原点
昨日は1日プールに缶詰状態。
考えながら、反応を見ながらの指導でした。
おかげさまでいろいろな発見ができました。
そのなかでも再確認できたのは「会話術の重要性」
やはり、机上の論理ではなく、実際の場面での反応は確かですな。
いくら素晴らしい理論を持ち合わせていても
いくらイケメンでいい感じの人でも
しっかりと楽しく伝える術を持ち合わせていないと
効果は半減する…いや、それ以下になるということ。
逆に言えば、伝える術に長けていると効果は倍増するということ。
このところ、様々な場面で会話をする機会が減っている。
これは決して好ましいことではない!とわかっていながら実際は・・・
ホント、会話しなきゃダメだよな。
会ってちゃんと会話しなきゃ気持ちは伝わらないし、それぞれの解釈も変わっちゃう。
目を見て、反応を見て、しっかりと“気”を込めて伝える。
これは物凄く重要です。
いやぁ〜
原点に返った1日でした。
0
考えながら、反応を見ながらの指導でした。
おかげさまでいろいろな発見ができました。
そのなかでも再確認できたのは「会話術の重要性」
やはり、机上の論理ではなく、実際の場面での反応は確かですな。
いくら素晴らしい理論を持ち合わせていても
いくらイケメンでいい感じの人でも
しっかりと楽しく伝える術を持ち合わせていないと
効果は半減する…いや、それ以下になるということ。
逆に言えば、伝える術に長けていると効果は倍増するということ。
このところ、様々な場面で会話をする機会が減っている。
これは決して好ましいことではない!とわかっていながら実際は・・・
ホント、会話しなきゃダメだよな。
会ってちゃんと会話しなきゃ気持ちは伝わらないし、それぞれの解釈も変わっちゃう。
目を見て、反応を見て、しっかりと“気”を込めて伝える。
これは物凄く重要です。
いやぁ〜
原点に返った1日でした。

いつもながら
昨晩は雨が降ったけど
今日はまたいい天気。
この時期の気温がちょうどいいね…俺には。
気がつけば10月もあと僅か。
いつもこの時期に言ってるような気はするけど
ホント早いねぇ〜1年が。
もう年末のこと考えなきゃいけない時期になってきてる。
このスピードで進んでいくこと考えると
ゆっくりしてられないということをマジで感じてないとヤバい。
なんか気が付かないうちに腰落ち着かせちゃってる。
もっと危機感をもってなきゃいかん。
ここ最近こんなことばかり考えてるなぁ。。。
要するにそういう状況下にあるってことだ。
さっ!時のスピードに置いていかれないように
気愛いれなきゃ!!
0
今日はまたいい天気。
この時期の気温がちょうどいいね…俺には。
気がつけば10月もあと僅か。
いつもこの時期に言ってるような気はするけど
ホント早いねぇ〜1年が。
もう年末のこと考えなきゃいけない時期になってきてる。
このスピードで進んでいくこと考えると
ゆっくりしてられないということをマジで感じてないとヤバい。
なんか気が付かないうちに腰落ち着かせちゃってる。
もっと危機感をもってなきゃいかん。
ここ最近こんなことばかり考えてるなぁ。。。
要するにそういう状況下にあるってことだ。
さっ!時のスピードに置いていかれないように
気愛いれなきゃ!!

流れ
ようやく寒さを感じてきました。
そりゃそうだよな。もう11月だ。
「水とけんかするな」
時々口にする言葉。
水の流れに逆らわずに乗れていけたらこんな楽なことはない。
普段の生活のルーティンワークも同じ。
時間の流れに乗って同じことさえしていれば
慣れが生じてるから楽である。
流れを崩して新たな冒険アクションをするのは
勇気と行動力(体力・気力)と根性が必要になる。。。
やっぱり楽な方がいいに決まってる。
流れに乗ってるのは楽だけど・・・でも
時には抵抗に逆らって動かなきゃ成長はない。
「停滞は衰退」
これも時々口にする言葉。
流れに任せて時を過ごさないようにしなきゃ衰退するぞ!
と己に言い聞かせながら
ただただ流れに身を任せることのないように
戒めたいと思います。
0
そりゃそうだよな。もう11月だ。
「水とけんかするな」
時々口にする言葉。
水の流れに逆らわずに乗れていけたらこんな楽なことはない。
普段の生活のルーティンワークも同じ。
時間の流れに乗って同じことさえしていれば
慣れが生じてるから楽である。
流れを崩して新たな冒険アクションをするのは
勇気と行動力(体力・気力)と根性が必要になる。。。
やっぱり楽な方がいいに決まってる。
流れに乗ってるのは楽だけど・・・でも
時には抵抗に逆らって動かなきゃ成長はない。
「停滞は衰退」
これも時々口にする言葉。
流れに任せて時を過ごさないようにしなきゃ衰退するぞ!
と己に言い聞かせながら
ただただ流れに身を任せることのないように
戒めたいと思います。

経験
季節感を感じられるいい天気です。
このところ
現場の中で、人との会話の中で、話を聞いている中で…そう!いろいろな場面で
物凄く勉強させてもらってると感じてます。
この年になってまだ勉強できるということは
今までいかにサボってきたかとも言えるけど(反省)
とにかく
実際に活用できる、確認できる場面が多くなってきたということが大変ありがたい。
基本は、自分自身が求めること。
周りから強制されることではなく
己が欲すること。
只今、いい経験させてもらってます。
0
このところ
現場の中で、人との会話の中で、話を聞いている中で…そう!いろいろな場面で
物凄く勉強させてもらってると感じてます。
この年になってまだ勉強できるということは
今までいかにサボってきたかとも言えるけど(反省)
とにかく
実際に活用できる、確認できる場面が多くなってきたということが大変ありがたい。
基本は、自分自身が求めること。
周りから強制されることではなく
己が欲すること。
只今、いい経験させてもらってます。

いつまでも
勉強!勉強!
アクション!アクション!
しっかり学んで行動に移す。
いつも言ってることだからこそ
しっかり学んで行動しなきゃな。
ホント
先には進めなくなるぜ。
さて
明日もコーチ研修会。
委員会の仕事しながらしっかりと吸収して
実際の場に活用できるようにしなきゃな。
あっ!忘れておりました。
水泳以外のことをもっと学ばなきゃいかん!
ですな。
「人生、学ぶことだらけ。死ぬまで学んでも追いつかない」
ホントそう思います(深く礼)
0
アクション!アクション!
しっかり学んで行動に移す。
いつも言ってることだからこそ
しっかり学んで行動しなきゃな。
ホント
先には進めなくなるぜ。
さて
明日もコーチ研修会。
委員会の仕事しながらしっかりと吸収して
実際の場に活用できるようにしなきゃな。
あっ!忘れておりました。
水泳以外のことをもっと学ばなきゃいかん!
ですな。
「人生、学ぶことだらけ。死ぬまで学んでも追いつかない」
ホントそう思います(深く礼)

心
いやぁだいぶ冷えてきたね。
季節感が感じられてグッドです。
このところ頭の中を時々占領すること。。。
自分は“気愛”という言葉を頻繁に使う。
この言葉を使い始めてかれこれ四半世紀。
“気愛”というのは自分の中にある気持ち(様々な気)を好きになろう!
という考えから出てきた言葉。
人間は“気”というものの大本である「心」によって
どうにでも変化するものである・・・という考え方。
だから自分としては常に「プラス思考で!」ということを目標にしており
それを称して「気愛入れて…」という言葉を使っている。
まぁそんなプラス思考と言える自分が
このところ“心”についてあらてめて考えさせられてる。
心が前を向いてないと大体がいつの間にかマイナスの方向に向かっていき
結果マイナスの状態になっていく。
心が前を向いてるとマイナスだったところからもいつの間にかプラスに変換し
結果プラスの状態になっていける。
心が良い状態にあるときにはなんら問題はないが
心に問題が生じてる時には全てにおいてその影響が出る。
心の問題は簡単には解決できない。
時間が必要になる。
この考え方については以前から全く変わっていないのだが
「心の問題」を抱えてるんだろうな…という場面に出会うことが多くなってるこの頃は
短時間で解決できる特効薬はないかな・・・と思う場面がある。
こればかりは「そうは問屋が・・・」である。
わかってはいるけど
やはり時間がよき薬であることに間違いはないのである。
それが自然なのだ。
そんな歯がゆい思いをすることが多くなった。
心の問題は浅くない。。。
最近、頭の中を駆け巡ってる問題である。
0
季節感が感じられてグッドです。
このところ頭の中を時々占領すること。。。
自分は“気愛”という言葉を頻繁に使う。
この言葉を使い始めてかれこれ四半世紀。
“気愛”というのは自分の中にある気持ち(様々な気)を好きになろう!
という考えから出てきた言葉。
人間は“気”というものの大本である「心」によって
どうにでも変化するものである・・・という考え方。
だから自分としては常に「プラス思考で!」ということを目標にしており
それを称して「気愛入れて…」という言葉を使っている。
まぁそんなプラス思考と言える自分が
このところ“心”についてあらてめて考えさせられてる。
心が前を向いてないと大体がいつの間にかマイナスの方向に向かっていき
結果マイナスの状態になっていく。
心が前を向いてるとマイナスだったところからもいつの間にかプラスに変換し
結果プラスの状態になっていける。
心が良い状態にあるときにはなんら問題はないが
心に問題が生じてる時には全てにおいてその影響が出る。
心の問題は簡単には解決できない。
時間が必要になる。
この考え方については以前から全く変わっていないのだが
「心の問題」を抱えてるんだろうな…という場面に出会うことが多くなってるこの頃は
短時間で解決できる特効薬はないかな・・・と思う場面がある。
こればかりは「そうは問屋が・・・」である。
わかってはいるけど
やはり時間がよき薬であることに間違いはないのである。
それが自然なのだ。
そんな歯がゆい思いをすることが多くなった。
心の問題は浅くない。。。
最近、頭の中を駆け巡ってる問題である。

練習会
昨日4名のジュニアスイマーが入塾。
このところ
中高生スイマーやハンディキャップを持ってるスイマーの練習会参加が増えてきてる。
以前と比較するとマスターズスイマーの皆様の練習会参加が少し減ってきてるところから
若い力が練習会の活気を促してくれるだろうと嬉しいところである。
昨今では、様々な形の練習会も増えてきており
スイマーの皆さんのニーズも多様になってきて
以前のような賑わいを持たせるのがなかなか難しくなってきている感もあるが
まだまだ、水泳が好きなスイマーは沢山いると思う。
少しでも泳ぎたいと思ってる人が喜んで練習できる環境を作れるように
我々は努力しなければいけないとあらためて思ってる。
水泳が好きなスイマーの皆さん!いや、スイマーじゃなくても好きな方
どうぞお気軽に「気愛水泳塾」まで!!
いつのまにか宣伝になってた(笑)
まっ!
様々な事由でスイミングクラブ等で泳げない方などのためにも
当練習会は対応可能なので、お気軽に声をかけてもらえればと思ってます。
また宣伝だ(笑)
0
このところ
中高生スイマーやハンディキャップを持ってるスイマーの練習会参加が増えてきてる。
以前と比較するとマスターズスイマーの皆様の練習会参加が少し減ってきてるところから
若い力が練習会の活気を促してくれるだろうと嬉しいところである。
昨今では、様々な形の練習会も増えてきており
スイマーの皆さんのニーズも多様になってきて
以前のような賑わいを持たせるのがなかなか難しくなってきている感もあるが
まだまだ、水泳が好きなスイマーは沢山いると思う。
少しでも泳ぎたいと思ってる人が喜んで練習できる環境を作れるように
我々は努力しなければいけないとあらためて思ってる。
水泳が好きなスイマーの皆さん!いや、スイマーじゃなくても好きな方
どうぞお気軽に「気愛水泳塾」まで!!
いつのまにか宣伝になってた(笑)
まっ!
様々な事由でスイミングクラブ等で泳げない方などのためにも
当練習会は対応可能なので、お気軽に声をかけてもらえればと思ってます。
また宣伝だ(笑)

気愛いれて
気愛いれていかなきゃいけない!とあらためて感じた昨日。
「思い」を込めた手書きのメッセージもらいました。
強く深い様々な「思い」が彼の中にはあるんだな…と考えさせられました。
その「思い」に対してどれだけ確実に応えられるか!?
厳しい勝負の世界にしっかりと結果を残す。
このことに関しては大風呂敷を敷くような発言は控えますが
ただ、できる限りのことをやって共に闘っていくという決意だけは
しっかりと肝に銘じてるつもりです。
気愛いれて勝負!ということです。
頑張っていこーぜ!!!
0
「思い」を込めた手書きのメッセージもらいました。
強く深い様々な「思い」が彼の中にはあるんだな…と考えさせられました。
その「思い」に対してどれだけ確実に応えられるか!?
厳しい勝負の世界にしっかりと結果を残す。
このことに関しては大風呂敷を敷くような発言は控えますが
ただ、できる限りのことをやって共に闘っていくという決意だけは
しっかりと肝に銘じてるつもりです。
気愛いれて勝負!ということです。
頑張っていこーぜ!!!

う〜ん
さあ、今週も始まりました。
今日は遠距離の移動を含めた3か所で業務遂行。
手っ取り早く事務所での動きを片付けて1番目の場所に向かいます。
走行距離はどの位になるのだろうか?
先週、車の点検は済ませてるんで何の心配もなく動きます。
心配もなくといえば・・・
横浜のマンション問題は「まさか」の信頼を裏切られる形になっており
ビッグネームへの不信が今後の不安を煽っていきそうな気配ですね。
まあ、車の点検は信用してもいいよな。
こういうことまで信用できなくなったらアウト!!
世の中、なんかおかしなことばかりが浮き上がってきてますが
自分としては「信じる」気持ちは大切にして
自分の眼を鍛えるようにしたいと思います。
さっ!今日も気愛いれてきます!!!
0
今日は遠距離の移動を含めた3か所で業務遂行。
手っ取り早く事務所での動きを片付けて1番目の場所に向かいます。
走行距離はどの位になるのだろうか?
先週、車の点検は済ませてるんで何の心配もなく動きます。
心配もなくといえば・・・
横浜のマンション問題は「まさか」の信頼を裏切られる形になっており
ビッグネームへの不信が今後の不安を煽っていきそうな気配ですね。
まあ、車の点検は信用してもいいよな。
こういうことまで信用できなくなったらアウト!!
世の中、なんかおかしなことばかりが浮き上がってきてますが
自分としては「信じる」気持ちは大切にして
自分の眼を鍛えるようにしたいと思います。
さっ!今日も気愛いれてきます!!!

考える時間
雨の金曜日。
本日は明日の研修会のため大阪に移動です。
その前にやることやって、向こうでやれることの準備をして
昼過ぎには出発できればいいな・・・と思っとります。
本日は頭を使う時間が結構ありそうなので
いろいろと考えることをしたいと思います。
しかし、昔と比べると随分考えることが多くなった…と思います。
まぁ これこそが年を重ねてるということの証。
考えて、考えて、考えて、悩んで、悩んで、悩んで、
そして、動いて、動いて、動き回る・・・
死ぬまで続いていく作業。
よっしゃぁ〜!!やる気になってきた。
気愛入れてきます!!!!!
0
本日は明日の研修会のため大阪に移動です。
その前にやることやって、向こうでやれることの準備をして
昼過ぎには出発できればいいな・・・と思っとります。
本日は頭を使う時間が結構ありそうなので
いろいろと考えることをしたいと思います。
しかし、昔と比べると随分考えることが多くなった…と思います。
まぁ これこそが年を重ねてるということの証。
考えて、考えて、考えて、悩んで、悩んで、悩んで、
そして、動いて、動いて、動き回る・・・
死ぬまで続いていく作業。
よっしゃぁ〜!!やる気になってきた。
気愛入れてきます!!!!!
