停滞…いや、衰退に向かっていく。
だからこそ基準を変えなくてはいけないのである。
基準を変えるためにはそれなりの自覚と覚悟が必要になる。
今のままの考えじゃいけないという自覚。
厳しい事に向かっていく覚悟。
何事も自覚と覚悟をもってやっていくこと。
今はそれが必要なことなのだろう。

気愛
昨日の夜は、あまりの暑さにエアコンを使用してしまった。。
エアコンはあまり好まないんだけど。。
ここひとつスッキリしない月曜日。
暑さになんか負けてらんねぇからな。
気愛入れます!!
「見えないプレッシャーと闘う!」
プレッシャーの先にあるものは「結果」
そう!
全ては結果を出すしかない!
ってことなんですよね。
だから
動くしかない!
ってことなんです。
「やるしかない!」
1
エアコンはあまり好まないんだけど。。
ここひとつスッキリしない月曜日。
暑さになんか負けてらんねぇからな。
気愛入れます!!
「見えないプレッシャーと闘う!」
プレッシャーの先にあるものは「結果」
そう!
全ては結果を出すしかない!
ってことなんですよね。
だから
動くしかない!
ってことなんです。
「やるしかない!」

確認の日
今日は朝から暑い。
すでにかなりの量の汗をかいております。
「汗が出なくなるくらいの状態ってどんな感じなんだろうか?」
などと想像したりしてます。
さて、本日はミーティングDay。
普段なかなかできない重要なミーティングをやります。
自分の中だけでなく、同じ意識と考えを持ってもらう。
これは生き残るために外せない必要不可欠なこと。
同じベクトルで進んでいくために
自分の思いを確認するために
他の意見を多く聞くために
必要最低限の意識の共有日です
「筋肉脳」を柔軟にさせていきたいと思います。
さっ!暑い中ですが
本日も気愛入れていきましょう!
1
すでにかなりの量の汗をかいております。
「汗が出なくなるくらいの状態ってどんな感じなんだろうか?」
などと想像したりしてます。
さて、本日はミーティングDay。
普段なかなかできない重要なミーティングをやります。
自分の中だけでなく、同じ意識と考えを持ってもらう。
これは生き残るために外せない必要不可欠なこと。
同じベクトルで進んでいくために
自分の思いを確認するために
他の意見を多く聞くために
必要最低限の意識の共有日です
「筋肉脳」を柔軟にさせていきたいと思います。
さっ!暑い中ですが
本日も気愛入れていきましょう!

前進語録
目の前に起こる様々な事象は
全て「偶然」ではなく「必然」。
どんなことに対しても「全てが必然なのだ」ということを心に刻んで
己を成長させてもらってると思うようにしていこう。
それもこれも全てが鍛錬である。
さぁ 今日も気愛入れて!
1
全て「偶然」ではなく「必然」。
どんなことに対しても「全てが必然なのだ」ということを心に刻んで
己を成長させてもらってると思うようにしていこう。
それもこれも全てが鍛錬である。
さぁ 今日も気愛入れて!

あらためて
どうやら梅雨明けしたようですね。
連日暑いです。
夏の暑さに負けないように
しっかりと熱くいくしかない!!
今はそれだけ!!
気愛入れていくだけです!!!
1
連日暑いです。
夏の暑さに負けないように
しっかりと熱くいくしかない!!
今はそれだけ!!
気愛入れていくだけです!!!

大会真っ盛り
今日は、晴れ間が覗いたり、雨が降ったりと変な天気です。
ジャパンマスターズも昨日から始まり、グラスゴーでも世界大会が行われてます。
「まさに大会真っ盛り!」
それぞれの大会に出場される皆様におかれましては
レースをおおいに楽しみながら
自身が満足のできるレースを目指してください。
会場には伺えませんが<(_ _)>
それぞれの大会に参加されてる皆様のご活躍とご健闘を祈ってます。
1
ジャパンマスターズも昨日から始まり、グラスゴーでも世界大会が行われてます。
「まさに大会真っ盛り!」
それぞれの大会に出場される皆様におかれましては
レースをおおいに楽しみながら
自身が満足のできるレースを目指してください。
会場には伺えませんが<(_ _)>
それぞれの大会に参加されてる皆様のご活躍とご健闘を祈ってます。

大会開催中
本日は雨。
事務所にいると雨音がやたらと大きく響きます。
月曜日からグラスゴーで行われてる世界選手権。
昨日はあかりも決勝に残りました。
今までいろいろと悔しい思いをしてきた彼女ですが
今回のS1での決勝進出は彼女にとっては非常に嬉しかったことと思います。
世界の状況をを肌で感じ取れたこの大会を機に
更なる飛躍を期して今まで以上に楽しみながら頑張ってもらいたいと思います。
「頑張れ!あかり」
大会は日曜日まで続きます。
IPC−SwimmingのHPで、大会がライブで見ることが出来ます。
日本の地から応援しましょう!
1
事務所にいると雨音がやたらと大きく響きます。
月曜日からグラスゴーで行われてる世界選手権。
昨日はあかりも決勝に残りました。
今までいろいろと悔しい思いをしてきた彼女ですが
今回のS1での決勝進出は彼女にとっては非常に嬉しかったことと思います。
世界の状況をを肌で感じ取れたこの大会を機に
更なる飛躍を期して今まで以上に楽しみながら頑張ってもらいたいと思います。
「頑張れ!あかり」
大会は日曜日まで続きます。
IPC−SwimmingのHPで、大会がライブで見ることが出来ます。
日本の地から応援しましょう!
