気になってること
色々と心配なことが多くなってます。
避けては通れない対応不可能なこともありますが
ほとんどは対処できることだと思い
全てに対して前向きにとらえて進みたいと思います。
で、ちょっと気になってる己のことをひとつ。
最近、話をしている最中に
以前にはまずまずなかった
言葉がちゃんと口から出てない。
ということ。
これはあまり芳しくないですよね。
機会を見てちゃんと検査しといた方がよさそうだと
さすがに思ったりしてます。
「でも大丈夫!」(どっかで聞いたことあるコマーシャルフレーズ)
もちろん、現在、心身共にバリバリ元気であります。
まぁ、いずれにしても
この年になると己も周りもいろいろと変化してきます。
もちろん変化には柔軟に対応して行こうとは思ってますが
思うようにいかないことも増えてくるのが「当たり前だのクラッカー」
健康のことも含めて
色々と先を見据えた動きをしなければいけない年齢なのだ!
ととらえて
より一層頭使って、この先のことをしっかりと考えて動きたいと思います。
いつのまにか真剣に考えなければいけない年になったということですな。
さて、ジプシー生活週の二日目。
今日は結構遠出です。
0
避けては通れない対応不可能なこともありますが
ほとんどは対処できることだと思い
全てに対して前向きにとらえて進みたいと思います。
で、ちょっと気になってる己のことをひとつ。
最近、話をしている最中に
以前にはまずまずなかった
言葉がちゃんと口から出てない。
ということ。
これはあまり芳しくないですよね。
機会を見てちゃんと検査しといた方がよさそうだと
さすがに思ったりしてます。
「でも大丈夫!」(どっかで聞いたことあるコマーシャルフレーズ)
もちろん、現在、心身共にバリバリ元気であります。
まぁ、いずれにしても
この年になると己も周りもいろいろと変化してきます。
もちろん変化には柔軟に対応して行こうとは思ってますが
思うようにいかないことも増えてくるのが「当たり前だのクラッカー」
健康のことも含めて
色々と先を見据えた動きをしなければいけない年齢なのだ!
ととらえて
より一層頭使って、この先のことをしっかりと考えて動きたいと思います。
いつのまにか真剣に考えなければいけない年になったということですな。
さて、ジプシー生活週の二日目。
今日は結構遠出です。
